帯広市2年度教育行政執行方針 義務教育学校開校へ準備 おびひろ市民学を推進
(市町村 2020-04-01付)

帯広市教委池原佳一
帯広市教委・池原佳一教育長

 【帯広発】帯広市教委の池原佳一教育長は令和2年度教育行政執行方針において、義務教育9年間の滑らかな接続を目指す小中一貫教育の推進や、これからの地域づくりにかかわる子どもの育成を目指す「おびひろ市民学」を実施する方針を示した。また、大空小学校と大空中学校を統合した義務教育学校の4年度開校を目指すとした。 

 執行方針の概要はつぎのとおり。

▼基本的な考え方

 学校教育では、2年度以降、小学校から順次全面実施される新学習指導要領を踏まえ、子どもたちが主体的・対話的で深い学びを通して新しい時代を生き抜くために必要な資質・能力を確実に身に付ける取組を進めるほか、「ふるさと帯広」に対する誇りや愛着を育み、地域社会の一員として、より良い地域づくりに参画しようとする意識を高める教育を推進する。

生涯学習では、市民が生涯にわたって、主体的に学習・文化・スポーツ活動にかかわることのできる機会の提供や、誰もが学びの成果を生かし、活躍できる環境づくりに努めながら、多様な世代が学習を通じてつながりをもち、より良い地域づくりに活かすことのできる学習活動の推進に取り組んでいく。

 なお、喫緊の課題である新型コロナウイルス感染症対策については、感染の拡大防止や適切な情報提供に努めるなど、事態に即した対応を尽くしていく。

▼夢の実現に向けて自立し、互いに支え合う人づくり

小・中学校については、義務教育9年間の滑らかな接続を目的とした小中一貫教育の推進を図るほか、学校運営に保護者や地域住民が参画するコミュニティ・スクールの取組を充実させる。

 地域の自然、歴史、文化、産業といった教育資源を生かし、大人とともに学び、これからの社会や地域づくりにかかわることができる子どもを育成するため、「おびひろ市民学」を推進する。

 このほか、大型提示装置の設置などICT環境の充実を図るほか、教職員の働き方改革の実現や生徒の心身の成長に配慮するため、市立学校における教職員の働き方改革推進プランおよび市立学校にかかる部活動の方針に基づく取組を進める。

 校舎等の整備については、大空小学校と大空中学校の教育環境の充実と活力ある学校づくりを進めるため、両校を統合し、施設一体型の義務教育学校として、4年度の開校を目指す。

 学校給食については、地場産食材の活用によって、安全・安心で帯広らしい給食の提供や、食を通じてふるさとの理解を深める食育の推進のほか、学校給食センターの運営手法について調査・研究を進めていく。

 青少年の健全育成については、放課後や休日等に学校を核として子どもたちが多様な体験活動を行う子どもの居場所づくりのほか、青少年の非行防止活動などに取り組んでいく。

 帯広南商業高校については、十勝管内唯一の商業専門高校として、実践的なキャリア教育を進め、地域社会に貢献できる人材を育成する。

▼生涯にわたり学び、活躍できる人づくり

 生涯学習については、人生100年時代の到来を見据えた市民大学講座、社会教育施設のそれぞれがもつ特色を活かした体験学習など、市民の誰もが生涯にわたって学ぶことのできる機会を提供し、その成果がまちづくりや市民福祉の向上に活かされる環境づくりを進めていく。

 図書館が開館100周年を迎えることから記念事業を実施するほか、おびひろ動物園では魅力アップのためのプロモーション動画の制作・発信や園路整備に向けた取組などを進めていく。

 文化芸術の振興については、市民芸術祭や道立帯広美術館と連携した事業など、市民主体の文化芸術活動の支援や優れた芸術の鑑賞機会を提供していく。

 スポーツ活動の推進については、フードバレーとかちマラソン大会の開催などを通して、誰もが、「する・みる・ささえる」といった多様な形で、スポーツに親しむことのできる機会の提供や交流を促進する取組を進めていく。

(市町村 2020-04-01付)

その他の記事( 市町村)

2年度学校図書館開放事業 小・中合わせ119校 4月当初時点 札幌市教委

 札幌市教委は本年度、学校図書館開放事業について開放校数を4月当初時点で小・中学校合わせ119校を予定している。年度途中には2校増やし合わせて121校での開放を目指す。読書活動の充実や、子ど...

(2020-04-02)  全て読む

新得町2年度教育行政執行方針 町費負担教員継続配置 新得小にタブレット導入

新得町教委武田芳秋  【帯広発】新得町教委の武田芳秋教育長は令和2年度教育行政執行方針において、少人数学級の実現などに対応するため、引き続き町費負担教員を配置する考えを表明。ICTを活用した学習活動の充実に向け...

(2020-04-02)  全て読む

浜頓別町2年度教育行政執行方針 ALTを積極的に活用 魅力ある高校づくり推進

浜頓別町教委久保俊博  【稚内発】浜頓別町教委の久保俊博教育長は令和2年度教育行政執行方針において、外国語指導助手(ALT)を積極的に活用し、児童生徒がツールとしての英語に興味・関心をもてるよう授業内容の充実に努...

(2020-04-01)  全て読む

厚沢部町2年度教育行政執行方針 全小・中でCS実施 社会科副読本を全面改訂

厚沢部町教委鈴木聡  【函館発】厚沢部町教委の鈴木聡教育長は令和2年度教育行政執行方針において、町内すべての小・中学校でコミュニティ・スクールを実施する意向を示した。小学校3・4年生で使用している社会科副読本『...

(2020-04-01)  全て読む

上富良野町2年度教育行政執行方針 ICT教育推進委を設置 デジタル教科書活用など協議

上富良野町教委服部久和  【旭川発】上富良野町教委の服部久和教育長は令和2年度教育行政執行方針において、プログラミング教育の研究やデジタル教科書の効果的な活用について協議するため、新たにICT教育推進委員会を設置す...

(2020-04-01)  全て読む

大樹町2年度教育行政執行方針 ICT活用し授業改善 2間口確保へ大樹高支援

大樹町教委板谷裕康  【帯広発】大樹町教委の板谷裕康教育長は令和2年度教育行政執行方針において、学力向上に関し、段階的に整備を進めているICT等を有効活用した視覚に訴える授業改善に努める考えを示した。また、大樹...

(2020-04-01)  全て読む

士幌町2年度教育行政執行方針 ICT環境整備推進 学校改善プラン取組強化

士幌町教委堀江博文  【帯広発】士幌町教委の堀江博文教育長は令和2年度教育行政執行方針において、ICT環境整備にかかる地方財政措置を活用して整備していく方針を示した。また、学校改善プランについて、取組をさらに充...

(2020-04-01)  全て読む

洞爺湖町2年度教育行政執行方針 環境・防災教育推進へ 授業改善で学力向上図る

洞爺湖町教委皆見亨  【室蘭発】洞爺湖町教委の皆見亨教育長は令和2年度教育行政執行方針で、環境教育、防災教育を重点とした「ふるさと教育」を推進することや、全国学力・学習状況調査などの分析結果から、課題を見据えた...

(2020-03-31)  全て読む

釧路町2年度教育行政執行方針 学習支援員 1人増員 小学校低学年の学力向上へ

釧路町教委辻川尚志  【釧路発】釧路町教委の辻川尚志教育長は令和2年度教育行政執行方針で、学習支援員を1人増員し、小学校低学年の基礎学力の向上を図ることなどを示した。プログラミング教育については、先進事例の紹介...

(2020-03-31)  全て読む

札幌市教委がアイヌの指導資料 民具活用の実践例など 作成は平成20年以来 各校に配布へ

アイヌ民族の歴史文化等に関する指導資料  札幌市教委は、『アイヌ民族の歴史・文化等に関する指導資料~第6集』を発行した。アイヌ民族の歴史・文化などに関して、指導のために必要な基本事項をまとめたもの。アイヌ民具の活用など授業実践例の...

(2020-03-31)  全て読む