データサイエンス教育セミナー 数理の重要性を学ぶ 札幌旭丘高で市教委
(札幌市 2020-12-14付)

データサイエンス教育アドバイザー講演会
アドバイザーの長谷山さんが講演

 札幌市教委は1日、市立札幌旭丘高校(林恵子校長)で第1回データサイエンス教育セミナーを開いた。北海道大学副学長で市教委データサイエンス教育アドバイザーの長谷山美紀さんが、これからの時代に求められる高校教育について講演。同校の教職員など約70人が参加し、数理・データサイエンスの重要性などについて熱心に耳を傾けていた。

 市教委は令和4年度、札幌旭丘高に仮称・理数情報科の新設を決定。現在、カリキュラム等の検討を進めている。

 新学科では、GIGAスクール構想による通信環境整備のもと、校内学習において生徒1人1台の端末を活用。理数を専門教科として学びながら、データサイエンスを課題探究的な学習に積極的に取り入れることで、より専門的な情報活用能力の育成を目指している。

 理数と情報の専門学科として、現在スーパーサイエンスハイスクール(SSH)指定校の市立札幌開成中等教育学校における実践事例を参考にSSHの申請も検討。新学科設置を契機に、学校全体として、これからの時代に求められる資質・能力の育成を図る。

 市教委は、市立高校における情報教育のさらなる充実を図ることをねらいに、ことし8月、北海道大副学長で同大数理・データサイエンス教育研究センター長の長谷山さんを初代アドバイザーに委嘱した。

 1日のセミナーでは、長谷山さんが「Society5・0時代に向けた北海道大学の数理・データサイエンス教育の取組」と題して、政府の最新の動向や新学習指導要領における情報教育の強化や理数教育の充実、GIGAスクール構想による教育ICT環境の整備等を踏まえたこれからの時代に求められる高校教育などについて講演。 

 日本では、数理・データサイエンス人材の育成が急務であることや、高校をはじめとした初等中等教育における数理・データサイエンス教育の重要性、北海道大が進める産学地域連携型の新しい人材育成モデルについて、北海道大における数理・データサイエンス教育の実践状況などが伝えられ、参加者は熱心に耳を傾けていた。

 なお、セミナーは、北海道大が新たな数理・データサイエンス事業の推進を行う場である北海道大D―DRIVE―HU実務者連携会議の第1回会合も兼ねており、道教委や道立高校向けにもオンライン配信。セミナーをきっかけに、次代を担う若者や地域創生に関して、道内のあらゆる高校と北海道大が積極的に意見交換を行える場の創出に期待が高まっている。

(札幌市 2020-12-14付)

その他の記事( 札幌市)

札幌市教委 端末整備に向け研修 活用推進へ操作等習得 オンライン・集合の2形式

 札幌市教委は、GIGAスクール構想における1人1台端末整備の実現に向け、Google for Educationに関する研修「Kickstart Program」を実施している。オンライン...

(2020-12-16)  全て読む

札幌市立高 学校間連携プログラム 共同社会 形成目指し 南区探究講座の成果発表

まなびまくり社成果発表会  札幌市立高校学校間連携プログラム南区探究「まなびまくり社講座」の成果発表会が10日、南区民センターで開かれた。新型コロナウイルス感染拡大防止のため、生徒はウェブ会議システムZoomを活用し...

(2020-12-15)  全て読む

【PICK UP2020】No.2 支援求める家庭への取組 札幌市 コロナ禍の自主休校

◆本人や家族の意思  新型コロナウイルス感染症が流行する中、「大人数で授業を受けるのが怖い」「自分が感染して家族にうつしたらどうしよう」と不安感を抱く児童生徒は少なくない。札幌市立学校では...

(2020-12-15)  全て読む

札幌市北野平小4年生 言葉や文化 語り合う 韓国の学校と遠隔交流

北野平小韓国児童とZoomで交流  札幌市立北野平小学校(山下尊子校長)は10日、韓国水原市の明仁初等学校と双方向交流授業を実施した。北野平小4年生と明仁初等学校5年生がウェブ会議システムZoomを活用して交流。互いの国の言...

(2020-12-15)  全て読む

札幌市立校 ゲレンデスキー実施予定 小193校、中55校など 指導体制工夫し感染防止を

 札幌市立小・中学校、高校における本年度のゲレンデスキー実施予定校数(11日時点)がまとまった。小学校193校、中学校55校、高校2校、特別支援学校2校で実施予定。札幌市教委は、先に発出した...

(2020-12-15)  全て読む

ひとり親世帯へ年内に支援金を 札幌市が第20回感染症対策会議

 札幌市は10日、市役所本庁舎で第20回感染症対策本部会議を開いた。当初11日までとしていた集中対策期間を、感染状況を考慮して来年1月15日まで延長することを報告した。  本部長の秋元克広...

(2020-12-14)  全て読む

札幌市 中学校の消費者教育 来年度 映像教材配布へ 課金トラブルなど3テーマ

 札幌市市民文化局は、中学生向けの消費者教育映像教材を作成する予定だ。主に、中学校技術・家庭科の家庭分野「消費生活・環境」での学習内容を柱に、クレジットカードなど3テーマで構成したDVD教材...

(2020-12-14)  全て読む

保育施設事務負担軽減モデル事業 4者支援 政令市初 札幌市が連携協定締結

保育施設事務負担軽減モデル事業連携協定締結式  札幌市子ども未来局は10日、大通バスセンタービル1号館で保育施設の事務負担軽減にかかるモデル事業に関する連携協定締結式を執り行った。4つの企業・団体の支援によって保育所等における事務負担軽...

(2020-12-14)  全て読む

札幌市南が丘中 玄関に電飾 前を向いて進もう コロナ禍 励ましの言葉

南が丘中イルミネーション制作  札幌市立南が丘中学校(原田之彦校長)の生徒会は新型コロナウイルス感染症に対する励ましのメッセージを添えたイルミネーションを制作し、生徒玄関に設置した。全校生徒に「前向きな気持ちになってほし...

(2020-12-14)  全て読む

小学校1月19日 中学校は14日まで 札幌市立小・中学校26日から冬休み

 本年度札幌市立小・中学校の冬季休業期間が決まった。小学校は26日~来年1月19日、中学校は26日~1月14日まで。終業式、始業式については、新型コロナウイルス感染症対策を講じて実施する。 ...

(2020-12-14)  全て読む