道・東北地区小学校家庭科教育研究大会 生活見つめ直す学習を 7年ぶり開催、分科会等で研鑚(関係団体 2019-10-16付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
道小学校家庭科教育連盟(石澤優子会長)と道・東北地区小学校家庭科教育研究会は11日、札幌市立厚別北小学校(鷲足和枝校長)で第34回道・東北地区小学校家庭科教育研究大会北海道大会兼第57回道...(関係団体 2019-10-16付)
その他の記事( 関係団体)
人材育成へ知見高め 100人参加し研究大会開く 空知教頭会
(2019-10-18) 全て読む
言葉の担い手育む授業へ 道国語教育研究大会札幌大会
(2019-10-17) 全て読む
札幌地区社会科教育研究大会開く 本質的な問いを重視 市内4校で5授業公開
(2019-10-17) 全て読む
第61回道音楽教育研究旭川上川大会 豊かなかかわり大切に 300人参加し研究深める
(2019-10-17) 全て読む
道社会教育研究大会十勝大会開く 活動基盤は市町村に 人生100年時代の地域づくり
(2019-10-17) 全て読む
道公務共闘地公連絡会が道人事委員会勧告に対し声明 生活改善にはほど遠い 労働環境整備へ要求実現を
道高教組(尾張聡中央執行委員長)、道教組(川村安浩執行委員長)などで構成する道公務・公共業務労働組合(=道公務共闘)地公連絡会は7日、道人事委員会勧告に対する声明を発表した。「6年連続の引...(2019-10-16) 全て読む
札幌で北日本図書館連盟研究協議会 地域とつながる企画とは 道内開催は平成23年度以来
(2019-10-15) 全て読む
市町村校長会長連絡協議会開く 働き方改革など協議 及川指導監が情報提供 オホーツク小中校長会
(2019-10-15) 全て読む
オホーツク管内小中学校長会 教育課題解決へ方策考察 120人出席し教育経営研究会
(2019-10-15) 全て読む
11月1日に記念行事 「北海道教育の日」運動推進協
「北海道教育の日」道民運動推進協議会(柴田達夫会長)は、11月1日午後3時からホテルライフォート札幌で「北海道教育の日」第12回制定記念行事を執り行う。テーマは「あなたはだれかのために、何...(2019-10-15) 全て読む