実践的安全教育モデル構築事業 全校で防犯教室・訓練 稚内市 潮見が丘小拠点に(市町村 2020-08-05付)
【稚内発】道教委の道実践的安全教育モデル構築事業における本年度モデル地域、稚内市は事業概要をまとめた。潮見が丘小学校を拠点校とし、防犯を含む生活安全教育に取り組んでいく。9月に全校で防犯教室・訓練を行うほか、10月には、潮見が丘小で安全マップ等を活用した授業を公開する。
計画では、9月に各学校で防犯教室および防犯訓練を実施する。また、11月には各校の取組の交流、中核職員対象研修、アドバイザーの指導助言を行う。
来年2月には、全国成果発表会の報告、成果の共有、次年度の各校の学校安全計画の改善等を実施する。
事業の概要はつぎのとおり。
【事業の実施に向けたモデル地域の現状と課題】
▼重点的に取り組む領域=防犯を含む生活安全(防犯教育)
▼モデル地域(稚内市街地)の学校数=小学校5校、中学校4校、高校2校
▼拠点校=潮見が丘小
▼現状
▽平成15年度以降、市内における刑法犯認知件数は減少
▽18年度から、市内においてスクールガード等を中心に、学校と地域が一体となった児童生徒の見守り活動を実施しているものの、依然として児童生徒に対する声かけ事案や不審者情報が増加しており、安全確保の取組が必要
▽拠点校の潮見が丘小校区は、幼稚園、小・中学校、高校、大学が設置されている文教地区であり、防犯教育を積極的に推進
▼課題
▽地域と一体となった実効的な防犯教室・防犯訓練の実施など、児童生徒の安全確保に向けた取組を一層充実させる必要がある
▽市が作成した各小・中学校の安全・安心カラーマップを活用した防犯教育の取組を一層充実させる必要がある
【事業の概要】
▼事業の目標
▽モデル地域内すべての学校に防犯教育の中核教員を位置付け、地域と一体となった学校安全推進体制を構築
▽中核教員の資質・能力の向上
▽モデル地域内の学校すべてで防犯教室および防犯訓練を実施
▽モデル地域内の学校における学校安全の取組の情報共有および普及
▼モデル地域の主な取組
▽6月=第1回実践委員会(取組の方向性の確認)
▽7月=児童生徒を対象とした事前アンケートの実施
▽9月=防犯教室および防犯訓練の実施(各学校)
▽10月=安全マップ等を活用した授業公開(拠点校)
▽11月=第2回実践委員会(各校の取組の交流、中核教員対象研修、アドバイザーの指導助言)
▽12月=児童生徒を対象とした事後アンケートの実施
▽3年2月=第3回実践委員会(全国成果発表会の報告、成果の共有、次年度の各校の学校安全計画の改善等)
【事業の成果の検証】
▼事業の成果指標
▽日ごろの安全教育・管理や危機発生時における各教職員の役割について、共通理解を図っている学校の割合=目標値100%
▽学校安全に関する校内会議や研修等を実施している学校の割合=目標値100%
▽学校安全を推進するための中核となる教員を校務分掌に位置付けている学校の割合=目標値100%
▽防犯意識が高まった児童生徒の割合=目標値80%
▼測定方法
▽実践委員会において、各校の状況を把握
▽モデル地域の学校の児童生徒を対象としたアンケート(事前、事後)を実施し、防犯に対する意識の変容を把握
(市町村 2020-08-05付)
その他の記事( 市町村)
教育費8.1億円 端末整備を推進へ 江別市の補正予算
江別市の補正予算が、3日の臨時市議会で可決・成立した。教育費の補正額は8億1153万円。このうち、GIGAスクール構想推進事業に7億3581万円を措置し、小学校4学年分・中学校全学年分の情...(2020-08-07) 全て読む
10月以降 全中学校で 英検IBA 道教委・札幌市教委
道教委と札幌市教委は、本年度の英検IBA(RL、リーディング・リスニング)の実施予定期間をまとめた。札幌市を除く道内の中学校は10月1日から11月30日、札幌市立中学校は10月5日から11...(2020-08-07) 全て読む
札幌市教委が英語教育改善プラン策定 到達目標を整備・活用 来年2月 参考様式作成へ
札幌市教委は、市英語教育改善プランを策定した。CAN―DOリスト形式の学習到達目標を整備し、活用を図るなど3点が重点。来年2月には、市内小・中・高校の教職員からなる研究部会で「札幌CAN―...(2020-08-07) 全て読む
札幌市第2児相 整備の方向性 新たに個室や面接室 現児相とテレビ会議で接続
札幌市は、白石区に新設を計画している仮称・第2児童相談所における整備の方向性をまとめた。所管区体制で現児童相談所と新設する児童相談所それぞれに、総務部門など5つの部署を配置。児相間の連携を...(2020-08-07) 全て読む
札幌市教委 小中一貫教育コーディネーター交流会 教職員の意識醸成必要 活動内容を協議
札幌市教委は4日、STV北2条ビルで令和2年度小中一貫した教育コーディネーター交流会を初開催した。本年度から新たに実施している小中一貫した教育コーディネーター配置事業の一環で開いたもの。グ...(2020-08-06) 全て読む
文科省 学校図書館振興の調査研究 情報活用教育など推進へ 紋別市教委が企画運営委員会
【網走発】紋別市教委は7月22日、南丘小学校(鈴木義樹校長)で文部科学省委託「学校図書館の振興に向けた調査研究」第1回企画運営委員会を開いた。委員11人が出席。情報活用教育の推進や常駐化し...(2020-08-05) 全て読む
実践的安全教育モデル構築事業 地域防災マップを作成 島牧村 島牧中拠点に
【小樽発】道教委の道実践的安全教育モデル構築事業の本年度モデル地域、島牧村は事業概要をまとめた。重点領域は災害安全(防災教育)で、島牧中学校を拠点校として取組を推進。児童生徒の自然災害に関...(2020-08-05) 全て読む
全国町村教育長会教育功労者表彰 羽幌・山口教育長と苫前・池田教育長 留萌局・上田局長が教育行政への功績たたえ表彰状伝達
【留萌発】留萌教育局の上田哲史局長は、全国町村教育長会の教育功労者に選ばれた、羽幌町教委の山口芳徳教育長と苫前町教委の池田文敏教育長に対し、表彰状を伝達した。長年にわたる教育行政への功績を...(2020-08-04) 全て読む
札幌市教委 命を大切にする指導充実へ いじめ防止の取組 重点に 9月30日まで動画配信
札幌市教委は、本年度生徒指導研究協議会の内容を、3日から動画共有サイトYouTubeで配信している。例年、8月下旬ころから1ヵ月間設定している「子どもの命の大切さを見つめ直す月間」に合わせ...(2020-08-04) 全て読む
感染症対策の備品 校長判断で購入へ 網走市の補正予算
【網走発】網走市は、7月22日の第5回市議会臨時会で可決された補正予算に、学校の新型コロナウイルス感染症対策に小学校で2000万円、中学校で1300万円を盛り込んだ。 国の新型コロナウ...(2020-08-03) 全て読む