道教委 安全教育モデル構築推進委 地域密着の授業など紹介 稚内市等3教委が実践発表
(道・道教委 2021-01-20付)

実践的安全教育モデル構築推進委
ウェブ会議システムを活用し約30人が参加

 道教委は19日、札幌市内の道第2水産ビルで第2回道実践的安全教育モデル構築推進委員会を開いた。事業のモデル地域である稚内市教委、砂川市教委、島牧村教委がそれぞれ、子どもたちの安全を守る防犯教育・交通安全教育・防災教育の実践を発表。学校安全アドバイザーによる助言では、デジタルソフトを活用した防災マップの作成を提案した。

 モデル地域で実践した教育モデルの充実を図り、実践成果を全道に普及することが目的。

 ウェブ会議システムZoomによる遠隔会議とし、事業の実施市町村教委や関係機関の担当者、学校安全アドバイザーら約30人が参加した。

 開会式で伊藤伸一生徒指導・学校安全課長は、事業成果の普及をもとに子どもの命を守る安全教育の推進に取り組んでいくとし、出席者に引き続き協力を求めた。

 続いて稚内市教委学校教育課の奥山哲也主事が、安全マップを活用したモデル学習指導案の作成などの実践を発表。各校における危険の実態を共有した危機管理マニュアルの作成・見直しのポイントを示した。

 砂川市教委の松田安弘指導主事は、身近な危険個所を題材とした交通安全教育の公開授業を伝え、事故防止に向けた生徒の視野の広がりなどの成果を報告。既存組織による合同点検の結果、安全対策の重点個所が明確になったことなどの成果を挙げた。

 島牧村教委の佐々木和巳学務管理係長は、防災マップ作成を通した地域と密着した授業づくりのほか、QRコードで該当個所を確認できる防災マップや防災カレンダー作成の取組を伝えた。

 意見交換のあと、学校安全アドバイザーを務める関係機関の担当者が助言。デジタルソフトによる防災マップ作成などICTの活用を提案したほか、児童生徒の発達段階に応じた交通安全教育の推進、地域ぐるみによる防災教育の継続の重要性を指摘した。

(道・道教委 2021-01-20付)

その他の記事( 道・道教委)

道教委 学園ネットコミュニティ 知恵ぶくろ等 内容確認 義務教育学校等から60人

 道教委は20日、第1回学園ネットワークコミュニティ(がくえんネット)研究実践事業第1回情報共有会をビデオ会議サービスGoogle Meetを使って開いた。義務教育学校、義務教育学校の設置を...

(2021-01-22)  全て読む

定時退勤日 月2回以上実施 檜山97% 8管内9割以上 道教委 働き方改革管内別状況

2面、表  道教委は、令和2年度学校における働き方改革北海道アクション・プランにかかる市町村立学校の管内別取組状況(札幌市除く)をまとめた。定時退勤日を月2回以上実施している学校の割合は、檜山の96・...

(2021-01-21)  全て読む

道教委等 学校給食コンクール 平取小が最優秀賞に 平取高生考案の献立提案

R2道学校給食調理コンクール  道教委と道学校給食会(千葉俊文理事長)は19日、道庁別館で道学校給食コンクールを開いた。テーマ「コロナに負けるな!食べて応援道産食品」のもと、道内から選ばれた4チームがそれぞれ考案した献立...

(2021-01-21)  全て読む

道 2年度文化賞贈呈式 文化振興に協力を 鈴木知事

道文化賞贈呈式挙行  道は19日、ホテル札幌ガーデンパレスで令和2年度北海道文化賞贈呈式を執り行った。歌人の足立敏彦氏など3人が道文化賞、洋画家で千歳高校美術教師の武石英孝氏など3人が道文化奨励賞を受賞。鈴木直...

(2021-01-21)  全て読む

道教委 3年度に幼児教育の新研修 14管内で幼小連携研 園内研リーダー育成も

 道教委は令和3年度、新たに幼小連携・接続担当者研修、園内研修リーダー育成講座(いずれも仮称)の実施を計画している。幼小連携・接続担当者研修は14管内で開催し、幼小接続や行政の支援・工夫を協...

(2021-01-20)  全て読む

石狩管内の働き方改革(札幌市除く) 留守番電話設置など78% 学校閉庁はほぼ全校で3日以上

 石狩教育局は、令和2年度学校における働き方改革アクション・プランにかかる取組状況調査結果報告書(石狩管内)をまとめた。留守番電話等による連絡体制の取組を実施している学校の割合は78・4%で...

(2021-01-19)  全て読む

道教委 教員採用ポータルサイト 情報一元化し魅力発信 近日中にウェブガイダンスも

 道教委は18日、教員採用ポータルサイト「北海道の先生になろう~そのチカラ、北海道のミライのために」をホームページに開設した。教員採用選考に関する情報を一元化したほか、新たに大学生、高校生・...

(2021-01-19)  全て読む

3月に4会場で開催 クライマクス・ギャラリー 道教委

 道教委は3月、道内4会場でクライマクス・ギャラリーを順次開催する。部活動に取り組んできた高校生の活動を写真や映像で紹介。3月17~19日の札幌駅前通地下広場北1条イベントスペースでの展示で...

(2021-01-19)  全て読む

共生社会実現へ議論 2月6日に道教委・文科省

 道教委と文部科学省は、2月6日午前10時からオンラインで第2回共に学び、生きる共生社会コンファレンスin北海道を開く。道医療大学看護福祉学部臨床福祉学科の向谷地生良教授などを招いて、共生社...

(2021-01-19)  全て読む

檜山局 特別支援オンラインセミナー 学校組織で情報共有を 初開催 特セン・宮岸課長講話

特別支援教育オンラインセミナー  【函館発】檜山教育局は昨年12月上旬、檜山合同庁舎で管内特別支援教育オンラインセミナーを開いた。檜山局独自に初めて開催。ウェブ会議システムを使用し、小・中・高校の校長など35人が参加。道立...

(2021-01-18)  全て読む