道教委がん教育研修会 効果的な指導法を習得 実情に応じ計画的取組を(道・道教委 2019-11-22付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
道教委は18日、札幌市内の道第2水産ビルで令和元年度がん教育研修会を開いた。がん教育担当教員や養護教諭、医療関係者など121人が参加し、実践発表やシンポジウム等を通して、地域や学校の実情に...(道・道教委 2019-11-22付)
その他の記事( 道・道教委)
全国学力調査北海道版結果各管内状況 No.13 釧路
(2019-11-25) 全て読む
道教委・青山委員が岩見沢市視察 チームの指導力実感 若手教員と意見交流も
(2019-11-25) 全て読む
小学校安全マップコンクール―道教委等 知事賞に札幌市手稲西小 安全と危険を緑と赤で色分け
道教委などは、本年度全道小学校安全マップコンクールにおける優秀作品を決定した。児童を見守る気運の醸成を図ることをねらいに前年度から実施しているもの。審査の結果、最高評価の道知事賞には、札幌...(2019-11-25) 全て読む
根室局が働き方改革で講演会 組織的な取組の推進を 業務改善アドバイザー・小林氏
(2019-11-22) 全て読む
全国学力調査北海道版結果各管内状況 No.12 十勝
(2019-11-22) 全て読む
道教委アドバンスト学習キャンプ 江差高など5校を指定 進学意欲高揚へ
道教委は、次世代人材育成プロジェクト「アドバンスト学習キャンプ」の本年度指定校に江差高校など5校を決定した。冬季休業中の3日間に、地域人材による講演や大学教授による出前授業など、学校単独の...(2019-11-22) 全て読む
14期道生涯学習審議会第5回会議 普段から防災教育を 避難所運営 検討が必要
(2019-11-22) 全て読む
第2回道社会教育委員の会議 少子高齢化での役割盛る 地域コミュニティ形成で意見
(2019-11-21) 全て読む
全国学力調査北海道版結果各管内状況 No.11 オホーツク
(2019-11-21) 全て読む
本年度教育費総額4024億円に 4定道議会補正案
道教委は、26日開会の第4回道議会定例会に提出する教育費補正予算案を発表した。 給与改定に伴う給料、勤勉手当、共済費などを含む人件費に11億1637万円を計上。既計上額と合わせた教育費...(2019-11-21) 全て読む