道研が小学校プログラミング教育研修 情報活用能力の育成を 大分県教委 長谷川指導主事講義
(道・道教委 2020-10-02付)

道研プログラミング教育研修
長谷川指導主事が研究実践事例などを紹介

 道立教育研究所は9月28日、「小学校のプログラミング教育実践研修~自校におけるプログラミング教育充実の方策」を開いた。大分県教委教育財務課情報化推進班の長谷川圭介指導主事が講義。独自のICTスマートデザイナー育成事業などを取り上げ、子どもたちの情報活用能力を育成するための授業デザインを紹介した。

 研修は、プログラミング教育のねらいや進め方について理解を深め、自校における実践を充実させるための方策を考えることが目的。道立教育研究所をメーン会場に、ウェブ会議システムで日高、檜山、留萌、宗谷の各教育局4会場と結び開催。18人が参加した。

 オリエンテーションのあと、企画・研修部の冬野恒史研究研修主事が「プログラミング教育の基本的な考え方」と題して講義。社会の急速な変化と教育の情報化の背景を踏まえ、プログラミング教育の必要性や基本的な考え方を解説した。

 続いて、大分県教委の長谷川指導主事が「プログラミング教育の充実に向けた取組の実際」をテーマに講義。

 大分県が平成25年度から取り組んでいる教育情報化を説明し、これまでの成果と課題を踏まえ本年3月に指針「ICT活用教育推進プラン2020」を策定したことや、国の手引きなどを参考に『各教科等の学習過程を踏まえたICT活用ハンドブック』を作成したことを紹介した。

 また、27年度から4年間、県独自でICTスマートデザイナー育成事業を展開。小・中・高・特別支援学校の教職員が2年間の任期で、子どもたちの情報活用能力を育成するための授業デザインの研究や実践に取り組んだことを伝えた。

 受講者と質疑応答。授業デザインの工夫に関する質問に対し、長谷川指導主事は、実際にロボットなどの具体物を動かすフィジカルプログラミングについて、移動時間と距離の関係から速さを求める学習と組み合わせた算数の授業例を取り上げ、「小さいロボットを使って可視化することで、より分かりやすく子どもたちにも教えられるのではないか」などと答えた。

 このあと、プログラミング教育の充実を図る視点と環境整備などについて講義・演習などに取り組んだ。

(道・道教委 2020-10-02付)

その他の記事( 道・道教委)

道教委 遠隔授業運営協議会 年度当初に人員配置を 雄武高・南茅部高が発表

遠隔授業運営協議会  道教委は1日、有朋高校で遠隔授業運営協議会を開いた。令和3年度に設置する仮称・遠隔授業配信拠点の具体的な運用を説明したほか、遠隔授業の受信校である雄武高校、南茅部高校から遠隔授業の実践を発...

(2020-10-05)  全て読む

道教委 有朋高拠点の遠隔授業受信校 夕張高など26校対象 当面は6教科16科目配信

 道教委は、令和3年度に有朋高校に設置する仮称・遠隔授業配信拠点による受信校を決定した。夕張高校など26校を対象に、国語・数学など6教科計16科目を配信する予定。保健体育など実技を多く伴う教...

(2020-10-05)  全て読む

道教育功績者表彰 受賞者功績

 道教委の令和2年度道教育功績者表彰受賞者の功績概要はつぎのとおり。=敬称略、カッコ内は年齢、9月30日現在= ▼佐竹聡(59)=函館市立巴中校長  昭和59年以来、本道の中学校教育に携...

(2020-10-05)  全て読む

道教委 第1回SSW連絡協議会 コロナ禍対応策を探る 北星学園大の大友准教授招く

スクールソーシャルワーカー連絡協  道教委は9月30日、第1回スクールソーシャルワーカー連絡協議会を開いた。札幌市内の道第2水産ビルを主会場に全道各地とウェブ会議システムでつなぎ、約90人が参加。北星学園大学社会福祉学部福祉...

(2020-10-05)  全て読む

道教委 2年度教育功績者表彰 校長、教育長ら9人に栄誉 12月17日 札幌で表彰式

 道教委の令和2年度道教育功績者表彰受賞者が決まった。佐竹聡氏(函館市立巴中校長)をはじめ、本道の教育の充実・発展に寄与した校長、現・前教育長合わせて9人が栄誉に輝いた。表彰式は12月17日...

(2020-10-02)  全て読む

道研「探究活動が変わる理科探究研修」 指導から支援に転換を 釧路湖陵高とつなぎ開講

理科探究研修  道立教育研究所は9月25日、同所と釧路湖陵高校(遠藤孝一校長)の2会場をオンラインでつなぎ、「探究活動が変わる理科探究研修」を開いた。両会場合わせて12人の道内高校理科教諭が受講し、高校理...

(2020-10-01)  全て読む

道研 「総合的な探究の時間」充実研修 指導体制の工夫等学ぶ 國學院大・田村教授講義

道研「総合的な探究の時間」充実研修  道立教育研究所は9月25日、遠隔研修形式で「“総合的な探究の時間”充実研修~学校全体での取組に向けた副校長・教頭のリーダーシップの在り方」を行った。國學院大學人間開発部初等教育学科の田村学...

(2020-10-01)  全て読む

渡島局 家庭教育サポート企業 日東電気工事と協定 管内締結数194者に

 【函館発】渡島教育局は9月23日、函館市内の日東電気工事㈱と道家庭教育サポート企業等制度の協定を結んだ。谷垣朗局長が土谷禎宏社長に協定書を手渡し、将来の地域を支えていく子どもの健全な成長に...

(2020-10-01)  全て読む

道教委「やっぱり教員になりたい」 希望に合致する勤務校選定・情報提供 臨時的任用教員確保へ新企画

 道教委は、臨時的任用教員の確保に向けた新企画「やっぱり教員になりたい」プランを開始した。教員免許を所有する志望者を対象に、住まいや仕事内容など具体的な希望に合致した勤務校を探す取組。年齢は...

(2020-10-01)  全て読む

道教委 クライマクス・キャラバン 教育大4校で順次開催 著名人との合同練習など

 道教委は、部活動の最終学年の高校生がスポーツや芸術分野における著名人と交流する「クライマクス・キャラバン」を計画している。10月10日に道教育大学函館校での開催を皮切りに、旭川校、岩見沢校...

(2020-09-30)  全て読む