札幌市教育協会がフォーラム 同僚性向上で教育効果高め(関係団体 2019-09-05付)
村上参与は若手・中堅教員と世代をつなぐ秘訣について講演した
札幌市教育協会(五十嵐雅彦理事長)は8月31日、ホテルライフォート札幌で「札幌の教育を語る」フォーラム’19を開いた。テーマは「共に“生きる力”をはぐくむために~新学習指導要領に基づく教育課程の編成・実施」。㈱北海道通信社の村上直史参与が講演し、世代間ギャップを乗り越え、同僚性を向上することが学校・園に教育効果を高めることを強調した。
幼少中高特の校長会等、PTA協議会、野外活動教育研究会など教育関係者約70人が参加。
はじめに五十嵐理事長があいさつ。同会の概要やフォーラムの趣旨にふれたほか、講演や提言、全体交流を通して「学校教育の改善と本市教育の充実・振興に寄与したい」と話した。
続いて、村上参与が「一人の優れた教員は百の施策に勝る~若手・中堅教員と世代をつなぐ秘訣」と題して講演。
AIやロボットなどSociety5・0の社会へと移行していることにふれたほか、幼稚園教育要領や学習指導要領改訂のポイントなどを説明した。
働き方改革に関する中央教育審議会の答申などを説明したほか、道内の園長会・各種校長会の会長の発言から、若手・中堅教員へ優れた教育技術というバトンの継承を進める重要性を強調。世代をつなぐ秘訣として「世代間ギャップの解消」「同僚性の醸成・向上」の2点を示した。
経験年数などによる技術の差や世代による考え方の違いなど、ものの見方や考え方のずれによって職務や人間関係につながるトラブルが発生する可能性を強調。学び合う教師集団の形成に向け、世代間ギャップを解消するポイントとして、①中堅層が職員室の輪(和)を意識した話題づくりを②管理職等のリーダーが職場における「年功」の大切さを話す③ベテランの役割は若手を伸ばすこと、若手はベテランから謙虚に学び、これらを共通理解する④スポーツや懇親会などの機会を大切にする⑤「不易と流行」「伝統と新しい風」、どちらも大切にする組織風土を―の5点を説明した。
また、近年は、学校が一つの組織体という意識が希薄となるなど、学びの共同体としての学校の機能である同僚性が十分に発揮されていないことを指摘。「若手・中堅の得意分野を生かす場面づくり」「ベテランの高い指導技術等を広める場面づくり」といった若手・中堅・ベテラン相互の校内研修(OJT)が同僚性向上につながり、学校・園に高い教育効果を生むことを強調した。
校内研修などの活性化を通して、日常的に中堅教員が手本となるほか、①信頼関係をつくる②プライドを捨てる③ユーモアで安心感を与える―の3点のかかわり方を求めた。
◆パネル討論で校長2人が提言
このあと、パネルディスカッションでは札幌市小学校長会研究部幹事の橋本隆校長(札幌市立東白石小学校)が「新学習指導要領に向け、今、本当に必要なこと」と、札幌市中学校長会幹事の遠山博雅校長(札幌市立厚別中学校)が「新たな未来を紡ぎ、よりよい社会を創る力を育むために」と題してそれぞれ提言した。
橋本校長は、新学習指導要領を踏まえ、主体的な学びを実現する学習のとらえ直しや教科の枠組みを超えた学びの位置付け、小中一貫教育に向けた方策を説明。遠山校長は、生徒を対象にした学びの成果の実感についてのアンケートから、生徒の努力の見取りや意欲を引き出す評価の在り方を点検する必要性を強調した。
この記事の他の写真
パネルディスカッションでは、橋本校長と遠山校長が提言した
(関係団体 2019-09-05付)
その他の記事( 関係団体)
活動充実に向け資質高め 札幌で第60回道図書館大会
道図書館振興協議会などで組織する道図書館連絡会議と北海道立図書館は4日から2日間、札幌市教育文化会館で第60回道図書館大会を開いた。テーマは「図書館の力と可能性」。各館種の図書館職員や関係...(2019-09-09) 全て読む
ほっかいどう学推進フォーラム 10月17日に設立シンポ 正会員、賛助会員を募集
北海道を愛し、北海道をよく知り、北海道に貢献する、多様な人材の育成を目指す―特定非営利活動法人ほっかいどう学推進フォーラム(新保元康理事長)は、NPO法人として札幌市から認証を受け、活動を...(2019-09-09) 全て読む
札生総連の第26回研究大会 学びの実感へ研究深化 札幌市大谷地小が3授業公開
札幌市生活科・総合的な学習教育連盟(=札生総連、齊藤隆浩委員長)は4日、市立大谷地小学校で第26回札幌市生活科・総合的な学習教育研究大会を開いた。生活科と総合的な学習の時間合わせて3授業を...(2019-09-09) 全て読む
豊かな後期中等教育保障を 高・特配置計画決定を受け声明 北教組
北教組(信岡聡中央執行委員長)は3日、道教委の公立高校配置計画および公立特別支援学校配置計画の決定に対する声明を発表した。高校配置計画について「再編統合・学科転換などによって機械的な間口削...(2019-09-06) 全て読む
函館教育経営研究所が夏季講演会 働き方改革の対応学ぶ 八雲町教委・田中教育長ら招き
【函館発】函館教育経営研究所(小笠原愈所長)は8月中旬、ホテル法華クラブ函館で夏季教育講演会を開いた。渡島・檜山・胆振管内から約50人が参加。学校における働き方改革や道徳教育、特別支援教育...(2019-09-05) 全て読む
佐々木会長を再任 道政研が総会で役員改選
道高校政治経済研究会(=道政研)は8月上旬、札幌エルプラザで令和元年度総会を開いた。学習会開催や研修事業実施などを盛り込んだ本年度事業計画を承認。役員改選を行い、佐々木光晴会長(恵庭北高校...(2019-09-04) 全て読む
政治・経済の指導法研鑚 道政研が第44回研究大会
道高校政治経済研究会(道政研)は8月上旬、札幌エルプラザで第44回研究大会を開いた。全道から高校公民科教諭を中心に約40人が参加し、大学入試の新テストや公民科の授業デザインなどについての講...(2019-09-04) 全て読む
全海研が旭川等で北海道大会 世界とつながる教育を 授業など通し成果広く発信
【旭川発】第46回全国海外子女教育・国際理解教育研究大会北海道大会・第29回海外子女教育・国際理解教育研究協議会北海道ブロック大会・第40回道国際理解教育研究大会上川・旭川大会が22日から...(2019-09-02) 全て読む
道南ブロック教育長研修会 ICT教育の展開学ぶ 歴史通し郷土愛育む取組も
【函館発】道南ブロック教育長研修会が21日から2日間、函館市内の湯川観光ホテル祥苑などで開かれた。渡島・檜山・胆振・日高管内の教育長32人が参加。今後のICT教育の展開や、郷土愛を育む地域...(2019-08-29) 全て読む
教育力向上 課題解決へ 道都市教委連が函館で総会
【函館発】道都市教育委員会連絡協議会(会長・長谷川雅英札幌市教委教育長)は22日、函館国際ホテルで定期総会を開いた。道内各市教委の教育長や委員など156人が出席。分散会や事例発表などを通し...(2019-08-28) 全て読む