後志小中学校長会が京極で研究大会 職能向上と教育発展を 全連小秋田大会提言報告など 
(関係団体 2019-10-28付)

後志小中学校長会大会
橋本会長があいさつし、大会の成果に期待を寄せた

 【小樽発】後志小中学校長会(橋本直樹会長)は21日、京極町公民館・湧学館で令和元年度研究大会を開いた。研究に関する基調報告や全連小秋田大会の提言、分科会などを通して、校長の職能の向上と後志管内の教育の発展を目指した。

 大会主題は「成長の連続性を深め、つなげる学校経営の推進と校長の在り方」。子どもたちが高い志や意欲をもって未来を切り拓いていくためには、他者と協働し、新たな価値を創造していく力を備えることが求められると考え、研究を推進している。

 そのため、主体的・対話的で深い学びを重ねるカリキュラム・マネジメントをはじめ、社会に開かれた教育課程を実現するとともに、関係機関、家庭、地域と連携・協働して信頼される学校を築くことを目指してきた。

 開会に当たり、橋本会長があいさつ。「教職員に研修させるためにも校長がしっかりと学校経営を学び合い管内の実践を皆でつなぎ共有することが大切」と述べ、大会の成果をあすの学校経営に生かすよう呼びかけた。

 来賓からは、後志教育局の神守一志義務教育指導監が櫻井康雄局長の祝辞を代読。①学校全体の取組の推進②地域とともに歩む学校づくり―を期待し、「授業展開や学習規律など学校として一定程度統一した取組を進めて」と求めた。

 後志町村教育委員会協議会教育長部会の菊地博部会長は、社会に開かれた教育課程の実現、学校における働き方改革など教育課題が山積する中、子どもたちにこれからの時代を生きるたくましさ、優しさを身に付けるよう学校、家庭、地域、行政が一体となって取り組むよう呼びかけた。

 続く全体会では本年度の研究推進について、木村明彦研修部長が基調報告。第15次3ヵ年計画のまとめの年であり、「知性や人間性を育む社会に開かれた教育課程の創造」「よりよい社会創りに向けチーム力を高める連携・接続」を研究の視点に掲げていることを示した。

 このほか、寿都町立潮路小学校の前田敦子校長が10月中旬の第71回全国連合小学校長会研究協議会秋田大会において提言発表したことついて報告した。

 分科会では、小・中学校別に協議。社会に開かれた教育課程の編成・実施や、異校種間や地域などチーム力を高める連携・接続における校長のリーダーシップについて話し合った。

(関係団体 2019-10-28付)

その他の記事( 関係団体)

道町村教委連が教育長部会研修会 本庄会長 信頼ある教育行政を 文科省・松岡補佐講義など

教育長部会研修会  道町村教育委員会連合会(=道町村教委連、会長・本庄幸賢当別町教委教育長)は25日、ホテルライフォート札幌で教育長部会研修会(3委員会・新任教育長研修会)を開いた。文部科学省初等中等教育局教...

(2019-10-30)  全て読む

第63回道高校定通生徒生活体験発表大会 最優秀は有朋・江田さん 資格取得や生徒会活動語る

定通生徒生活体験発表大会開会式  道高校長協会定通部会(蓑島崇部会長)は10月上旬、札幌市教育文化会館で第63回道高校定時制通信制生徒生活体験発表大会を開いた。各地区の代表生徒12人が日ごろの生活で感じた思いを発表。宅地建...

(2019-10-29)  全て読む

道公民館協会が設立70周年記念集会 池上彰氏記念講演 公民館は重要拠点 北海道創生テーマにシンポジウム

道公民館研究集会  道公民館協会(川上満会長)は24日から2日間、札幌市内の道新ホールなどを会場に道公民館協会設立70周年記念事業第41回全国公民館研究集会・第63回道公民館大会を開いた。大会テーマ「公民館は...

(2019-10-29)  全て読む

生命を尊重する心の育成―札幌市教委 自殺予防へ研究深め 幌西小が5年授業を公開

札幌市教委幌西小公開授業  札幌市教委は23日、市研究開発事業「自殺予防等、生命を尊重する心の育成」に関する実践研究の一環として、札幌市立幌西小学校(足立教校長)の授業を公開した。同校が5年生の学級活動の授業を公開。...

(2019-10-28)  全て読む

新部会長に菊地ニセコ町教育長 後志町村教委連教育長部会

 【小樽発】後志町村教育委員会協議会教育長部会は、10月上旬に開いた臨時総会で新役員を決定した。  任期は来年3月31日までで、部会長には新たにニセコ町教委の菊地博教育長が就任した。  ...

(2019-10-28)  全て読む

道高校長協会総合学科部会が研究大会 キャリアの原点みつめ セコマ・丸谷社長講話

道校長協会総合学科部会石狩翔陽高  道高校長協会総合学科部会(部会長・藤井勝弘石狩翔陽高校長)は17日から2日間、石狩翔陽高校で令和元年度道高校総合学科教育研究大会を開いた。全道の総合学科設置高校の教職員をはじめ、道教委や道...

(2019-10-28)  全て読む

道生総連が旭川で研究大会 学び拡げ自分創る子を 幼保小中高のつながりで

道生活科総合的な学習教育研究大会  【旭川発】道生活科・総合的な学習教育連盟(=道生総連、吉田信興委員長)は17日から2日間、旭川トーヨーホテルと旭川市立向陵小学校を会場に、第29回道生活科・総合的な学習教育研究大会旭川大会...

(2019-10-28)  全て読む

本道から樋口氏ら2者 障害者の生涯学習支援表彰 文科省

 文部科学省は、令和元年度「障害者の生涯学習支援活動」にかかる文部科学大臣表彰の受賞者・団体を発表した。本道からは、個人でボッチャ等の障がい者スポーツの普及に寄与した樋口幸治氏、団体では、障...

(2019-10-28)  全て読む

札幌市養護教員会が全市研修会 情報モラル教育を学ぶ 小樽市稲穂小の藤平事務主幹招き

札幌市養護教員会全市研  札幌市養護教員会(小笠原麻実子会長)は23日、ホテルライフォート札幌で全市研修会を開いた。241人が参加。小樽市立稲穂小学校の藤平繁範事務主幹による情報モラル教育の指導方法などについての講...

(2019-10-25)  全て読む

北社研と北生研が札幌で研究大会開く 未来切り拓く力を育成 公開授業や分科会、講演など

北社研北生研研究大会開会式  道社会科教育研究会(=北社研、吉井惠洋会長)と道生活科研究会(=北生研、山本豊会長)は18日、札幌市立山の手南小学校で第72回道社会科教育研究大会・第29回道生活科研究大会を開いた。道内各...

(2019-10-25)  全て読む