道内市町村 授業時数確保の取組 7割で夏季休業に登校日 秋季・冬季休業中や土曜授業も(コロナウイルス関連 2020-06-09付)
道内179市町村教委における授業時数確保に向けた取組の検討状況が本紙調査でまとまった。多くの市町村が夏季休業期間における登校日の設定を検討しており、6月1~5日時点では、約7割が登校日を「設定する」「設定する予定」と回答。日数は3~17日間と様々で、最終学年の登校日を増やす自治体もあった。このほか、秋季・冬季休業期間における登校日の設定、土曜授業の実施、授業時間短縮によるコマ数の増加、行事の精選など、地域の実情に応じて様々な対応が検討されている。
調査は6月1~5日時点で実施した。
文部科学省は5日、新型コロナウイルス感染症対策に伴う児童生徒の「学びの保障」総合対策パッケージを公表。年度当初に編成した教育課程を見直すに当たり、登校日の設定、分散登校の実施、時間割編成の工夫、長期休業期間の見直し、土曜日の活用、学校行事の重点化や準備時間の編成などの取組を通し、学校における指導の充実を図っていくとしている。
これらの取組を行い、なお予定していた指導を年度内に終えることができない場合、特例的対応として「次年度以降を見通した教育課程編成」「家庭学習との組み合わせなどによる学校授業の重点化」を行うことを認めている。
本紙調査によると、道内の約7割の市町村が夏季休業期間に登校日を「設定する」「設定する予定」と回答。秋季や冬季休業期間に設定する市町村もあり、「設定しない」と回答した市町村はなかった。日数は3~17日間と様々で、小学6年生、中学3年生の最終学年を優先して登校日を増やす地域もあった。
土曜授業の実施、授業時間の短縮によるコマ数増加、学校行事の精選などによって授業時数確保につなげる市町村も多く、運動会や体育大会など行事の中止・延期も相次いでいる。
授業時数確保の具体的な取組を「検討中」と回答した市町村では、児童生徒の学びの定着状況や給食提供の可否なども踏まえ、今後決定するとしている。
各市町村における授業時数確保に向けた取組の検討状況は以下のとおり(①長期休業期間中の登校日の設定②土曜授業の実施③その他(授業コマ数の増加、中止行事など)。
▼空知
▽夕張市=①夏季に小学校5日間、中学校10日間を予定②今後の状況次第で検討③6月1日から通常1週間で29コマの授業を30コマ実施している。行事については、運動会の練習の短縮など各学校で判断
▽岩見沢市=①夏季・冬季合わせて16日間②今後の状況次第で検討③各学校で判断
▽美唄市=①夏季10日間、冬季3日間②予定していない③運動会・体育祭は中止。その他は各学校で判断
▽芦別市=①夏季に小学校7日間、中学校10日間②予定なし③運動会は延期、体育大会は中止
▽赤平市=検討中
▽三笠市=①夏季に三笠小11日間、岡山小6日間、三笠中11日間、萱野中9日間②予定なし③各学校で判断
▽滝川市=①検討中②校長会の意見も反映し、6月中旬に決定する予定③運動会・体育大会は中止
▽砂川市=①夏季に5日間、冬季に5日間を予定②各学校で判断③運動会は中止、従来の形式での体育大会は中止。今後の行事は検討中
▽歌志内市=①夏季に5日間、冬季に5日間程度を検討中②予定なし③体育大会は中止
▽深川市=検討中
▽南幌町=検討中
▽奈井江町=検討中
▽上砂川町=①小学校は給食の手配次第で検討中。中学校は6日間②予定なし③体育大会は中止
▽由仁町=①検討中②可能な限り実施しない③検討中。近日中に方向性を決定
▽長沼町=①夏季に10日間②予定なし③運動会・体育大会は中止
▽栗山町=①夏季は午前授業や3時間授業で10日間、冬季は6日間②月1回程度実施③運動会・体育大会を延期して1学期中の授業時数を確保
▽月形町=①夏季は小学1~3年生・中学1~2年生が5日間、小学4~6年生・中学3年生は10日間。冬季は3日程度を検討中②検討中③体育大会を中止
▽浦臼町=①夏季は小学校6日間、中学校数日②予定していない③小学校では運動会・学芸発表会中止、中学校で体育大会中止
▽新十津川町=検討中
▽妹背牛町=①給食の手配次第だが、小学校10日間、中学校5日間を想定して検討中②予定なし③運動会・体育大会は中止
▽秩父別町=①小学校で数日、中学校は設定しない方針で検討中②検討中③中学校は通常5時間授業のところ、6時間授業を実施中。運動会・体育大会は中止を検討中
▽雨竜町=①夏季に3日間、冬季に2日間②予定なし③小学校遠足中止
▽北竜町=①小学校10日間、中学校12日間で検討中②予定なし③運動会・体育大会中止
▽沼田町=検討中
▼石狩
▽札幌市=①夏季休業日に登校日を設定。幼稚園5日間(午前保育)。小学1~5年生10日間、6年生12日間。中学1・2年生10日間、3年生15日間。小・中学校共に通常日課と午前授業・給食なしを組み合わせる。高校・中等教育学校は10日間程度。特別支援学校は小学部1~5年生10日間、6年生12日間、中学部1・2年生10日間、3年生12日間、高等部1~3年生10日間で、通常日課と午前授業・給食なしを組み合わせる②予定なし③学校の実情などに応じて1コマの時間を5分間短縮した上で、1日当たりの授業コマ数を増やしたり、放課後に補習を設けたりするなど、柔軟な日課の設定を想定している
▽江別市=①夏季10日間②月1回程度
▽千歳市=①夏季に小学校10日間、中学校10日間以上を検討中②土曜授業(4時間授業)を2回実施予定
▽恵庭市=①夏季10日間②各校で判断③秋季は小学校1日、中学校2日間
▽北広島市=①夏季10日間②実施予定
▽石狩市=①夏季10日間②7月から来年2月までに8回程度実施
▽当別町=①夏季は小・中学校共10日間、秋季1日間、冬季は中学校で4日間②年度内に2回程度の実施を検討中
▽新篠津村=①夏季10日間②各校で判断
▼後志
▽小樽市=①夏季・冬季合わせて小学校18日間、中学校19日間②予定なし③水泳授業は実施しない。修学旅行は見合わせる
▽島牧村=①検討中②予定なし③行事の延期・中止を検討
▽寿都町=①検討中②検討中③運動会は9月に延期、体育大会は中止を検討
▽黒松内町=①検討中②検討中だが、基本的には実施せずに対応③検討中
▽蘭越町=①夏季5日間、冬季9日間を設定②予定なし③行事の延期・中止を予定
▽ニセコ町=検討中
▽真狩村=①夏季に小学校5日間、中学校4日間を設定②予定なし③5時間授業を6時間授業にするなどして対応。各種行事は開催する場合、9月以降
▽留寿都村=①小学校および中学校3年生で設定。夏季共に5日間、冬季は小学校4日間、中学校5日間②予定なし③運動会は中止。体育大会や修学旅行は秋ころの実施を予定
▽喜茂別町=①小学校で夏季14日間、冬季2日間、中学校で夏季13日間、冬季5日間を短縮②中学校ではすでに実施しており、小学校は検討中③運動会、陸上競技大会は中止。ほかの行事開催は検討する
▽京極町=①小学校は夏季5日間、冬季2日間、中学校は夏季5日間②小学校6回、中学校11回を予定③行事は当面延期
▽倶知安町=①夏季に小学校6日間、中学校4日間を計画②月1回実施③行事としての運動会、学芸会・学校祭は中止の方向で検討
▽共和町=①夏季・冬季で設定する予定だが日数は検討中②予定なし③行事は中止・延期を検討
▽岩内町=①夏季・冬季休業期間を短縮する方向で調整中②予定なし③行事等の開催について検討中
▽泊村=①検討中②検討中③行事等の開催可否を検討
▽神恵内村=①検討中②検討中③運動会や修学旅行は延期
▽積丹町=①検討中②予定なし③運動会、体育大会は原則中止。実施する場合は授業時間内で行う。学芸会、学校祭、修学旅行は夏休み前に開催可否を判断
▽古平町=①夏季・冬季に登校日を設定②予定なし③授業時数の増も検討。運動会、学芸会、修学旅行など当面延期
▽仁木町=①現段階では仁木小で夏季14日間、冬季9日間、銀山小で夏季15日間、冬季9日間、仁木中で夏季16日間、銀山中で夏季16日間、冬季9日間を設定する予定②予定なし③各種行事の延期
▽余市町=①検討中②検討中③行事等の開催検討中
▽赤井川村=①夏季・冬季それぞれ10日間、5日間を予定②予定なし③行事は精選の上実施
▼胆振
▽室蘭市=①登校日を設定する方向で検討中②実施を検討③検討中
▽苫小牧市=①17日間短縮し、8月8~17日を夏休みとする②実施しない③運動会は中止。修学旅行・宿泊学習などは2学期で実施を予定
▽登別市=①短縮を検討中②予定なし③1学期に予定していたものを2学期に実施
▽伊達市=①10日間程度②予定なし③平日は6月15日~8月7日の期間に1日最大1コマの追加を予定しており、週に最大計35コマで対応する。学芸会・学校祭は中止。運動会は学年ごとに平日に分散登校で実施
▽豊浦町=①実施する方向で検討。日数は協議中②予定なし③行事等の対応を検討中
▽壮瞥町=①登校日を設けるが、日数は検討中②予定なし③中止する行事は現在ない。延期や規模を縮小し、開催を予定
▽白老町=①10日間程度②②具体的な内容については各学校の判断③平日に授業数を増やす予定。中止の行事はなく延期で対応する
▽厚真町=①8日程度②予定なし③検討中
▽洞爺湖町=①各学校において別途対応。おおよそ5~15日間短縮する予定②土曜日の登校について、虻田小は6回(4時間)、虻田中は1回(4時間)を予定。虻田小は通常時でも土曜授業3時間を実施しているため、1時間の追加となる。③平日の授業については、虻田小は2回ほど、水曜日5時間を6時間とする。虻田中は6月9日より16回ほど火・水6時間を7時間にする。温泉小、虻田中、洞爺湖中において運動会を中止。それ以外の行事に関しては2学期に延期し、規模の縮小なども検討
▽安平町=①短縮を検討②2校において実施。1校は午前授業を計5日間。1校については未定だが、5日間よりは少なくする③小学校の運動会は中止。それ以外の行事については延期で実施を検討
▽むかわ町=①夏休みは8日間短縮②予定なし③運動会は中止。他の行事は延期して開催する予定
▼日高
▽日高町=①7月末までを登校日とする方向で調整②予定なし
▽平取町=①7月末まで登校日とする方向で調整②予定なし
▽新冠町=①夏季10日間程度を予定②予定なし
▽浦河町=①検討中②予定なし
▽様似町=①10日間程度を各学校で検討②予定なし
▽えりも町=①検討中②予定なし
▽新ひだか町=①各学校で検討②各学校で検討
▼渡島
▽函館市=①夏季7日間、冬季6日間②予定なし
▽北斗市=①夏季8日間、冬季2日間。小学6年生・中学3年生は夏季に2日程度の登校日を設ける②各校で判断の上、実施
▽松前町=①夏季9日間、冬季1日間②予定なし
▽福島町=①夏季・冬季共に登校日を設ける予定
▽知内町=①夏季・冬季共に登校日を設ける予定②予定なし
▽木古内町=①夏季・冬季共に登校日を設ける予定
▽七飯町=①夏季7日間、冬季6日間②各校判断で実施
▽鹿部町=①夏季・冬季共に登校日を設ける予定。詳細は今後検討していく
▽森町=①夏季7日間、秋季2日間。冬季の扱いは今後の状況で検討②予定なし③学校祭・学習発表会・音楽発表会等の行事を中止
▽八雲町=①夏季・冬季共に登校日を設ける予定。2日間の秋季休業も登校日とし、合計で13日を登校日を確保②予定なし
▽長万部町=①夏季・冬季共に登校日を設ける予定
▼檜山
▽江差町=①夏季5日間②予定なし③文化祭・学芸会は実施しない方針。運動会は2学期に延期して練習日程などを縮小する予定
▽上ノ国町=①夏季・冬季10日間②予定なし③小学校は学芸会を実施しない
▽厚沢部町=①夏季6日間②予定なし
▽乙部町=①夏季3日間、冬季は今後の状況を踏まえ検討②予定なし③学習発表会・文化祭は中止
▽奥尻町=①夏季に登校日を設ける方向で調整②小学校1校で実施予定③一定期間、中学3年生の授業コマ数を増加
▽今金町=①夏季10日間、冬季5日間②予定なし③運動会などを中止
▽せたな町=①夏季7日間、冬季4日間②予定なし③運動会、学習発表会は延期
▼上川
▽旭川市=①夏季は小学1~4年生で6日間、5・6年生で8日間。中学校で10日間。冬季は今後の状況を踏まえ検討する②予定なし③運動会や体育大会は、2学期以降に開催する方向で検討
▽士別市=検討中
▽名寄市=①検討中②検討中③各学校で運動会や体育大会の実施を判断。修学旅行の実施は検討中
▽富良野市=①夏季は5日間、冬季も5日間設定②予定なし③2学期以降、運動会や体育大会の実施の方向で検討
▽鷹栖町=①検討中②検討中③運動会と体育大会は中止。2学期以降の行事等は今後検討する
▽東神楽町=①夏季5日間、冬季5日間を予定②予定なし③運動会と体育大会は中止、修学旅行は延期
▽当麻町=①夏季6日間。中学3年生は5日間追加するため、計11日間の登校日とする②検討中③運動会と体育大会は中止としたが、2学期以降にレクリエーション等の実施を検討している
▽比布町=①夏季5日間②予定なし③運動会と体育大会、修学旅行は延期
▽愛別町=検討中
▽上川町=①小学校は夏季5日間、冬季4日間。中学校は検討中②予定なし③2学期以降、運動会や体育祭等を実施する方向で検討中
▽東川町=①夏季5日間②予定なし③運動会と体育大会の開催は各学校で判断。修学旅行は延期
▽美瑛町=①検討中②予定なし③運動会と体育大会、修学旅行は延期
▽上富良野町=①夏季10日間②予定なし③2学期以降、運動会や体育大会等を実施する方向で検討中
▽中富良野町=①夏季5日間②予定なし③運動会と体育大会は秋ごろ実施する方向で検討中
▽南富良野町=①検討中②以前から土曜授業は設定しており、今後さらに追加するか検討③運動会と体育大会は中止。修学旅行は、例年9月ころに実施していたため、今後の状況も踏まえて実施の有無を検討
▽占冠村=検討中
▽和寒町=①夏季は1日登校を5日間、午前登校を5日間で計10日間ずつ設定②予定なし③運動会と体育大会、修学旅行は延期
▽剣淵町=①夏季8日間②予定なし③運動会や体育大会等については延期。学校の判断で、時間の縮小など工夫して実施することも検討
▽下川町=①夏季に登校日を設定する予定②検討中③運動会と体育大会、修学旅行は延期
▽美深町=①夏季に登校日を設定する予定②予定なし③運動会と体育大会は中止、修学旅行は延期
▽音威子府村=①夏季7日間、冬季4日間②予定なし③2学期以降に、運動会や体育祭等を実施する方向で検討中
▽中川町=①検討中②予定なし③運動会と体育大会は延期とし、遠足や家庭訪問は中止
▽幌加内町=①夏季は高校を含め5日間②予定なし③運動会は8月29日、体育大会は8月30日に開催予定。修学旅行は延期
▽占冠村=検討中
▽和寒町=①夏季は1日登校を5日間、午前登校を5日間で計10日間ずつ設定②予定なし③運動会と体育大会、修学旅行は延期
▽剣淵町=①夏季8日間②予定なし③運動会や体育大会等については延期。学校の判断で、時間の縮小など工夫して実施することも検討
▽下川町=①夏季に登校日を設定する予定②検討中③運動会と体育大会、修学旅行は延期
▽美深町=①夏季に登校日を設定する予定②予定なし③運動会と体育大会は中止、修学旅行は延期
▽音威子府村=①夏季7日間、冬季4日間②予定なし③2学期以降に、運動会や体育祭等を実施する方向で検討中
▽中川町=①検討中②予定なし③運動会と体育大会は延期とし、遠足や家庭訪問は中止
▽幌加内町=①夏季は高校を含め5日間②予定なし③運動会は8月29日、体育大会は8月30日に開催予定。修学旅行は延期
▼留萌
▽留萌市=①夏季5日間②予定なし③留萌小で通常授業45分6時間に40分1時間を加算した7時間授業を実施。運動会・体育祭など学校行事の準備期間の一部を活用して授業時数を確保するほか、地域行事に伴う休校日1日分を登校日とする
▽増毛町=①夏季休業を短縮して授業時数を確保。登校日数を検討中。冬季は今後の状況次第で判断②予定なし③運動会・体育祭など学校行事の準備期間の一部を活用して授業時数確保
▽小平町=①小学校5日間、中学校10日間。冬季は今後の状況次第で判断②予定なし③運動会、学習発表会の規模を縮小し、削減した準備期間で授業時数を確保。また、宿泊を伴う学校行事を日帰りにすることも検討中
▽苫前町=①夏季は小学校5日間、中学校9~10日間。冬季は苫前小で1日間設定②7~11月に苫前小で2回、古丹別中で7回実施③一部小・中学校で地域行事に伴う休日を1日活用する
▽羽幌町=①各学校の判断・協議の上、登校日を設ける方針。日数を検討中②予定なし③中止・縮小した学校行事や地域行事に伴う休日などを活用し、授業時数の確保に充てる
▽初山別村=①夏季に小学校5日間、中学校10日間②予定なし③運動会などの学校行事の規模を縮小
▽遠別町=①夏季5日間、冬季2日間②予定なし③運動会等は中止し、規模を縮小した学内行事として実施。土日に行う学習発表会の振替休日2日のうち1日、地域行事に伴う休校日1日の計2日を登校日とする
▽天塩町=①夏季6日間。冬季は今後の状況次第で判断②一部小学校で4回、中学校で9回実施③授業時間を40分に短縮し、7時間授業とする案を計画中。運動会などの学校行事規模を縮小
▼宗谷
▽稚内市=①全小・中学校の夏季休暇を8月1日からとする②学校ごとの判断で実施・検討していく③運動会は中止。学芸会や文化祭は検討中
▽猿払村=①夏季休業期間を小学校は8月1~17日、中学校は8月8~17日とする②小学校で月1回実施③小学校の運動会は、8月か9月に延期。学芸会は延期し、12月ごろに開催する予定
▽浜頓別町=①小学校は夏季・冬季休業期間を5日間短縮予定。中学校は1学期の終業式を8月5日に延ばし、3学期の始業式を3年1月12日に早め時数確保に努める計画②予定なし③時数確保の取組として、小学校では、5・6年生を対象に月1回程度6時間授業の日を追加する。また、小学校の運動会・学芸会を延期して実施。運動会は午前中に終わるプログラムで行う予定。学芸会の内容は今後検討する。中学校の体育祭は、8月30日に延期し実施する
▽中頓別町=①夏季休業期間の短縮を検討②すでに実施しているが、回数を増やす予定③運動会や学芸会などは延期し、時間を短縮して行うことを検討している
▽枝幸町=①学校ごとに夏季・冬季休業を短縮予定②予定なし③運動会は中学校1校のみ中止し、その他の学校は延期して実施する予定。学芸会・文化祭も延期する計画
▽豊富町=①学校ごとに夏季・冬季休業を短縮予定②学校ごとに検討③運動会や学芸会に代わる発表機会を設けることを検討
▽礼文町=①学校判断で登校日等を設定予定②学校判断で実施を検討③運動会は延期し、規模などを縮小するかなどは検討中。学芸会・学校祭は実施し、実施内容などは今後検討する
▽利尻町=①夏季休業を8月1日からとする②予定なし③運動会は、小学校が中止、中学校が延期。学芸会・学校祭などの内容は今後検討する
▽利尻富士町=①7月31日までを登校日とする②予定なし③運動会は中止。学芸会・学校祭等の実施は、情勢をみながら検討していく
▽幌延町=①幌延小と幌延中では、7月31日までを登校とする②幌延小、幌延中では、6月・7月に月2回ずつ実施。間寒別小と間寒別中は実施しない③運動会・学芸会・学校祭などは延期し、2学期での実施を検討している
▼オホーツク
▽北見市=①夏季12~14日間。一部の学校では9月の学期間休業にも1~2日程度登校。冬季は検討中②予定なし③一部の学校を除き運動会を中止
▽網走市=①各学校で判断②各学校で判断③学校行事の実施について検討中
▽紋別市=①夏季に小学校9日間、中学校12日間。冬季は未定②予定なし③運動会は全小・中学校で中止。その他の学校行事の実施についても検討中
▽美幌町=①検討中②予定なし③運動会は中止。修学旅行は10月以降に延期
▽津別町=①検討中②予定なし③運動会は中止
▽斜里町=①検討中②例年8日設定しており、増加させるか検討中③各学校で判断
▽清里町=①夏季、秋季、冬季で設定する方針。日数は調整中②予定なし③運動会は中止。修学旅行は秋~冬ころに延期
▽小清水町=①登校日を設ける方向で検討中②例年10日設定しており、増加させるか検討中③運動会は中止。その他の行事は検討中
▽訓子府町=①夏季、冬季共に設定する方向で検討中②予定なし③運動会や修学旅行など秋ころに延期
▽置戸町=①夏季に登校日を設定。小学1~6年生と中学1・2年生は10日間、中学3年生は12日間②予定なし③運動会を中止。修学旅行は9月以降に延期
▽佐呂間町=①検討中②実施しない③運動会は秋以降に延期。学芸会や修学旅行は検討中
▽遠軽町=検討中
▽湧別町=①設定する方向で検討中②予定なし③体育の時間を活用して運動会の代替となるものの開催を検討中
▽滝上町=検討中
▽興部町=①検討中②予定なし③運動会を8~9月ころに延期
▽西興部村=①検討中②検討中③運動会は中止。修学旅行は10月ころに延期
▽雄武町=①夏季に10日間程度。学校によって日数は異なる②予定なし③学校行事の実施は各学校で判断
▽大空町=①検討中②予定なし③運動会を中止。その他の行事は検討中
▼十勝
▽帯広市=①夏季に10日間。冬季に6日間②予定なし③学校行事の精選。小学校のクラブ活動の10時間の予定を半分にする
▽音更町=検討中
▽士幌町=検討中
▽上士幌町=検討中
▽鹿追町=検討中
▽新得町=検討中
▽清水町=①夏季に10日間程度。冬季は検討中②予定なし
▽芽室町=検討中
▽中札内村=①夏季は5~7日間。中学校は10日間。冬季は授業日を設けない②予定なし③予定なし
▽更別村=検討中
▽大樹町=①複数日設定。夏季休業を8月1~16日に短縮。冬季休業は小学校が12月29日~3年1月11日。中学校は12月29日~3年1月5日②予定なし
▽広尾町=検討中
▽幕別町=検討中
▽池田町=検討中
▽豊頃町=検討中
▽本別町=検討中
▽足寄町=①夏季に6日間。冬季に小学校2日間、中学校6日間②予定なし
▽陸別町=①夏季に小学校3日間、中学校10日間。冬季に小学校8日間、中学校は授業日を設けない。②中学校で6月13日~7月18日に6回の午前授業を行う
▽浦幌町=検討中
▼釧路
▽釧路市=①夏季10日間、冬季9日間②予定なし
▽釧路町=①夏季10日間、冬季は6日間程度を予定②予定なし③運動会・体育祭は中止し、代替の教育活動を各校で検討。宿泊学習、修学旅行は延期。そのほかの行事についても代替の活動を各校で検討
▽厚岸町=①夏季12日間、冬季は未定②各校の教育課程に合わせて実施③運動会・体育祭、美術書道展、体力測定会、芸術鑑賞は中止。修学旅行は延期。町立教育研究所の活動は中止
▽浜中町=①夏季10日間、冬季9日間②予定なし③運動会など一部の行事は中止するが、代替となる教育活動を検討中
▽標茶町=①夏季11日間、冬季5日間程度②各校の判断で実施③運動会、学芸会を中止するなど行事を精選。教育活動は重点化して実施する
▽弟子屈町=①夏季11日間、冬季は未定②予定なし③運動会は中止
▽鶴居村=①夏季12日間、冬季は未定②予定なし③運動会は中止、修学旅行は延期。そのほかの行事は代替となる教育活動を検討中
▽白糠町=①夏季9日間、冬季6日間②予定なし③1学期中の行事は自粛し、形を変えて実施するが、状況に応じては中止する。中学校では1日7時間授業も視野に各校で判断
▼根室
▽根室市=①夏季10日間、冬季5日間②検討中③1学期の行事は延期し、今後各校で検討する
▽別海町=①夏季・冬季休業共に短縮する予定②予定なし③今後検討する
▽中標津町=①夏季12~13日間程度、冬季7~8日間程度②予定なし③行事は延期を検討
▽標津町=①夏季10日間、冬季は未定②予定なし③運動会、宿泊学習は延期
▽羅臼町=①夏季5日間、冬季6日間②予定なし③運動会、宿泊学習、学芸会など中止。修学旅行は延期
(コロナウイルス関連 2020-06-09付)
その他の記事( コロナウイルス関連)
岩見沢緑陵高 休業中の生徒を支援 ICT活用授業推進 校庭に「コロナニマケルナ」
【岩見沢発】岩見沢緑陵高校(髙瀨雅朗校長)は、新型コロナウイルス感染症拡大への対応として、オンデマンド形式の授業を開始。ICTを活用した教育活動に力を入れている一方、教員が臨時休業中の生徒...(2020-06-10) 全て読む
後志管内市町村のICT学習支援 オンライン授業を展開 動画配信しALTが出演
【小樽発】後志管内の各市町村や公立小・中学校は、新型コロナウイルス感染症の影響に伴う臨時休業中、ICTを活用した様々な学習支援に取り組んだ。小樽市で学習動画を配信したほか、喜茂別町では全校...(2020-06-10) 全て読む
札幌市篠路西中3年・渡邊さんが道に フェイスシールド900枚 ツイッターでの呼びかけ結実
札幌市立篠路西中学校3年の渡邊愛奈さんは5日、道にフェイスシールド900枚を寄贈した。渡邊さんが休業期間中にSNSで医療機関への支援を呼びかけたところ、道外企業が資材の提供を申し出た。渡邊...(2020-06-10) 全て読む
活気ある学校願い花苗 帯広市明星小で地元建設業者
【帯広発】帯広市立明星小学校(杉本伸子校長)で5月下旬、市内の建設業社㈱ネクサス(曽根啓介社長)による社会貢献活動の一環として花壇造成が行われた。新型コロナウイルス感染症対策の一環として子...(2020-06-10) 全て読む
【解説】コロナ流行下の青少年教育施設
新型コロナウイルスの影響で、北海道地方の公立青少年教育施設では約3万5000人が利用をキャンセルし、約5200万円の収入減となったことが、国立青少年教育振興機構の「新型コロナウイルス感染症...(2020-06-09) 全て読む
神恵内中3年がオンライン授業 学び合い 有効性確認 教員・生徒共に手応え実感
【小樽発】神恵内村立神恵内中学校(広島孝校長)は、新型コロナウイルス感染による臨時休業中の5月26日と28日、3年生を対象にオンライン授業を実施した。数学では因数分解について学習し、双方向...(2020-06-09) 全て読む
十勝局独自 リモート学習研修会 効果的な授業を提案 豊頃中・服部校長ら講義
【帯広発】十勝教育局は5日、芽室町立芽室小学校を主会場に管内小・中学校をビデオ会議アプリZoomでつなぎ、リモート学習の実施にかかる教職員研修会を開いた。講師は、十勝・帯広コンピュータ教育...(2020-06-09) 全て読む
学習活動の重点化 留意事項を記載 文科省が通知
文部科学省は5日付で、「学校の授業における学習活動の重点化にかかる留意事項等について」を各都道府県・指定都市教委担当者に発出した。 通常の学習活動で指導を終えることが困難な場合の特例的...(2020-06-08) 全て読む
学校の消毒で通知 文科省
文部科学省は4日付で、通知「学校における消毒の方法等について」を各都道府県・指定都市教委担当課に発出した。 消毒用エタノールなど日常的に使用する消毒薬の種類や、使用時の注意点を周知。児...(2020-06-08) 全て読む
持続的な学校運営へ 文科省がガイドライン
文部科学省は5日、新型コロナウイルス感染症に対応した持続的な学校運営のためのガイドラインをまとめ、各都道府県・指定都市教委教育長などに通知した。学校における感染症対策の考え方、感染者が発生...(2020-06-08) 全て読む