道教委・小玉教育長が年頭訓示 実践型協力関係 定着を 創造する力など3C強調(道・道教委 2021-01-06付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
道教委の小玉俊宏教育長は4日、令和3年の仕事始めに当たり幹部職員を前に訓示した。コロナ禍という危機を契機としてとらえ、庁内、学校、地域等との連携を深め、「“実践型パートナーシップ”の根を張...(道・道教委 2021-01-06付)
その他の記事( 道・道教委)
道教委 アドバンスト学習キャンプ 進路実現目指し研鑚 感染対策万全に講演や講義
(2021-01-12) 全て読む
道教委 道立校教育職員の時間外勤務 高校 7月は45時間超49% 全職員平均で49時間に
(2021-01-08) 全て読む
道教委 第2回授業改善推進チーム会議 模擬授業や事例共有など 数学の資料作成へ実践報告
(2021-01-08) 全て読む
オホーツク局 教師力向上セミナー 保護者の思いに共感を 特別支援教育の充実目指す
(2021-01-06) 全て読む
71人登録 倍率1.9倍 道教委 3年度教員特別選考
道教委は、令和3年度道公立学校教員採用候補者特別選考検査の登録状況を発表した。小・中学校、高校、特別支援学校など合わせて137人が受検し、登録者数は71人。受検倍率は前年度より0・7ポイン...(2021-01-06) 全て読む
新春インタビュー 道教委・小玉俊宏教育長に聞く
(2021-01-01) 全て読む
1年単位の変形労働時間制 新年度から導入可能に 道教委 規則・要領制定へ
(2021-01-05) 全て読む
コロナ対応の予算を 道教委 3年度概算要求方針
道教委は24日の教育委員会会議で、令和3年度予算概算要求の基本方針を決定した。学力・体力の向上、いじめ防止、学校における働き方改革などに引き続き対応するほか、ICTを活用した教育の推進、新...(2020-12-28) 全て読む
道教委が食育推進研究協議会 栄養教諭中核に取組を 文科省の清久調査官講演
(2020-12-28) 全て読む
道教委 内容やスケジュール等理解 メッセージ性ある問題に チャレンジテスト問題作成会議
(2020-12-28) 全て読む