道教委義務教育課 資質向上セミナー企画 学び広げる場を提供 参加対象制限せず 全4回(道・道教委 2020-12-24付)
初回は竹内氏がアイヌ文化について講義
道教委義務教育課は、令和2年度「自己の学びを広げ・深める!」資質向上セミナーを企画し、オンラインを活用して来年3月上旬までに4回実施する。教育局職員や行政職員などと参加対象者を制限せず、希望者を募って開催。教育に関する諸課題等に関する講義などを企画し、柔軟に対応できる研修会の場を提供していく。
セミナーは、川端香代子義務教育課長の「柔軟に対応できる研修の場を提供したい」との思いと、職員から「もっと知識を深めたい」との声があったことから実現した。企画名は「自己の学びを広げ・深める!資質向上セミナー」。
新学習指導要領の全面実施に伴う教育諸課題への対応に向け、新しい時代の教育に求められる指導主事としての資質・能力の向上を図ることを目的とした。来年3月上旬までに4回開催する予定。
参加対象は義務教育担当指導主事と限定せず、行政職の職員などと希望者はだれでも参加が可能とした。講義内容も参加者の学びたい教育諸課題のニーズに沿った内容とするよう計画していく。
22日の初回は、ウェブ会議システムZoomを活用して道庁別館と空知・石狩・後志など全道の教育局、道立教育研究所とをつなぎ、46人が参加した。
アイヌ教育相談員の竹内渉氏が講師を務め、「アイヌの人たちの歴史・文化等に関する教育の充実に向けて」と題して講義。プレゼンテーションソフトでまとめた説明資料は、Zoom上で共有した。
竹内氏は冒頭、「アイヌの現状等を考えるには、歴史的経緯を無視したり、現在の私たちがもっている価値観等だけで判断するのは間違い。正しい知識を身に付けるためにも、歴史的経緯を押さえる必要がある」と伝えた。
その上で、アイヌ神謡集の一部を読み上げたほか、映像資料「アイヌモシリ アイヌ民族の誇り」を視聴するなど、教育現場において参考にできる資料をいくつか紹介。
参加者は、アイヌの伝統や文化などについて理解を深めた。
(道・道教委 2020-12-24付)
その他の記事( 道・道教委)
道教委 内容やスケジュール等理解 メッセージ性ある問題に チャレンジテスト問題作成会議
道教委は23日、「ほっかいどうチャレンジテスト」問題作成会議を開いた。オンラインで問題作成委員の指導主事等27人が参加。令和3年度の中学校チャレンジテスト提供に向け、問題作成の参考資料や1...(2020-12-28) 全て読む
ことしの成人該当4万6890人 成人の日調査 道教委まとめ
道教委は、令和3年成人の日等に関する調査結果・速報値(12月23日現在)をまとめた。ことしの成人該当者(平成12年1月2日~13年1月1日生まれ)の数は、前年比480人増の4万6890人。...(2020-12-25) 全て読む
道研 プログラミング教育充実へ 換気促す教材を開発 冬季室内の二酸化炭素量測定
道立教育研究所は、プログラミング教育の充実を図るため、冬季における室内の二酸化炭素量を測定して換気を促す教材を開発した。来年度に計画している「計測・制御のプログラミング研修(技術・家庭)講...(2020-12-24) 全て読む
積極的に役割もたせる 道教委 女性活躍にかかる調査
道教委は、女性活躍推進法に基づく特定事業主行動計画改定にかかる意見等調査結果(11月末現在)をまとめた。女性職員の積極的な育成・登用に関する取組では、市町村・高校・特別支援学校の6割が「積...(2020-12-24) 全て読む
道教委 2年度職員表彰受賞者決定 15人の努力たたえる 積極的な情報発信など評価
道教委は22日、令和2年度道教委職員表彰優秀賞の被表彰者を決定した。新型コロナウイルス感染による臨時休業期間中の取組として、「幼児の遊び応援サイト」を開設して積極的な情報発信に取り組んだ幼...(2020-12-24) 全て読む
根室局 授業改善アクションラーニング ICT活用し学校支援 9プロジェクトをモデル展開
【釧路発】根室教育局は、新たな学校支援策として、ICTを活用した9プロジェクトを1パッケージにした「授業改善のためのアクションラーニング」をモデル的に展開している。主体的・対話的で深い学び...(2020-12-23) 全て読む
リポート 根室局 羅臼町で新たな教育支援 顔の見える関係構築 滞在型学校訪問など企画
【釧路発】新型コロナウイルス感染によって学校を取り巻く環境が激変した本年度、根室教育局は羅臼町をモデル地域として新たな教育支援に取り組んでいる。授業改善をテーマとした9プロジェクトを1パッ...(2020-12-23) 全て読む
道立高校の1人1台端末整備 4年度から3年で実施 BYODも 年度内に方向性
道教委は、18日の第2回高校における1人1台端末環境の実現に向けた有識者懇談会で、道立高校における端末整備の方向性について意見交換した。令和4年度からの3年間で、全学年の生徒が端末を使用で...(2020-12-22) 全て読む
不祥事防止へ資料作成 小玉教育長が記者会見で表明
道教委の小玉俊宏教育長は18日の記者会見で、不祥事の未然防止を図るため、臨床心理の専門家などの協力を得て、研修資料を新たに作成して活用していく考えを示した。 道教委は、8月に処分の厳格...(2020-12-22) 全て読む
近代美術館に植田氏寄贈 横山大観「秋思」を 道教委が感謝状贈呈
道教委は17日、道庁別館で植田木材工業㈱の植田英隆代表取締役から日本画の巨匠・横山大観の掛け軸「秋思」の寄贈を受けたことに対して感謝状を贈呈した。絹に天然顔料で描かれた作品として知られ、評...(2020-12-22) 全て読む