札幌藻岩高 南区探究MSP 持続可能なまちづくりを 探究活動で社会参画意欲向上
(札幌市 2020-11-24付)

札幌藻岩高MSPの取組
定山渓の観光の現状について取材

 市立札幌藻岩高校(阿部孝則校長)は、総合的な探究の時間の一環で、全校生徒が地域とかかわり、課題の発見・解決につなげる学習活動に力を入れている。うち、2学年では、地域住民とかかわりながら自分たちでできることを考え、持続可能なまちづくりを目指す取組「南区探究MSP」を展開。生徒が自らの興味・関心のあるテーマについて探究する活動を通して、主体的な学び、社会参画への意欲の向上につなげている。

 同校では、総合的な探究の時間にかかわって、各学年ごとにテーマを設定。1学年は「実体験を通して社会に目を向ける」、2学年は「社会の一員として地域の課題解決に向けたアイデアを共創する」、3学年は「持続可能な社会とそれを担う自己の未来を描き、行動する」を掲げている。

 このうち、2学年では、平成30年度に南区探究MSPの取組を試行。その成果を踏まえ、令和元年度から年間計画に位置付けて本格的に取り組んでいる。

 MSPのMは、藻岩・南区を表し、SはSmile(笑顔)・Sustainable(持続可能)、PはProject(計画)・Platform(人々が集う場所)の頭文字。同校が所在する南区が笑顔あふれるまちであり続けるために、地域のことを知り、高校生ができることを自分たちで考え、地域の人たちと意見交換しながらその計画を実行するとともに、持続可能な取組、まちづくりに積極的に取り組んでいくことを目指している。

 これまで生徒たちは、教育、子育て・福祉、観光、自然など、自身が興味・関心のあるテーマについて調査。近隣の商店街の活性化や住宅街に出没するヒグマとの共存の方策など、それぞれ地域課題の解決に向けフィールドワークを通して探究してきた。

 本年度の活動のうち、南区にある観光地・定山渓について調査するグループでは、10月30日に定山渓まちづくりセンターを訪問。センター職員などに対して、外国人観光客招致のために行っている取組や新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う観光客・宿泊客数への影響などについて取材した。

 今後、各グループは調査の内容をまとめ、来年2月5日に開くMSP発表会で学習した成果を披露する。

 MSPの取組をけん引する長井翔教諭は「この活動を通して、生徒たちは地域社会を身近に感じ、社会貢献に興味・関心を抱いている。身の回りの課題の解決に向けて自ら動き出している生徒が多くみられる」と成果を口にする。

 今後については、「本校卒業生などを講師に招くなど、より身近な人とかかわり合うことで一層、自分たちが住む地域を盛り上げる活動につなげたい」と展望を語った。

(札幌市 2020-11-24付)

その他の記事( 札幌市)

札幌市子育て・女性職員応援プラン 男性の育休取得促進 元年度実施状況

 札幌市は、市子育て・女性職員応援プランの令和元年度実施状況をまとめた。職員が子育てしやすい環境整備や、男女が共に働きやすい環境を整え、女性職員が活躍できるよう推進した各種取組を報告。男性職...

(2020-11-25)  全て読む

ダンスや映像作品披露 札幌豊明高等支援が豊明祭

札幌豊明高等支援学校祭  市立札幌豊明高等支援学校(小山学校長)は18日、同校で「豊明祭」を開いた。全校生徒117人のほか、保護者約150人が来校。ダンスや映像作品を披露するなど日ごろの取組の成果を発表した。  ...

(2020-11-24)  全て読む

札幌清田高グローバルコース コロナに負けないで 韓国の高校と交流授業

札幌清田高韓国の高校と交流  市立札幌清田高校(黒宮裕久校長)グローバルコース2年生の生徒11人は20日、ウェブ会議システムZoomを活用し、韓国北三(プクサム)高校の生徒と交流授業を実施した。札幌清田高の生徒はハング...

(2020-11-24)  全て読む

家事など考える課題を さっぽろっ子学習サポート更新

 札幌市教委は19日、さっぽろっ子学習サポートシステムの学習課題を更新した。小学生対象では全学年の国語と体育、1・2年生の生活科などの課題を提示。中学校では全学年の美術、保健体育などの課題を...

(2020-11-24)  全て読む

新型コロナ対策や職員給与費減額等 札幌市4定補正案

 札幌市は、27日に開会する第4回定例市議会に提案する補正予算案を発表した。  新型コロナウイルス感染症対策として23億5800万円を計上。家計が急変したひとり親世帯への臨時特別支援金に3...

(2020-11-24)  全て読む

11個人・2校に栄誉 札幌市教委 教育実践功績表彰

 札幌市教委は、令和2年度市教育実践功績表彰の受賞者・受賞校を決定した。11個人、2校が受賞。表彰式は、新型コロナウイルス感染症の状況を鑑み、開催の有無を検討している。  受賞者はつぎのと...

(2020-11-24)  全て読む

札幌市小学校教頭会 コロナ禍でも各部研究推進 危機管理テーマに備える研修も

 札幌市小学校教頭会(長野文洋会長)は、コロナ禍においても教頭としての資質向上に努めている。新型コロナウイルス感染症の影響によって、本年度は全市での研修会等を中止としたが、本年度再編した教育...

(2020-11-20)  全て読む

札幌国税局 税に関する高校生作文 齋藤さん(札幌旭丘)長官賞 「時を繋ぐ“税”」

 札幌国税局は18日、市立札幌旭丘高校(林恵子校長)で本年度「税に関する高校生の作文」コンクールの表彰式を執り行った。同校1年の齋藤麻里花さんが国税庁長官賞、池田璃乃さんが札幌西税務署長賞を...

(2020-11-20)  全て読む

札幌市議会自民党議員会 健康最優先に教育充実 3年度予算編成で政策提言

 札幌市議会自由民主党議員会は18日、札幌市に対して令和3年度の予算編成に向けた政策提言書を提出した。子どもの学力・体力向上をはじめ、いじめ対策の強化、考える力・問題解決ができる力の育成など...

(2020-11-20)  全て読む

多世代交流創出へ 4年10月着工 児童会館等と複合化 札幌市教委 元町北小改築

 札幌市教委は、元町北小学校の校舎と児童会館・地域会議室を複合化する。市有建築物の配置基本方針に基づき、老朽化に伴う改築に併せて行うもの。小学校を地域コミュニティの拠点として、多世代交流の場...

(2020-11-20)  全て読む