札幌市が保育所の状況等説明 待機児童3年連続ゼロ 枠拡大・人材育成に力
(市町村 2020-04-27付)

札幌市・待機児童3年連続ゼロ
令和2年4月1日時点の潜在的待機児童数(クリックすると拡大表示されます)

 札幌市子ども未来局は22日、市役所本庁舎で認可保育所等の待機児童の状況についての説明会を開いた。前年度に認可保育所や認定こども園、地域型保育事業、その他の保育サービスの受け入れ枠の拡大によって、1日現在の国定義による待機児童数は3年連続ゼロとなったことを報告。国定義以外を含めた潜在的待機児童は依然2000人近くおり、今後も多様化する保育ニーズへの対応を目指し、既存の幼稚園の認定こども園への移行のほか、認可保育所等の整備などによる子どもの受け入れ枠拡大、保育人材の確保支援に力を注ぎ、保護者が安心できる保育環境の整備を進めていく方針。

 国定義の待機児童数とは、保護者に対して希望以外の保育サービスを紹介したものの、待機することを決めた保護者の数のほか、市では保育所の希望調査に対し、第5希望までの記入が可能となっているが、第1希望のみの記入としたことで保育園の入園希望がかなわず、待機することを決定した保護者の数などが挙げられる。

 説明会で加茂貴裕支援制度担当部長は、市の待機児童数概要を報告。就学前児童数は減少しているものの、保育所等申込児童数は前年度から1074人増加。子どもの数は減少する中、保育所等の入園を希望している子どもの数は増加していることを示した。

 草野晶裕保育推進担当課長は、国定義の待機児童数は3年連続でゼロだったものの、依然として1869人の子どもが国定義以外の待機児童数、いわゆる潜在的待機児童数であることを説明。交通の便がよい保育所を希望する保護者のニーズが潜在的待機児童数の増につながっているほか、希望する保育所の偏りなどが保育所の定員割れの一因としており、市内では北区、東区、豊平区、西区が200人を超える潜在的待機児童数を抱えている。

 市は保護者のニーズが多い市内の地域をホームページ上で公表することで、事業者を募集している。

 本年度以降も潜在的待機児童数の減少に向けて保育施設の新築、増築等の整備のほか、幼稚園等における一時預かり事業として長時間かつ、一定規模以上の預かりを実施する施設に対する補助を拡充するとした。

 保育の受け皿増加に伴い、保育人材の確保が課題の観点では、業務負担軽減のためのシステム導入費など、働き方改革の視点からの費用の拡充に取り組んでいく。

 市が昨年10月から開始した保育士の就労継続を目的とした3、6、9年勤続の保育士への一時金給付なども今後も継続していく。

 市は本年度から5ヵ年計画で保育所等の整備を進めていく方針を示しており、本年度から7年度までに5114人分の受け皿拡大を目指す。4年度までに5044人分の整備を計画。保護者の多様なニーズに応じて潜在的待機児童数の減少に向けた取組を進める。

(市町村 2020-04-27付)

その他の記事( 市町村)

日高町2年度教育行政執行方針 生活習慣整える取組 外国語巡回指導教員を配置

日高町・武田啓嗣教育長  【浦河発】日高町教委の武田啓嗣教育長は令和2年度教育行政執行方針で、子どもたちの英語でコミュニケーションできる力の育成に向けた外国語巡回指導教員を配置する考えを示した。生活習慣を整え、生き...

(2020-04-28)  全て読む

平取町2年度教育行政執行方針 びらとり義経塾を継続 北大と連携 学習サポート

平取町・庄野剛教育長  【浦河発】平取町教委の庄野剛教育長は令和2年度教育行政執行方針で、通年開設3年目を迎える公営塾「びらとり義経塾」が子どもたちの学力向上に成果を上げているとし、引き続き開設する方針を示した。...

(2020-04-28)  全て読む

初山別村2年度教育行政執行方針 組織的な授業改善推進 学びの連続性の定着図る

7初山別村宇野要  【留萌発】初山別村教委の宇野要教育長は令和2年度教育行政執行方針において、授業改善推進チーム活用事業によって、近隣町との連携による組織的な授業改善に取り組む考えを示した。学校・家庭・地域・...

(2020-04-27)  全て読む

石狩市教委が教育プラン策定 理数教育の充実等盛る 観察・実験重視した授業を

 石狩市教委は、令和2~6年度を計画期間とする新たな教育プランを策定した。「理数教育の充実」「コミュニケーション能力の育成」など4つの新たな施策を追加。観察・実験を重視する授業の充実、情報を...

(2020-04-27)  全て読む

臨時札幌市議会補正予算案 1人1台端末に36億 非接触式体温計も導入

 札幌市は27日、30日開会予定の第2回臨時市議会に提出する補正予算案を発表した。医療提供体制の強化と新型コロナウイルス感染症拡大の防止、事業の継続と雇用の維持、市民生活への支援として一般会...

(2020-04-27)  全て読む

東神楽町2年度町政執行方針 加配教員など体制整備 1人1台端末整備推進

東神楽山本進町長  【旭川発】東神楽町の山本進町長は令和2年度町政執行方針で、加配教員などによるきめ細かな指導体制を整備する考えを示した。ICT環境について、国のGIGAスクール構想に基づき、校内通信ネットワ...

(2020-04-27)  全て読む

幌加内町2年度教育行政執行方針 校内LAN環境整備 幌加内高の生徒募集強化

23幌加内町小野田倫久  【旭川発】幌加内町教委の小野田倫久教育長は、令和2年度教育行政執行方針で、GIGAスクール構想への対応に向け、一定以上の校内LAN環境整備を進めるほか、幌加内高校では札幌近郊や旭川市、近隣...

(2020-04-27)  全て読む

下川町2年度教育行政執行方針 発達段階応じ環境整備 1人1台タブレット検討

下川町松野尾道雄  【旭川発】下川町教委の松野尾道雄教育長は、令和2年度教育行政執行方針において、プログラミング的思考能力の育成を図るため、新たにICTの活用の推進や情報処理に関する効果的な学習環境の整備を進...

(2020-04-27)  全て読む

札幌市教委 悩み・いじめアンケート 「相談しない」依然1割 方法や意義 指導充実を

誰にも相談しない(表)  札幌市教委は、令和元年度「悩みやいじめに関するアンケート調査」の結果をまとめた。「あなたは自分がいじめられたら、誰に相談するか」という質問に対して「誰にも相談しない」と回答した児童生徒は、...

(2020-04-24)  全て読む

余市町2年度教育行政執行方針 ICT機器充実目指す 地域に根ざした活動充実へ

 【小樽発】余市町教委の令和2年度教育行政執行方針では、学校のICT機器について、さらなる充実を図ることが示された。地域に根ざした教育活動の充実に向け、学校運営協議会制度の確立にも努める。 ...

(2020-04-23)  全て読む