礼文町の2年度予算 礼文高町外入学生を支援帰省交通費助成など(市町村 2020-03-18付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
【稚内発】礼文町の令和2年度当初予算がまとまった。一般会計の総額は、前年度当初比1・8%減の46億2400万円。教育費は52%増の7億4423万円となっている。 増加の要因は、礼文小学...(市町村 2020-03-18付)
その他の記事( 市町村)
リポート 札幌市内放課後等デイサービス 居場所の必要性高まる 9割以上 通所時間拡大も
札幌市保健福祉局は、4日時点の障がい児入所施設・障がい児通所支援を行う事業所の開所状況をまとめた。障がい児の自立支援の促進と放課後等の居場所づくりを推進する放課後等デイサービスを行う事業所...(2020-03-19) 全て読む
札幌市教委2年度ALT配置 123人 小学校3人増
札幌市教委は、令和2年度の外国語指導助手(ALT)について、123人の配置を計画している。小学校の新学習指導要領全面実施によって3・4年で外国語活動が始まるほか、5・6年で英語が教科化され...(2020-03-19) 全て読む
東川町研究開発学校 3年次報告書③
【新教科グローブ(Globe)の創設と指導内容、指導方法および評価方法の在り方】 ◆幼稚園(ALT主導のもと、毎月のGlobeを実施している) ▼目指す子ども像 「他の国の人とふれ合い...(2020-03-19) 全て読む
音更町2年度教育行政執行方針 きめ細かな教育推進 全施設対象に長寿命化計画
(2020-03-19) 全て読む
更別村2年度教育行政執行方針 情報端末を1人1台 更別農業高への支援継続
(2020-03-19) 全て読む
三笠市2年度教育行政執行方針 防災教育教材を作成 幼稚園副食費助成で定住促進
(2020-03-18) 全て読む
福島町2年度教育行政執行方針 教職員研修を充実強化 福島商高 町立移管検討
(2020-03-18) 全て読む
森町2年度教育行政執行方針 地域総ぐるみの教育を CS運営と小中一貫を連携
(2020-03-18) 全て読む
月1回の定例開催決定 紋別市 総合教育会議
【網走発】紋別市は2月下旬に開いた令和元年度第1回総合教育会議で、総合教育会議を月1回の定例で開催することを決めた。堀籠康行教育長は「多くの自治体は年1~2回程度の開催で、珍しい取組ではな...(2020-03-18) 全て読む
3年計画で学校力向上事業 湧別小中心に国語力を 指導主事も配置 町教委
【網走発】湧別町教委は新年度から、湧別町型学校力向上事業を実施する。湧別小学校を中心校に指定し、3年間の計画で推進。「確かな学力を育む主体的・対話的な国語の授業の創造」をテーマに公開授業や...(2020-03-18) 全て読む