宗谷管内学校等 文科省・道教委指定事業 文科省13、道教委21事業 ユネスコスクールに礼文高 宗谷局まとめ(道・道教委 2020-07-28付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
【稚内発】宗谷教育局は、本年度の管内道立学校、市町村における文部科学省・道教委指定事業(5月1日時点)をまとめた。文科省で13事業、道教委で21事業を推進。主なものでは、文科省の教育課程研...(道・道教委 2020-07-28付)
その他の記事( 道・道教委)
道教委 新規に生活習慣等定着研修 9月以降 講演など7種 家庭教育ナビゲーター活用
道教委は、本年度から3ヵ年計画で学力向上推進事業「子どもの望ましい生活習慣・学習習慣定着研修事業」に取り組む。各教育局の主催で、講演・講話、シンポジウムなど7種類から選択し、家庭教育ナビゲ...(2020-07-29) 全て読む
医療的ケアハンドブック改訂 実施体制ポイント等紹介 近く特センHP公開 道教委
道教委は、『医療的ケア実施のためのハンドブック(改訂版)』を作成した。医療的ケア児が安全に学校生活を送るため、学校における医療的ケアの例や実施体制のポイントを記載。近日中に道立特別支援教育...(2020-07-29) 全て読む
道 教育旅行支援金の申請受付 バス代 上限14万など 出発30日前に提出を
道は、教育旅行支援事業支援金の交付申請を受け付けている。道内で実施する教育旅行において、貸切バスや宿泊施設での新型コロナウイルス感染リスク低減に取り組むために必要な費用を支援するもの。上限...(2020-07-29) 全て読む
道教委が高校教育課程研究協議会 前例とらわれない姿勢で 唐川課長 指導主事に期待
(2020-07-29) 全て読む
道教委・赤間学校教育監が日高管内視察 地域の学び発展へ期待 小・中学校3校訪問し激励
(2020-07-29) 全て読む
根室管内学校等 2年度道教委指定事業 小・中・高で18事業 新規に小中一貫教育サポート 根室局まとめ
【釧路発】根室教育局は、本年度の管内における道教委の研究指定校をまとめた。本年度新規事業の小中一貫教育サポート事業など18事業を予定している。文部科学省の指定事業はなかった。 指定事業...(2020-07-28) 全て読む
根室学区 初の遠隔開催 高校配置検討協議会 道教委
【釧路発】道教委は、30日に開催する根室学区の公立高校配置計画地域別検討協議会を初の遠隔開催とする。道教委担当者の説明を本会場の根室振興局からウェブ会議システムZoomで配信。管内4町の各...(2020-07-28) 全て読む
衆議院文部科学委員会で文科相 教員免許法改正へ準備 わいせつ行為等再犯防ぐ
萩生田光一文部科学大臣は22日の衆議院文部科学委員会で、教育職員免許法の早期改正に向けて準備を進める考えを示した。教員が児童生徒にわいせつ行為を行い懲戒免職となった場合、3年経過すれば免許...(2020-07-28) 全て読む
道教委 学習指導員の新規配置など 8月下旬以降に 勤務時間等 実施要綱を作成
道教委は、新規設置となる学習指導員に関し、学習指導員事業実施要綱を作成し、8月下旬からの配置に向け準備を進めている。「家庭学習の準備・提出物の採点」など、職務内容や勤務時間を規定。新型コロ...(2020-07-28) 全て読む
5年度インターハイ準備へ道教委 8月1日に担当課長設置 現職課長と兼職 業務効率化
(2020-07-28) 全て読む