活動充実に向け資質高め 札幌で第60回道図書館大会(関係団体 2019-09-09付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
道図書館振興協議会などで組織する道図書館連絡会議と北海道立図書館は4日から2日間、札幌市教育文化会館で第60回道図書館大会を開いた。テーマは「図書館の力と可能性」。各館種の図書館職員や関係...(関係団体 2019-09-09付)
その他の記事( 関係団体)
公立高・特配置計画に対し声明―道高教組・道教組 時期見直し含め再考を 伊達高と伊達緑丘高の統合
道高教組(尾張聡中央執行委員長)と道教組(川村安浩執行委員長)は6日、道教委の公立高校配置計画、公立特別支援学校配置計画に対する声明を発表した。前年度に決定した高校配置計画を変更し、202...(2019-09-11) 全て読む
道特協と札特協が合同研修会 適切な教育課程編成を 特セン・宮岸課長ら講演
(2019-09-10) 全て読む
一般入試実施は48校 2年度全日制私立高の入試日程
(2019-09-10) 全て読む
道青少年育成協会が大会開く 活動活性化へ意識高め 筑波大・土井教授が基調講演
(2019-09-10) 全て読む
最優秀は小路さん(登別明日) 少年の主張全道大会
(2019-09-10) 全て読む
ほっかいどう学推進フォーラム 10月17日に設立シンポ 正会員、賛助会員を募集
(2019-09-09) 全て読む
札生総連の第26回研究大会 学びの実感へ研究深化 札幌市大谷地小が3授業公開
札幌市生活科・総合的な学習教育連盟(=札生総連、齊藤隆浩委員長)は4日、市立大谷地小学校で第26回札幌市生活科・総合的な学習教育研究大会を開いた。生活科と総合的な学習の時間合わせて3授業を...(2019-09-09) 全て読む
豊かな後期中等教育保障を 高・特配置計画決定を受け声明 北教組
北教組(信岡聡中央執行委員長)は3日、道教委の公立高校配置計画および公立特別支援学校配置計画の決定に対する声明を発表した。高校配置計画について「再編統合・学科転換などによって機械的な間口削...(2019-09-06) 全て読む
函館教育経営研究所が夏季講演会 働き方改革の対応学ぶ 八雲町教委・田中教育長ら招き
(2019-09-05) 全て読む
札幌市教育協会がフォーラム 同僚性向上で教育効果高め
(2019-09-05) 全て読む