【令和3年を迎えて 教育研究団体に聞く】北海道高等学校体育連盟 平野雅嗣会長(関係団体 2021-01-06付)
令和3年の新春を迎えるに当たり、謹んで新年のお慶びを申し上げます。日ごろより本連盟の活動に際しまして、ご理解とご協力を賜り厚くお礼申し上げます。
昨年は、新型コロナウイルス感染症拡大によって、全国高等学校総合体育大会(インターハイ)の中止を受け、北海道でも競技中の移動、宿泊などによる感染リスクの高さ、北海道の広域性を鑑み開催地での感染拡大、休校措置による練習不足でケガや熱中症の危険性があることに加え、医療機関が感染症への対応が迫られており、大会中の事故等に十分な対処ができない可能性があることから夏の30競技(全道大会・支部大会)を中止いたしました。3年生にとって最後となる大会を中止せざるを得ないことは、誠に残念ですが、感染状況を考えますと苦渋の決断をいたしました。
一方、冬の競技においては、北海道高等学校駅伝競走大会が開催され、男子、山の手高校、女子、旭川龍谷高校が優勝し全国大会への出場権を得ました。また、北海道高等学校ラグビーフットボール選手権大会では、南北海道は山の手高校が、北北海道は旭川龍谷高校が優勝しました。さらに、全国大会が100回記念の節目の年であり、代表決定戦によって函館ラ・サール高校の3校が全国大会への出場権を得ました。全国大会での活躍を期待しています。
スケート競技・アイスホッケー競技においては、昨年12月に北海道大会が開催され、1月に長野県で開催される全国高等学校スケート競技・アイスホッケー競技選手権大会に出場することになっています。
スキー競技においては、1月に北海道大会が開催され、2月に長野県で開催される全国高等学校スキー競技選手権大会に出場することになっています。冬のスポーツ王国の名に恥じぬ活躍が見られるものと期待をしています。
さて、令和5(2023)年度に開催される北海道インターハイについては、昨年8月に北海道準備委員会を立ち上げ、開催に向けて業務分担や経費負担、規約等が話し合われました。現在は、北海道教育委員会のご尽力により大会会場地が概ね決定し、会場地担当教員の選出や会場地への異動について北海道教育委員会と北海道高等学校体育連盟が連携しながら進めているところです。
本連盟としては、これまで以上に力を合わせて、北海道インターハイの成功と北海道の高校生が運動部活動を通して成長するとともに、北海道の部活動の在り方に関する方針に従って、持続可能な部活動体制を構築することが求められています。
今後も本連盟、そして北海道の次代を担う高校生の成長のために、ご理解とご支援を賜りますようお願い申し上げます。
▼新年度の事業計画
▽第70回全国高等学校スケート・アイスホッケー競技選手権大会=1月20日(水)~24日(日)、長野県長野市ほか
・スピード競技=長野市オリンピック記念アリーナ(エムウエーブ)
・アイスホッケー競技=やまびこスケートの森アイスアリーナ(岡谷市)、軽井沢風越公園アイスアリーナ(軽井沢町)
・フィギュア競技=長野市若里多目的スポーツアリーナ(ビッグハット)
▽第70回全国高等学校スキー大会=2月6日(土)~10日(水)、長野県飯山市
・アルペン競技=戸狩温泉スキー場
・クロスカントリー競技=長峰スポーツ公園長峰クロスカントリースキーコース
・スペシャルジャンプ競技=市営飯山シャンツェ
・ノルディックコンバインド競技=市営飯山シャンツェ、長峰スポーツ公園長峰クロスカントリースキーコース
▼事務局=札幌白石高校(理事長―土居昌彦教諭)
(関係団体 2021-01-06付)
その他の記事( 関係団体)
【令和3年を迎えて 教育研究団体に聞く】北海道国語教育連盟 大田利幸委員長
謹んで新年のごあいさつを申し上げます。平素より当連盟の諸事業にご理解とご支援を賜り心より感謝いたします。 昨年度はコロナ禍のため、第75回北海道国語教育研究大会十勝・帯広大会は残念なが...(2021-01-06) 全て読む
【令和3年を迎えて 教育研究団体に聞く】北海道中学校道徳資料研究会 荒島晋会長
令和3年の新年を迎え、謹んで年頭のごあいさつを申し上げます。 小・中学校共に「特別の教科 道徳」の取組に深まりが見られ、評価に関しても熱心な研修の様子が伝わってきます。各中学校では、道...(2021-01-06) 全て読む
【令和3年を迎えて 教育研究団体に聞く】北海道中学校体育連盟 中山明彦会長
謹んで新年のお喜びを申し上げます。日ごろより本連盟の事業推進に当たり、温かいご理解とご協力をいただいておりますことに厚くお礼申し上げます。 さて、昨年は新型コロナウイルスの感染拡大に伴...(2021-01-06) 全て読む
【令和3年を迎えて 教育研究団体に聞く】北海道社会科教育研究会 小池千秋会長
謹んで新春のお慶びを申し上げます。平素より本研究会の活動に対し、温かいご理解とご支援を賜り、厚くお礼申し上げます。 本研究会は、常に時代情 勢を的確にとらえ、北海道社会科教育の充実と...(2021-01-06) 全て読む
【令和3年を迎えて 教育研究団体に聞く】北海道高等学校野球連盟 遠藤直樹会長
令和3年の新春を迎えるに当たり、謹んで新年のごあいさつを申し上げます。日ごろより本連盟の活動にご理解とご支援を賜り、心より厚くお礼申し上げます。 昨年を振り返りますと、新型コロナウイル...(2021-01-06) 全て読む
ほっかいどう学推進フォーラム 発展の礎に除排雪あり 新聞第3号 各取組紹介
特定非営利活動法人ほっかいどう学推進フォーラム(新保元康理事長)は、『ほっかいどう学新聞第3号』(A4判、4ページ)を発行した。今回は、「北海道の発展の礎に、除排雪あり!」がテーマ。除雪事...(2020-12-28) 全て読む
【令和3年を迎えて 教育研究団体に聞く】 北海道家庭科教育協会 佐々木貴子会長
謹んで新年のお慶びを申し上げます。皆様には、平素より本協会の研究活動に対し、ご理解とご支援をいただいておりますことに深く感謝申し上げます。 本協会は、昭和24年に「小・中・高等学校・大...(2021-01-05) 全て読む
新春インタビュー 北教組・木下真一中央執行委員長に聞く
◆過酷な勤務実態浮き彫りに ―学校現場の超勤・多忙化の現状と、教育条件、勤務条件改善に向けた取組についての北教組の考え、今後の取組についてお聞かせください。 私たちは、本年度から実施さ...(2021-01-01) 全て読む
コロナ禍 学校再開後の教育活動 遠隔学習 受発信に課題 上教研 小・中教員対象に調査
【旭川発】上川管内教育研究会(=上教研、鈴木薫会長)は、管内小・中学校教職員704人を対象とした教育活動アンケート結果を公表した。コロナ禍における各校の状況を把握することで、今後の教育活動...(2021-01-05) 全て読む
【令和3年を迎えて 教育研究団体に聞く】 北海道音楽教育連盟 藤本尚人会長
謹んで新年のお慶びを申し上げます。皆様には平素より本連盟の活動に対して温かなご理解とご支援、ご協力を賜り厚くお礼申し上げます。 本連盟は、昭和26年の発足以来、全道音楽教育研究大会や夏...(2021-01-05) 全て読む