道教委等 学校給食コンクール 平取小が最優秀賞に 平取高生考案の献立提案(道・道教委 2021-01-21付)
4チームが遠隔で発表
道教委と道学校給食会(千葉俊文理事長)は19日、道庁別館で道学校給食コンクールを開いた。テーマ「コロナに負けるな!食べて応援道産食品」のもと、道内から選ばれた4チームがそれぞれ考案した献立を発表。地元産の牛肉やトマトを使った平取高校の生徒考案による「ビラトマハヤシ」など4品目の献立を発表した平取町立平取小学校チームが最優秀賞に輝いた。
コンクールは、学校における食育を推進するため、各地域で実施されている様々な地場産物を活用した特色のある献立を全道に広め、食事内容の充実・向上を図るもの。調理技術、衛生管理の研鑚意欲の高揚に資することがねらい。
今回の募集テーマは「コロナに負けるな!食べて応援道産食品」。道産の和牛肉やホタテ貝を無償提供する道の事業を活用することを条件とした。
1次審査を経た真狩村学校給食センター、平取小、猿払村学校給食センター、陸別町給食センターの4チームが出場。新型コロナウイルス感染拡大防止のために例年実施している調理実技審査を中止し、ウェブ会議システムによるオンライン発表とした。
道教委の藤田善治健康・体育課長のあいさつに続き、各チームが献立を発表。衛生管理、おいしく調理するためのポイント、子どもたちへの食育指導、地域、保護者との協力関係などを交えて紹介した。
旭川大学短期大学部の豊島琴恵教授が「地産地消の活用と食育効果」と題して講話したあと、2次審査を実施。
その結果、平取高の生徒がレシピを考案し、町内産の牛肉やトマトを使った「ビラトマハヤシ」など4品目の献立を発表した平取小(発表者・島野めぐみ栄養教諭)が最優秀賞を受賞。猿払村学校給食センターが優秀賞、真狩村学校給食センター、陸別町給食センターが優良賞に選ばれた。
最後に、小松智子学校教育局長は、コロナ禍における学校給食関係者の尽力、学校給食に協力する関係者に謝意を示し「家庭・地域の協力を得ながら調理関係者、学校、教育委員会が一体となり、安全でおいしい給食の提供、食を通じた学びの充実に向けた取組が推進されることを期待している」と呼びかけた。
献立は後日、道教委、道学校給食会のホームページのほか、料理レシピ検索サイト「クックパッド」で公開する予定。
(道・道教委 2021-01-21付)
その他の記事( 道・道教委)
ウィズコロナ時代の学びの保障 教育デジタル化 不可欠 道総合教育会議で新保理事長
道は21日、道庁本庁舎で令和2年度第1回道総合教育会議を開いた。特定非営利活動法人ほっかいどう学推進フォーラムの新保元康理事長が「Withコロナ時代における学びの保障」をテーマに発表し、今...(2021-01-25) 全て読む
道教委が幼児教育相談員派遣事業 登園バス換気法等学ぶ 十勝管内10幼稚園対象に
【帯広発】道教委は21日、道庁別館、道医療大学、十勝管内の幼稚園10園をウェブ会議システムで接続し、幼児教育相談員派遣事業をリモート開催した。複数園での合同開催は今回初めて。道医療大看護福...(2021-01-25) 全て読む
中高生向けしごとガイド2020 基幹産業 魅力を紹介 道教委 職業選択の一助に
道教委は、中高生向けに『おしごとガイドブック2020年版』を作成した。林業、漁業、農業、建設業の4つの基幹産業について、各分野で働く先輩が職業の魅力を紹介。将来の職業選択に役立てるよう期待...(2021-01-22) 全て読む
道教委 学園ネットコミュニティ 知恵ぶくろ等 内容確認 義務教育学校等から60人
道教委は20日、第1回学園ネットワークコミュニティ(がくえんネット)研究実践事業第1回情報共有会をビデオ会議サービスGoogle Meetを使って開いた。義務教育学校、義務教育学校の設置を...(2021-01-22) 全て読む
定時退勤日 月2回以上実施 檜山97% 8管内9割以上 道教委 働き方改革管内別状況
道教委は、令和2年度学校における働き方改革北海道アクション・プランにかかる市町村立学校の管内別取組状況(札幌市除く)をまとめた。定時退勤日を月2回以上実施している学校の割合は、檜山の96・...(2021-01-21) 全て読む
道 2年度文化賞贈呈式 文化振興に協力を 鈴木知事
道は19日、ホテル札幌ガーデンパレスで令和2年度北海道文化賞贈呈式を執り行った。歌人の足立敏彦氏など3人が道文化賞、洋画家で千歳高校美術教師の武石英孝氏など3人が道文化奨励賞を受賞。鈴木直...(2021-01-21) 全て読む
道教委 3年度に幼児教育の新研修 14管内で幼小連携研 園内研リーダー育成も
道教委は令和3年度、新たに幼小連携・接続担当者研修、園内研修リーダー育成講座(いずれも仮称)の実施を計画している。幼小連携・接続担当者研修は14管内で開催し、幼小接続や行政の支援・工夫を協...(2021-01-20) 全て読む
道教委 安全教育モデル構築推進委 地域密着の授業など紹介 稚内市等3教委が実践発表
道教委は19日、札幌市内の道第2水産ビルで第2回道実践的安全教育モデル構築推進委員会を開いた。事業のモデル地域である稚内市教委、砂川市教委、島牧村教委がそれぞれ、子どもたちの安全を守る防犯...(2021-01-20) 全て読む
石狩管内の働き方改革(札幌市除く) 留守番電話設置など78% 学校閉庁はほぼ全校で3日以上
石狩教育局は、令和2年度学校における働き方改革アクション・プランにかかる取組状況調査結果報告書(石狩管内)をまとめた。留守番電話等による連絡体制の取組を実施している学校の割合は78・4%で...(2021-01-19) 全て読む
道教委 教員採用ポータルサイト 情報一元化し魅力発信 近日中にウェブガイダンスも
道教委は18日、教員採用ポータルサイト「北海道の先生になろう~そのチカラ、北海道のミライのために」をホームページに開設した。教員採用選考に関する情報を一元化したほか、新たに大学生、高校生・...(2021-01-19) 全て読む