根室管内学校等 2年度道教委指定事業 小・中・高で18事業 新規に小中一貫教育サポート 根室局まとめ(道・道教委 2020-07-28付)
【釧路発】根室教育局は、本年度の管内における道教委の研究指定校をまとめた。本年度新規事業の小中一貫教育サポート事業など18事業を予定している。文部科学省の指定事業はなかった。
指定事業の概要はつぎのとおり。
▼小中一貫教育サポート事業
▽指定先=根室市立歯舞学園
小・中学校9年間を通じた教育課程の編成・実施等を通して、義務教育の質の向上を図る。
▼小・中・高校英語教育支援事業
▽指定先=別海町(野付小、野付中、別海高)
小・中・高校の10年間の英語教育を通じて、4技能5領域のバランスの取れた英語力を身に付けられるよう、学びの連続性を意識した指導体制を整備し、積極的にコミュニケーションを図ろうとする態度を有する自律した英語学習者の育成を目指す。
▼授業改善推進チーム活用事業
▽指定先=根室市(北斗小、花咲小、成央小)
実践的指導力を有する教員がチームとなり、チーム・ティーチングによる学習指導や全教職員との協働による授業改善などを実施し、学校全体で授業改善に取り組む。
▼学校力向上に関する総合実践事業
▽指定先=地域指定―根室市(北斗小、花咲小、成央小、柏陵中)。学校指定―別海町(別海中央小、中春別小、上西春別小)
管理職のリーダーシップのもと、全教職員が1つのチームとなって、包括的な学校改善を推進するモデルを提示し、実践の成果を普及するシステムを構築する。
▼小学校外国語等巡回指導教員研修事業
▽指定先=羅臼町(羅臼小、春松小、知床未来中)
巡回指導教員が複数の学校を巡回し、学級担任とのチーム・ティーチングや模範授業、教員研修の企画などを行う。
▼海洋教育パイオニアスクールプログラム
▽指定先=羅臼町(羅臼幼、春松幼、羅臼小、春松小、知床未来中、羅臼高)
学校における海洋教育の質的な向上を図るため、海洋教育カリキュラムの開発と海洋教育の担い手を育成する。
▼道ふるさと教育・観光教育等推進事業
▽指定先=アイヌの人たちの歴史・文化等―別海町中春別中(協力校)。北方領土―標津町(標津小・実践校、標津中・協力校)。観光―根室市落石中・実践校、中標津町計根別学園・協力校
北海道についての理解を深め、郷土に対する愛着や誇りを育むふるさと教育・観光教育の充実を図る。
▼英語deトライ・Englishトライアル
▽指定先=英語deトライ―根室市厚床小、別海町上風連小、羅臼町(羅臼小、春松小)。Englishトライアル―根室市厚床中、別海町上風連中、羅臼町知床未来中
児童生徒の英会話への興味・関心を高め、自分の英語が伝わった達成感を感じることができるよう、日常生活での英語を用いた英会話に挑戦するプログラムに取り組む。
▼体育専科教員活用事業
▽指定先=羅臼町春松小
学級担任等とのチーム・ティーチングによる指導や授業づくりの支援等を行い、小学校教員の体育に関する指導力の向上や学校全体の体力向上の取組の充実を図る。
▼小学校体育エキスパート教員巡回指導事業
▽指定先=中標津町(中標津東小、中標津小、丸山小)、羅臼町羅臼小
教員の体育の指導力向上および体力向上を目的として、体育エキスパート教員のチーム・ティーチングによる授業、新体力テストの結果分析に基づく授業改善の取組などを行う。
▼中1ギャップ問題未然防止事業
▽指定先=根室市(北斗小、柏陵中)、中標津町(中標津小、丸山小、中標津中)
児童生徒の人間関係づくりの能力の育成や、小・中学校間の連携を促進するとともに、家庭や関係機関との情報共有を図るなど、中1ギャップ問題解消の取組を実施する。
▼1日防災学校
▽指定先=根室市(花咲港小、海星小、光洋中、落石中、啓雲中)別海町上春別小、中標津町中標津東小、標津町標津小、羅臼町羅臼小
防災教育に基づく授業を行い、児童生徒が防災意識を高める機会とする。
▼幼児教育と小学校教育の接続の円滑化モデル事業
▽指定先=別海町(野付小・拠点校、中西別小・連携校、中春別小・連携校、上西春別小・連携校、野付幼・連携校、中春別保・連携校、中西別幼・連携校、上西春別幼・連携校)
幼児教育施設と小学校との接続の円滑化に取り組み、その成果を道内の幼児教育施設・小学校等に普及させる。
▼幼小連携・接続推進リーダー活用事業
▽指定先=別海町野付小
幼児教育と小学校教育の接続の円滑化モデル事業における拠点校として、計画的・継続的な保育者・幼児との交流や、計画的・継続的な公開授業の実施に取り組むとともに、連携校に幼小連携・接続推進リーダーリーダーを派遣する。
▼プログラミング教育実践事業
▽指定先=標津町川北小
プログラミング教育に関する指導計画等を作成し、研究実践の成果を普及し、プログラミング教育の充実を図る。
▼発達障がい支援成果普及事業
▽指定先=根室市(花咲小、成央小、光洋中、啓雲中、根室高)、羅臼町羅臼幼
教員の発達障がいに関する専門性の向上、発達障がいのある子どもや保護者への早期からの教育相談・支援体制の充実を図り、その取組の成果を普及し、指導・支援の充実を図る。
▼地域人材との連携による子どもの読書活動推進事業
▽指定先=根室市北斗小
学校教職員や市町村立図書館職員など、子どもの読書活動の推進にかかわる人材が連携し、地域全体の読書環境の整備、子どもの読書活動の活性化を目指す。
▼高校OPENプロジェクト事業
▽指定先=羅臼高
生徒が地域の課題を解決するためのテーマを設定し、地域と共に解決を図る実践研究を行い、成果を全道に広く普及することによって、キャリア教育や産業教育の充実を図る。
(道・道教委 2020-07-28付)
その他の記事( 道・道教委)
医療的ケアハンドブック改訂 実施体制ポイント等紹介 近く特センHP公開 道教委
道教委は、『医療的ケア実施のためのハンドブック(改訂版)』を作成した。医療的ケア児が安全に学校生活を送るため、学校における医療的ケアの例や実施体制のポイントを記載。近日中に道立特別支援教育...(2020-07-29) 全て読む
道 教育旅行支援金の申請受付 バス代 上限14万など 出発30日前に提出を
道は、教育旅行支援事業支援金の交付申請を受け付けている。道内で実施する教育旅行において、貸切バスや宿泊施設での新型コロナウイルス感染リスク低減に取り組むために必要な費用を支援するもの。上限...(2020-07-29) 全て読む
道教委が高校教育課程研究協議会 前例とらわれない姿勢で 唐川課長 指導主事に期待
道教委は21日から2日間、札幌市内の道第2水産ビルで令和2年度高校教育課程(各教科担当指導主事等)研究協議会を開いた。高校教育担当指導主事など85人が参加。唐川智幸高校教育課長があいさつし...(2020-07-29) 全て読む
道教委・赤間学校教育監が日高管内視察 地域の学び発展へ期待 小・中学校3校訪問し激励
【浦河発】道教委の赤間幸人学校教育監は16・17日の2日間、日高管内を訪れ、小・中学校3校を視察した。各校で取り組む実践について聞き取りながら、授業を参観。子どもたちの学ぶ姿から管内の教育...(2020-07-29) 全て読む
宗谷管内学校等 文科省・道教委指定事業 文科省13、道教委21事業 ユネスコスクールに礼文高 宗谷局まとめ
【稚内発】宗谷教育局は、本年度の管内道立学校、市町村における文部科学省・道教委指定事業(5月1日時点)をまとめた。文科省で13事業、道教委で21事業を推進。主なものでは、文科省の教育課程研...(2020-07-28) 全て読む
根室学区 初の遠隔開催 高校配置検討協議会 道教委
【釧路発】道教委は、30日に開催する根室学区の公立高校配置計画地域別検討協議会を初の遠隔開催とする。道教委担当者の説明を本会場の根室振興局からウェブ会議システムZoomで配信。管内4町の各...(2020-07-28) 全て読む
衆議院文部科学委員会で文科相 教員免許法改正へ準備 わいせつ行為等再犯防ぐ
萩生田光一文部科学大臣は22日の衆議院文部科学委員会で、教育職員免許法の早期改正に向けて準備を進める考えを示した。教員が児童生徒にわいせつ行為を行い懲戒免職となった場合、3年経過すれば免許...(2020-07-28) 全て読む
道教委 学習指導員の新規配置など 8月下旬以降に 勤務時間等 実施要綱を作成
道教委は、新規設置となる学習指導員に関し、学習指導員事業実施要綱を作成し、8月下旬からの配置に向け準備を進めている。「家庭学習の準備・提出物の採点」など、職務内容や勤務時間を規定。新型コロ...(2020-07-28) 全て読む
5年度インターハイ準備へ道教委 8月1日に担当課長設置 現職課長と兼職 業務効率化
道教委は22日の教育委員会で、8月1日から学校教育局健康・体育課内に「高校総体担当課長」を設置することを決定した。令和5年度に道内で開催する全国高校総合体育大会(インターハイ)の準備に当た...(2020-07-28) 全て読む
道教委 実践的安全教育モデル地域 稚内、砂川、島牧を指定 安全マップ活用した授業など
道教委は、道実践的安全教育モデル構築事業の本年度モデル地域に稚内市(防犯教育)、砂川市(交通安全教育)、島牧村(防災教育)を決定した。稚内市は、市の安全マップを活用した授業公開や市内全小・...(2020-07-27) 全て読む