第63回道高校定通生徒生活体験発表大会 最優秀は有朋・江田さん 資格取得や生徒会活動語る
(関係団体 2019-10-29付)

定通生徒生活体験発表大会開会式
代表生徒12人が思いを語った

 道高校長協会定通部会(蓑島崇部会長)は10月上旬、札幌市教育文化会館で第63回道高校定時制通信制生徒生活体験発表大会を開いた。各地区の代表生徒12人が日ごろの生活で感じた思いを発表。宅地建物取引士の資格取得や生徒会活動について語った有朋高校4年生の江田凌太朗さんの発表「有朋だからこそ出来たこと」が最優秀賞に輝いた。

 開会式で蓑島部会長があいさつ。困難な状況で学び続けるために強い意志と精神力が必要であることや、生徒同士が励まし合い、勇気づけ合うことの重要性を説き、「皆さんが語る言葉や困難を乗り越えてきた経験は、同じ悩みをもつ生徒に大きな希望と励み、勇気を与える」と語った。

 また、来賓として道教委の田澤由利委員が登壇。先進技術の高度化などにふれ「変化を前向きに受け止め、予測不可能な未来社会を自立的に生きていくことが求められている」と指摘。「定時制や通信制で学び続けるためには、学ぶことへの強い意志と精神力が必要」とした上で、現在の環境で学び、得た経験の一つ一つが将来社会で生きていく上での支えになるよう期待を寄せた。

 続いて、12人の生徒が自身の経験、意見や将来への希望を発表した。

 審査の結果、通信制代表として出場し、宅地建物取引士の資格取得や生徒会活動について語った有朋高4年生の江田さんが最優秀賞、千歳高校3年生の原田香純さんが優秀賞に輝き、全国大会の出場を決めた。

 大会結果はつぎのとおり。=敬称略=

▼最優秀賞=「有朋だからこそ出来たこと」(有朋4年・江田凌太朗)

▼優秀賞(第2位)=「僕」(千歳3年・原田香純)

▼奨励賞(第3位)=「気持ちの変化」(天売3年・三品拓人)

▼奨励賞(第4位)=「笑顔のために」(真狩1年・川西杏)

▼奨励賞(第5位)=「マイナーチェンジ」(函館商業4年・永田順也)

▼奨励賞(第6位)=「もらった言葉から出会えた道」(有朋2年・稲辺渉吾)

(関係団体 2019-10-29付)

その他の記事( 関係団体)

自ら考え、表現する子を 名寄市へき地複式教育研究大会開く

名寄市へき複教育研究大会  【旭川発】名寄市へき地複式教育研究大会が10月上旬、智恵文小学校で開かれた。市へき地・複式教育研究連盟(委員長・橋早智子智恵文小校長)と智恵文小が主催。約50人が参加。公開授業や研究協議な...

(2019-11-01)  全て読む

道公教が北見で第5ブロック研修会 働きがいを忘れずに 伊賀オホーツク局長が講演

道公教第5ブロック研修会  【網走発】道公立学校教頭会(=道公教、安田仁昭会長)は25日、北見市内のホテル黒部で第5ブロック研修会を開いた。約60人が参加。研究主題「豊かな人間性と創造性を育み未来を拓く学校教育~豊か...

(2019-10-31)  全て読む

北数教が小樽で教育研究大会 主体的・対話的学びへ 新研究主題のもと初開催

北数教研究大会  【小樽発】道算数数学教育会(=北数教、会長・相馬一彦道教育大学旭川校教授)は24日から3日間、小樽市内で第74回道算数数学教育研究大会後志・小樽大会を開いた。新たな研究主題「未来社会を切り...

(2019-10-31)  全て読む

進路指導キャリア教育研究函館大会 進路へ理解深める授業 自立心はぐくみ、自己実現を

進路指導キャリア教育研究大会  【函館発】道進路指導キャリア教育研究会(山中高弘会長)は10月中旬、サンリフレ函館などを会場に第60回道進路指導キャリア教育研究大会函館・渡島大会を開いた。道内から65人が参加。研究主題「...

(2019-10-30)  全て読む

道町村教委連が教育長部会研修会 本庄会長 信頼ある教育行政を 文科省・松岡補佐講義など

教育長部会研修会  道町村教育委員会連合会(=道町村教委連、会長・本庄幸賢当別町教委教育長)は25日、ホテルライフォート札幌で教育長部会研修会(3委員会・新任教育長研修会)を開いた。文部科学省初等中等教育局教...

(2019-10-30)  全て読む

道公民館協会が設立70周年記念集会 池上彰氏記念講演 公民館は重要拠点 北海道創生テーマにシンポジウム

道公民館研究集会  道公民館協会(川上満会長)は24日から2日間、札幌市内の道新ホールなどを会場に道公民館協会設立70周年記念事業第41回全国公民館研究集会・第63回道公民館大会を開いた。大会テーマ「公民館は...

(2019-10-29)  全て読む

生命を尊重する心の育成―札幌市教委 自殺予防へ研究深め 幌西小が5年授業を公開

札幌市教委幌西小公開授業  札幌市教委は23日、市研究開発事業「自殺予防等、生命を尊重する心の育成」に関する実践研究の一環として、札幌市立幌西小学校(足立教校長)の授業を公開した。同校が5年生の学級活動の授業を公開。...

(2019-10-28)  全て読む

新部会長に菊地ニセコ町教育長 後志町村教委連教育長部会

 【小樽発】後志町村教育委員会協議会教育長部会は、10月上旬に開いた臨時総会で新役員を決定した。  任期は来年3月31日までで、部会長には新たにニセコ町教委の菊地博教育長が就任した。  ...

(2019-10-28)  全て読む

後志小中学校長会が京極で研究大会 職能向上と教育発展を 全連小秋田大会提言報告など 

後志小中学校長会大会  【小樽発】後志小中学校長会(橋本直樹会長)は21日、京極町公民館・湧学館で令和元年度研究大会を開いた。研究に関する基調報告や全連小秋田大会の提言、分科会などを通して、校長の職能の向上と後志...

(2019-10-28)  全て読む

道高校長協会総合学科部会が研究大会 キャリアの原点みつめ セコマ・丸谷社長講話

道校長協会総合学科部会石狩翔陽高  道高校長協会総合学科部会(部会長・藤井勝弘石狩翔陽高校長)は17日から2日間、石狩翔陽高校で令和元年度道高校総合学科教育研究大会を開いた。全道の総合学科設置高校の教職員をはじめ、道教委や道...

(2019-10-28)  全て読む