根室局が働き方改革で講演会 組織的な取組の推進を 業務改善アドバイザー・小林氏
(道・道教委 2019-11-22付)

根室局働き方改革講演会
管内の教職員ら54人が参加した

 【釧路発】根室教育局は15日、中標津町総合文化会館で働き方改革に関する講演会を開いた。管内の小・中・高校の教職員、市町教委の職員ら54人が参加。文部科学省が派遣する学校業務改善アドバイザーを務める小林淳氏が「学校における働き方改革」と題して講演し、組織的に取組を進める大切さを伝えた。

 学校業務改善アドバイザー派遣事業は、学校現場の業務改善が一層推進されるよう、教育委員会からの求めに応じて、学校業務改善アドバイザーを派遣し、継続的かつきめ細かな助言・支援等を行うもの。

 講師を務めた小林氏は東京都杉並区教委学校支援課学校支援係長。平成29年度から文科省の学校業務改善アドバイザーを務めている。今回は、小林氏から先進自治体の業務改善事例を学び、各学校における意識の向上、取組の加速をねらった。根室管内小中学校校長会との共催。

 藤田寿香局長があいさつしたあと、小林氏が講演。働き方改革の取組に向けて、「校長の学校経営」「教育委員会の施策」「教員の努力」の3つが重要とし、それぞれの実例を紹介。校長の学校経営については、千代田区立麹町中学校を取り上げ、宿題・定期テストを廃止するなど、当たり前に行っていることを見直すことの大切さを伝えた。

 教員の努力については、東京大学の学生と協働して作成した「教員としての働き方業務改善シート」を紹介。教員一人ひとりの働き方を“見える化”する重要性を示した。

 最後に、「当たり前の見直しが相乗し、一定の効果となり、働き方改革につながっていく」とし、学校、教育委員会、教員が力を合わせる重要性を強調した。

 参加者は、「教育委員会との協力体制の構築が重要と感じた」「業務改善シートを活用し、若手教員の業務を振り返るきっかけとしたい」などと話していた。

(道・道教委 2019-11-22付)

その他の記事( 道・道教委)

12月にオホーツク局初の試み 遠隔システムで相談会 職能向上へ教員と個別に

 【網走発】オホーツク教育局は、初の試みとして遠隔システムによる相談会を開く。独自事業「管内教師力向上セミナー」の一環で、紋別市教委と共催。道の「地域をつなげるネットワーク」のWeb会議機能...

(2019-11-25)  全て読む

医療的ケアに対応した校内支援 道内外に遠隔公開へ 12月20日成果報告会 道教委

 道教委は12月20日、「高度な医療的ケア等に対応した校内支援体制充実事業」成果報告会を遠隔公開する。主会場である拓北養護学校から、成果報告、授業公開、シンポジウムの様子を、道立特別支援学校...

(2019-11-25)  全て読む

全国学力調査北海道版結果各管内状況 No.13 釧路

釧路管内小学校全国の平均正答率の経年変化 小学校【学校数54校、児童数1639人】 ◆学習への意識 学校・児童で差 ▼分析  児童の姿や地域の現状等に関する調査や各種データ等に基づき、教育課程を編成し、実施し、評価して改善を図...

(2019-11-25)  全て読む

道教委・青山委員が岩見沢市視察 チームの指導力実感 若手教員と意見交流も

青山委員岩見沢南小視察  【岩見沢発】10月29日付で就任した道教委の青山夕香委員は21日、岩見沢市立南小学校(砂川昌之校長)を視察した。授業を参観したほか、若手教員と意見交換。青山委員は「若手教員にも、ベテラン教...

(2019-11-25)  全て読む

小学校安全マップコンクール―道教委等 知事賞に札幌市手稲西小 安全と危険を緑と赤で色分け 

 道教委などは、本年度全道小学校安全マップコンクールにおける優秀作品を決定した。児童を見守る気運の醸成を図ることをねらいに前年度から実施しているもの。審査の結果、最高評価の道知事賞には、札幌...

(2019-11-25)  全て読む

全国学力調査北海道版結果各管内状況 No.12 十勝

十勝小学校平均正答率の推移 小学校【学校数89校、児童数2775人】 ◆計画的分析と改善必要 ▼分析  児童の姿や地域の現状等に関する調査や各種データ等に基づき、教育課程を編成し、実施し、評価して改善を図る一連の...

(2019-11-22)  全て読む

道教委がん教育研修会 効果的な指導法を習得 実情に応じ計画的取組を

がん教育研修会  道教委は18日、札幌市内の道第2水産ビルで令和元年度がん教育研修会を開いた。がん教育担当教員や養護教諭、医療関係者など121人が参加し、実践発表やシンポジウム等を通して、地域や学校の実情に...

(2019-11-22)  全て読む

道教委アドバンスト学習キャンプ 江差高など5校を指定 進学意欲高揚へ

 道教委は、次世代人材育成プロジェクト「アドバンスト学習キャンプ」の本年度指定校に江差高校など5校を決定した。冬季休業中の3日間に、地域人材による講演や大学教授による出前授業など、学校単独の...

(2019-11-22)  全て読む

14期道生涯学習審議会第5回会議 普段から防災教育を 避難所運営 検討が必要

14期第5回道生涯学習審議会  第14期道生涯学習審議会(武田亘明会長)の第5回会議が20日、札幌市内かでる2・7で開かれた。委員11人が出席し、「地域づくり、地域活性化と生涯学習と人づくり」などについて審議。委員からは...

(2019-11-22)  全て読む

第2回道社会教育委員の会議 少子高齢化での役割盛る 地域コミュニティ形成で意見

第2回道社会教育委員の会議  第2回道社会教育委員の会議が13日、札幌市内のかでる2・7で開かれた。梶井祥子議長(札幌大谷大教授)ら委員12人が出席し、今期答申のテーマ「子どもの活動を支える持続可能な“地域コミュニティ...

(2019-11-21)  全て読む