札幌市立学校・園扇風機等導入 8月末 普通教室 ほぼ100%に 感染症対策等で整備加速(札幌市 2020-10-06付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
札幌市立学校・園における扇風機等導入台数について、前年度に比べ約7割増加したことが8月時点での市教委の調査で明らかになった。市立学校のほぼ全校が普通教室に扇風機等を導入。市教委は、市の熱中...(札幌市 2020-10-06付)
その他の記事( 札幌市)
札幌市議会文教委員会ダイジェスト(令和2年10月5日)
◆発達応じ段階的に 活用場面増やす 1人1台端末の整備 5日の札幌市議会文教委員会では、GIGAスクール構想における1人1台端末全校整備後の学校の取組について質疑が行われた。 市教...(2020-10-07) 全て読む
札幌市札苗北中が生徒指導研 SNSトラブル 対応は スクールロイヤー講師に
(2020-10-07) 全て読む
札幌市立高 まなびまくり社講座開始 南区の商店街を面白く 学校間連携 PR法等出し合う
(2020-10-06) 全て読む
さっぽろこども環境コンテスト 動画とポスター募集 コロナで実施方法変更
札幌市環境局は、本年度の「さっぽろこども環境コンテスト」について、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、これまで実施していた発表会に代えて動画作品とポスター発表作品を募集する。応募は...(2020-10-06) 全て読む
札幌市教委 再任用校長制度 3年度から2年間試行 現役校長の知見を学校経営に
札幌市教委は、60歳で定年退職を迎える市立学校・園の校長・園長の再任用校長制度を令和3年度から2年間試行する。本年度と来年度の定年退職の校長・園長のうち希望者が対象で、1年ごとに更新する。...(2020-10-06) 全て読む
札幌新川高の高大連携 看護講演 向き合う大切さ学ぶ 札幌市立大・菊地教授招く
(2020-10-06) 全て読む
札幌市内 保育需給計画進ちょく状況 定員1792人確保へ 3~5歳児2号保育など不足
(2020-10-05) 全て読む
英語で道案内など さっぽろっ子学習サポート
札幌市教委は1日、さっぽろっ子学習サポートシステムの学習課題を更新した。小学校全学年の算数のほか、中学校全学年の数学、理科、音楽、外国語などを提示。うち、小学5年生の英語では、児童の部屋を...(2020-10-05) 全て読む
3定札幌市議会代表質問(令和2年10月1日) 多様性認め合う大切さを周知啓発 人権に関する条例
1日の3定市議会代表質問では、人権に関する基本的な条例の制定について取り上げられた。 石川敏也副市長は「地域の実情に合わせて、条例を制定している都市もあるが、共生社会の実現を目指す上で...(2020-10-05) 全て読む
3定札幌市議会代表質問(令和2年10月1日) 効果的広報活動で魅力ある施設に アイヌ文化交流センター
1日の3定市議会代表質問では、アイヌに民族に対する市民理解の促進について質疑が行われた。 近年、アイヌ文化への関心の高まりから、アイヌ文化交流センターの来館者は年々増えており、令和元年...(2020-10-05) 全て読む