家庭教育支援チーム表彰 本道から釧路市の団体 来年2月18日に表彰式 文科省
(関係団体 2019-12-19付)

 文部科学省は、文部科学大臣表彰「家庭教育支援チームの活動」の被表彰活動を決定した。家庭教育支援チームの活動のうち、活動内容が他の活動と比較して顕著に優れ、地域全体への普及効果が高いと認められたものに対して文部科学大臣が表彰するもので、隔年で実施している。本年度、本道からは、釧路市家庭教育支援チームが栄誉に輝いた。表彰式は来年2月18日、東京都内の文部科学省東館で執り行われる。

 文部科学大臣表彰「家庭教育支援チームの活動」を受賞した釧路市家庭教育支援チームの主な活動概要はつぎのとおり。

 家庭教育推進委員、スクールソーシャルワーカー、福祉・教育行政職員、社会福祉法人職員などを構成員として平成25年4月に結成され、学校等の参観日などの機会を活用した訪問型家庭教育講座「ほわっと」の実施、家庭における生活習慣定着を啓発するリーフレット等の配布、家庭への支援として家庭訪問や相談電話などの相談活動など、きめ細かな支援を行っている。

 特に、教育的課題を抱えている家庭に対し、社会福祉法人と連携し、釧路こども家庭支援センターを拠点として、家庭訪問、子どもの通所支援および保護者への相談支援を行い、家庭の悩み改善や不登校状況の改善等に尽力している。

 また、教員が直接訪問しても面談がかなわない家庭に対して釧路こども家庭支援センターの利用を促すことで、教員も当該センターを通じて保護者や子どもの様子が分かり、学校と家庭の関係性をつなぐことに貢献している。

 さらに、チーム会議を年3回開催して各種情報の共有化を図るとともに、PTA研修会や幼稚園・保育所などにチーム員を派遣し、家庭教育についての情報提供を行うことによって、地域全体で幼児期から家庭教育を支援する体制を構築し、先進的な家庭教育支援を推進している。

(関係団体 2019-12-19付)

その他の記事( 関係団体)

ウポポイの整備状況初公開 来年4月開業へ着々と 博物館、体験交流ホールなど

室蘭、ウポポイ現地説明会  【室蘭発】北海道開発局は19日、白老町で来年4月開業予定の「ウポポイ(民族共生象徴空間)」の整備状況および開業準備状況を公開した。国立アイヌ民族博物館と体験交流ホールの内部を初めて公開。開...

(2019-12-25)  全て読む

道中 教育課程の調査研究報告〈下〉 9年間連続の学び意識 CS導入で意識改革期待

表1  道中学校長会(新沼潔会長)の令和元年度教育課程に関する調査研究報告書における、小中連携・小中一貫教育とコミュニティ・スクールの2点に関する現状と課題はつぎのとおり。 ◆小中連携・一貫教育...

(2019-12-20)  全て読む

札特活が研究大会 共通点や違い問いかけ 中央小授業 合意形成図る

市特別活動研究会大会  札幌市特別活動研究会(=札特活、小村淳会長)は13日、市立中央小学校(林貞年校長)で令和元年度研究大会を開いた。約30人が参加。公開授業や研究討議を通して特別活動の在り方について研究を深め...

(2019-12-20)  全て読む

道中 教育課程の調査研究報告〈上〉

表1  道中学校長会(新沼潔会長)の令和元年度『教育課程に関する調査研究報告書』(11月14日付1面既報)では、学習指導要領の実施に関する道内中学校の取組状況を調査。今回、教育課程、特別支援教育、...

(2019-12-19)  全て読む

北見大会計画案など協議 道小が第4回理事研修会

道小第4回理事研  道小学校長会(大石幸志会長)は16日、ホテルライフォート札幌で第4回理事研修会を開いた。あいさつで大石会長は、教科担任制の導入や学校のICT環境の整備などに向けた国の動向を説明。各部の報告...

(2019-12-19)  全て読む

道教組・道高教組緊急シンポ 自分事ととらえ主張を 変形労働時間制の問題点

変形労働時間制シンポ  道教組(川村安浩執行委員長)と道高教組(尾張聡中央執行委員長)は14日、札幌市内の道高校教職員センターで緊急シンポジウム「1年単位の変形労働時間制の問題点を考える」を開いた。神奈川過労死等...

(2019-12-18)  全て読む

オホーツク教委協が教育委員大会 ICTで魅力ある学校 業務改善の重要性学ぶ 新保氏講演

オホ教委協教育委員大会  【網走発】オホーツク管内教育委員会協議会(河原英男会長)は9日、網走セントラルホテルで令和元年度管内市町村教育委員大会を開いた。管内18市町村教委の教育長や委員など約80人が参加。特定非営...

(2019-12-18)  全て読む

札幌市学校保健会が研究大会 健康に過ごす方策発表 教職員など約80人参加

札幌市学校保健会研究大会  札幌市学校保健会(松家治道会長)は7日、ホテルライフォート札幌で第35回研究大会を開いた。幼稚園や小・中学校、高校の教職員、学校保健関係者など約80人が参加。児童生徒が健康に過ごすための方...

(2019-12-18)  全て読む

十勝建設産業を考える会が説明会 建設産業への理解深め 帯広工業高生徒40人が参加

十勝建設産業未来考える会説明会  【帯広発】帯広工業高校(稲津誠校長)で12日、十勝建設産業の未来を考える会主催の建設産業の仕事・役割に関する説明会が開かれた。環境土木科2年生40人が参加。施工業者、建設コンサルタント、発...

(2019-12-18)  全て読む

札幌市学校図書館協議会が研究大会 多様な視点意識する授業 屯田北中が1年国語公開

 札幌市学校図書館協議会(冨田明好会長)は12日、市立屯田北中学校(小澤保範校長)で第42回研究大会を開いた。約50人が参加。公開授業や研究討議、実践報告を通して学校図書館の運営について研究...

(2019-12-17)  全て読む