新型肺炎関連で通知等(コロナウイルス関連 2020-03-10付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
◆子の居場所確保へ児童クラブ活用を 道教委 道教委は6日付で、各教育局長、道立学校長、札幌市を除く各市町村教委教育長に対して、通知「新型コロナウイルス感染症防止のための小学校等の臨時休業に関...(コロナウイルス関連 2020-03-10付)
その他の記事( コロナウイルス関連)
24日まで小学校開放 子の居場所確保へ石狩市教委
石狩市は、小・中学校における臨時休業を受け、保護者不在の子どもの居場所確保対策を発表した。共働き世帯など保護者が不在で、長時間自宅で過ごさなければならない子どもたちが対象。24日まで小学校...(2020-03-10) 全て読む
児童クラブを再開 新規の利用も可能 当別町教委
当別町は、新型コロナウイルス感染症対策のため休止していた放課後児童クラブ・子どもプレイハウスの利用を緊急的に再開した。対象児童は原則、利用登録している小学1~3年生。新規利用を希望する児童...(2020-03-10) 全て読む
【解説】臨休中の取組事例 文科省
文部科学省は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のための臨時休業措置を踏まえた「学校の臨時休業の実施状況、取組事例等(3月6日時点)」をまとめた。動画配信サイトを活用した日替わり朝礼の実施、...(2020-03-10) 全て読む
一斉休業期間中の小・中給食費 返金に向け検討中 方法など決まり次第周知 札幌市教委
札幌市教委は、一斉休業期間中の給食費の返金に向けて検討を進めている。新型コロナウイルス感染拡大防止のため市立小・中学校全校を一斉休業としたことに伴い、学校給食を中止としたことを踏まえたもの...(2020-03-10) 全て読む
小・中臨時休業受け旭川市教委 規則正しい生活へ日課表 HPに「春の学び場」開設
(2020-03-10) 全て読む
帯広市教研が学習プリントなど 臨時休業での活用を 自宅学習支援でHPに公開
【帯広発】帯広市教育研究所は、新型コロナウイルス感染症対策における臨時休業期間中の児童生徒の自宅学習支援策として、ほっかいどうチャレンジテストのPDFファイルや、同所が開発した学習プリント...(2020-03-10) 全て読む
家庭学習例HP掲載 オホーツク局 「つくつく身にツクん」
【網走発】オホーツク教育局は、ホームページの学習サポートコーナーにつくつく身にツクん「家庭学習アイディア例」を追加した。新型コロナウイルスの感染拡大防止に向けた各学校の臨時休業期間中、児童...(2020-03-09) 全て読む
ロシアの学校からビデオメッセージ 絆を確認 交流再開を心待ち 新型肺炎で事業延期 札幌国際情報高
(2020-03-09) 全て読む
臨時休業中の分散登校で道教委 9日にも方針固め通知へ 市町村教委の意向踏まえ判断
道教委はきょう9日にも、臨時休業中の学校に人数を限定して児童生徒が登校する「分散登校」の方針を固める。市町村教委の意見を勘案し、早ければ同日中にも通知する見通し。5日の記者会見で鈴木直道知...(2020-03-09) 全て読む
【解説】臨時休業の状況 4日現在
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、政府が要請した一斉臨時休業にかかわって文部科学省は、4日現在の全国における実施状況をまとめた。 2月27日に開かれた第15回新型コロナウイルス感染症...(2020-03-09) 全て読む

