家庭学習例HP掲載 オホーツク局 「つくつく身にツクん」
(コロナウイルス関連 2020-03-09付)

 【網走発】オホーツク教育局は、ホームページの学習サポートコーナーにつくつく身にツクん「家庭学習アイディア例」を追加した。新型コロナウイルスの感染拡大防止に向けた各学校の臨時休業期間中、児童生徒が主体的に家庭学習に取り組めるよう活用を呼びかけている。

 オホーツク局は、家庭学習習慣の定着に向けた学習教材「つくつく身にツクん」を作成するとともに、ホームページに学習サポートコーナーを開設し、各学校の臨時休業期間中における児童生徒の学習機会のサポートを図っている。教材のタイトルは、オホーツクのキャラクター「つくつくオホーツクん」に由来する。

 今回、児童生徒が主体的に家庭学習に取り組むことができるよう、新たに「家庭学習アイディア例」を作成し、学習サポートコーナーに追加した。

 小学校低学年、小学校高学年、中学校の3種類を用意。国語の場合は「教科書に掲載されている作品をもう一度読んで感想を書く」「教科書や本、新聞にある言葉の意味を調べる」など、各教科ごとに家庭学習のアイデアを取り上げているほか、取り組んだ内容を確認できるチェック欄を設けている。

(コロナウイルス関連 2020-03-09付)

その他の記事( コロナウイルス関連)

【解説】臨休中の取組事例 文科省

 文部科学省は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のための臨時休業措置を踏まえた「学校の臨時休業の実施状況、取組事例等(3月6日時点)」をまとめた。動画配信サイトを活用した日替わり朝礼の実施、...

(2020-03-10)  全て読む

一斉休業期間中の小・中給食費 返金に向け検討中 方法など決まり次第周知 札幌市教委

 札幌市教委は、一斉休業期間中の給食費の返金に向けて検討を進めている。新型コロナウイルス感染拡大防止のため市立小・中学校全校を一斉休業としたことに伴い、学校給食を中止としたことを踏まえたもの...

(2020-03-10)  全て読む

小・中臨時休業受け旭川市教委 規則正しい生活へ日課表 HPに「春の学び場」開設

あさひかわ春の学び場  【旭川発】旭川市教委は、市内全小・中学校で本来、学ぶ予定だった学習内容について、自宅で取り組むよう各学校や児童生徒に呼びかけるため、ホームページ上に「あさひかわ春の学び場」を開設した。児童...

(2020-03-10)  全て読む

新型肺炎関連で通知等

◆子の居場所確保へ児童クラブ活用を 道教委  道教委は6日付で、各教育局長、道立学校長、札幌市を除く各市町村教委教育長に対して、通知「新型コロナウイルス感染症防止のための小学校等の臨時休業...

(2020-03-10)  全て読む

帯広市教研が学習プリントなど 臨時休業での活用を 自宅学習支援でHPに公開

 【帯広発】帯広市教育研究所は、新型コロナウイルス感染症対策における臨時休業期間中の児童生徒の自宅学習支援策として、ほっかいどうチャレンジテストのPDFファイルや、同所が開発した学習プリント...

(2020-03-10)  全て読む

ロシアの学校からビデオメッセージ 絆を確認 交流再開を心待ち 新型肺炎で事業延期 札幌国際情報高

国際情報ロシア交流・上  新型コロナウイルス感染症の影響で様々な行事が中止となる中、札幌国際情報高校(阿部穣校長)とロシアのノボシビルスク国立工科大学付属リツェイの生徒たちは、ビデオメッセージによる国際交流を行って...

(2020-03-09)  全て読む

臨時休業中の分散登校で道教委 9日にも方針固め通知へ 市町村教委の意向踏まえ判断

 道教委はきょう9日にも、臨時休業中の学校に人数を限定して児童生徒が登校する「分散登校」の方針を固める。市町村教委の意見を勘案し、早ければ同日中にも通知する見通し。5日の記者会見で鈴木直道知...

(2020-03-09)  全て読む

【解説】臨時休業の状況 4日現在

 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、政府が要請した一斉臨時休業にかかわって文部科学省は、4日現在の全国における実施状況をまとめた。  2月27日に開かれた第15回新型コロナウイルス感...

(2020-03-09)  全て読む

新型ウイルス関連で各種通知 文科省・道教委

◆家庭での指導や見守りに協力を 文科省  文部科学省は5日付で、日本PTA全国協議会、全国高校PTA連合会、全国国立大学附属学校PTA連合会に対して、通知「一斉臨時休業中の子供たちへの各家...

(2020-03-09)  全て読む

おこもり上手プログラム 家庭内での過ごし方提案 学校臨時休業で羅臼町教委

羅臼町おこもり上手プログラム  【釧路発】羅臼町教委は、学校の臨時休業に伴って家庭内で長期間過ごすことになった子どもたちのため、「おこもり上手プログラム」を展開している。図書宅配サービスや外国語指導助手(ALT)による映...

(2020-03-06)  全て読む