児童生徒に郷土愛を 全小・中で「市民学」 帯広市教委
(市町村 2020-02-18付)

  【帯広発】帯広市教委は新年度から、ふるさと教育の一つとして「おびひろ市民学」を市内全小・中学校で実施する。小・中学校9年間を見通したカリキュラム編成によって、シチズンシップ教育を推進。令和3年度からは学びの集大成として、中学3年生が市長へ施策提案などを行うことを目標とする。市教委は取組を通して、社会に貢献するための職業選択の意識や、地元に帰って働こうと思う郷土愛を育むことをねらっている。

 急激な社会の変化や地域総ぐるみによる子どもの育成、市内小・中学生の地域への関心の低さなどを背景に、帯広・十勝について地域の大人とともに学び、これからの社会や地域づくりに貢献できる子どもを育てることを目的とする。

 おびひろ市民学は、小学1年生から中学3年生までの9年間を見通した単元計画を編成。小学1・2年生は生活科、3年生以上は総合的な学習の時間を利用して推進する。

 小学1~4年生までは「地域を知る」をテーマに、必須単元として「給食に使われている帯広・十勝の食材を知る」「帯広・十勝でつくられている食材を知る」「地場産物と生産者の思い」などを学習。市が推進するフードバレーとかちの魅力を、食育教育を通じて理解を深める。

 選択単元では、各学校の実施内容と合わせて「地域の環境について知る」「アイヌの人たちの文化を知る」などを学習する。

 小学5年~中学1年までは「地域と関わり・考える」を主題に、必須単元では「地場産物から望ましい食習慣を考える」「持続可能な社会のためにできること」などについて学び、地域課題の発見や将来に責任をもつ態度を養う。

 このほか、主権者意識を高める選挙出前授業や、保護者が参加して主体的に地域とかかわる親子防災教室などを展開する。

 中学2~3年生は「地域・自分の未来を創る」をテーマに、SDGs(持続可能な開発目標)を取り入れた授業、市手話言語条例の理念を反映した手話出前講座、市政に関する理解を深める財政出前授業、職業人が講話する未来創造授業などによって、帯広市民としての意識を高め、学習のゴールとして市長へ政策提案を行う。

 また、市民と対話を深める授業や、コミュニティ・スクール(CS)を土台とした協働・相互関心を高める取組によって、生徒たちの職業観や帯広で活躍する挑戦心を形成する。

 市教委は、新年度までに指導案やワークシートなどの教材をまとめた『おび学コンテンツ』を各小・中学校に配布し、全面実施に備える。また、新年度中に授業で黒板に掲示する「おび学プレート」と、ワークシートをまとめて9年間の学びを蓄積する『おび学ファイル』を配布する予定。

(市町村 2020-02-18付)

その他の記事( 市町村)

赤平市の2年度予算案 教育費は6.7億円 統合小学校建設など

 【岩見沢発】赤平市は14日、令和2年度予算案を発表した。一般会計の総額は、前年度肉付補正後と比べて5・6%増の98億7445万円。教育費は7・8%減の6億7275万円となっている。  主...

(2020-02-18)  全て読む

札幌市が第2回総合教育会議 オリパラ教育など協議 オリンピアン・阿部氏講演

札幌市総合教育会議  札幌市は14日、札幌ガーデンパレスで令和元年度第2回総合教育会議を開いた。オリンピアンで札幌オリンピックミュージアムの阿部雅司名誉館長が講演。また、秋元克広市長や町田隆敏副市長、市教委の長...

(2020-02-18)  全て読む

小学校は4550円 札幌市立小・中給食費値上げへ

 札幌市学校給食運営委員会は14日、市立小・中学校の給食費を来年度から値上げする答申をまとめた。小学校では月額4350円から200円値上げして4550円、中学校では月額250円値上げして52...

(2020-02-18)  全て読む

学校ICT整備に10億円 旭川市1定補正予算案発表

 【旭川発】旭川市は、19日開会の第1回定例市議会に提出する補正予算案を公表した。一般会計は、60億1820万円の追加補正で、補正後の総額は1676億6860万円。教育費は、34億1761万...

(2020-02-18)  全て読む

帯広市が2年度予算案を発表 教育費13%増62・3億 義務教育学校整備で大幅増

 【帯広発】帯広市は17日、令和2年度予算案を発表した。一般会計は前年度との比較で0・8%増の838億500万円。うち、教育費は13%増の62億3300万円。大空地区義務教育学校の整備費用に...

(2020-02-18)  全て読む

学校施設の長寿命化計画案 70年使用を目標に 3月4日までパブコメ 北広島市教委

 北広島市教委は、令和2年度から21年度を計画期間とする学校施設長寿命化計画案をまとめた。校舎・体育館の目標使用年数を70年、大規模改造の周期を築20年、長寿命化改良の周期を築40年とするこ...

(2020-02-17)  全て読む

4月開校・石狩八幡小 夢や志かなえる力育成 石狩市教委が経営基本方針

 石狩市教委は、石狩小学校と八幡小学校を統合し、ことし4月に開校する石狩八幡小学校の学校経営基本方針を決定した。学校教育目標に「ふるさとを愛し 夢や志を抱き 心豊かでたくましく生きる子の育成...

(2020-02-17)  全て読む

義務教育学校・厚田学園 安心して学校生活を スタートカリキュラム編成 石狩市教委

 石狩市教委は、来年度開校する義務教育学校・市立厚田学園のスタートカリキュラムを決定した。ねらいとして「安心して学校生活を送ることができるようにする」など3点を設定。生活時程や校舎内の様子、...

(2020-02-17)  全て読む

札幌市策定の文化財保存計画 道内および政令市で初 文化庁長官から認定

 国の文化審議会(佐藤信会長)は14日、札幌市が策定した札幌市文化財保存活用地域計画などの認定について、文化庁長官に答申した。同日付で文化庁長官から計画の認定を受けた。市の文化財保存活用地域...

(2020-02-17)  全て読む

札幌市教委 2年度部活動指導員  増員し45人程度に 要件緩和 文化部も対象

 札幌市教委は、顧問として単独で中体連大会に生徒を引率できる部活動指導員について、本年度の9人から令和2年度は45人程度を見込むなど、大幅な増員を目指している。教職員の負担軽減のほか、部活動...

(2020-02-17)  全て読む