一部高校生に端末貸与 道教委 2年度教育費補正案
(道・道教委 2021-02-22付)

 道教委は令和2年度教育費補正予算案を発表した。補正額は37億8903万円で、既計上額との合計は4004億1420万円。新規事業は2事業で、最先端の職業教育を行う教育環境を整備するデジタル化対応産業教育設備整備事業、低所得世帯の高校生に貸与する端末・ルーターを整備する高校等オンライン学習環境整備事業に着手する。

 学校教育活動継続支援事業費には8億円を計上し、コロナ禍で学校教育活動を継続するために必要な保健衛生用品や換気対策備品、教室等の消毒作業の外注に必要な経費のほか、夏季休業期間の短縮によって研修機会を逸した教職員が研修に参加するための経費を措置した。

 デジタル化対応産業教育設備整備事業費には18億7345万円を充て、職業高校で最先端の職業教育を行うことができるよう、農業高校のロボット搾乳機、工業高校の普通旋盤など、デジタル化に対応した産業教育設備を整備する。

 公立高校等修学支援事業費には2億3680万円を計上。

 新型コロナウイルス感染症の影響で生活が困窮している世帯の高校生などに必要な教育費を追加支援する。

 高校等オンライン学習環境整備費には7億4828万円を措置し、緊急時におけるオンライン環境を整備するため、端末やWi―Fi環境が整っていない家庭の生徒に貸与する端末・ルーターを整備する。

 特別支援学校施設整備費には1億1985万円を計上し、特別支援学校28校において、熱中症対策のための空調設備を整備する。

 主要事業はつぎのとおり。

▼高校管理費・特別支援学校管理費(学校教育活動継続支援事業費)=8億円

 道立学校において、感染症対策と教職員の資質向上の取組に必要な経費。

▽1校当たりの補助上限

・高校=生徒数400人まで104校240万円、生徒数401~700人37校320万円、701人以上51校400万円

・特別支援学校=高等部単置25校240万円、義務部併置等42校400万円

▽対象経費=感染症対策(保健衛生用品、教室内消毒作業委託)、研修支援(感染症対策やICTにかかる研修の経費)

▼高校設備整備費(デジタル化対応産業教育設備事業費)=18億7345万円

 職業高校において最先端の職業教育を行うスマート専門高校の実現に向け、デジタル化に対応した産業教育設備を整備する。

▽農業=1億8446万円―無線温度監視システム、ロボット搾乳機

▽工業=9億4672万円―CADシステム、普通旋盤

▽商業=4億1054万円―マーケティングシステム、総合実践装置

▽水産=2億6578万円―レーダARPAシミュレーター、無線通信機器

▽その他=6593万円―ICT設備(スクリーン)、実習用入浴設備

▼公立高校等就学支援事業費(奨学のための給付金)=2億3680万円

 新型コロナウイルス感染症の影響によって生活が困窮している世帯の高校生等に必要な教育費を追加支援する。

▽対象世帯=非課税世帯(年収270万円未満相当)、家計急変世帯

▽対象経費=授業料以外の教育に必要な経費(学用品費等)、オンライン学習用通信費

▽単価=第1子11万100円、第2子14万1700円、通信制・専攻科4万8500円

▽補助率=国10分の10

▼GIGAスクール構想事業費(高校オンライン学習環境整備費)=7億4828万円

 低所得世帯の生徒が使用する学習者用パソコンおよびWi―Fi環境が整っていない生徒に貸し出すためのモバイルルーターを整備する。

▽事業内容=貸与用パソコン端末およびモバイルルーターの整備

▽貸与対象

・高校=奨学給付金受給者(非課税世帯、家計急変世帯)―パソコン端末・ルーター

・特別支援=就学奨励費=区分受給者(世帯収入が生活保護基準需要額の1・5倍未満)―ルーター

▽補助率=定額(パソコン上限4万5000円、ルーター上限1万円)

▼教育指導費(幼児教育の質の向上のための緊急環境整備費)=1065万円

 公立幼稚園が行う感染症対策等に要する経費。

▽対象経費=保健衛生用品、感染症対策経費

▽補助率=国2分の1、市町村2分の1

▽補助基準=定員19人以下―30万円、定員20人以上59人以下―40万円、定員60人以上―50万円

▽対象園数=定員19人以下1園、定員20人以上59人以下5園、定員60人以上38園

▼特別支援学校施設整備費(大規模改造費)=1億1985万円

 熱中症対策のため、特別支援学校に空調設備を整備する(国庫補助を受け、3年度予定工事を2年度補正予算で措置)。

▽整備内容=空調設備整備

▽整備個所=体調不良時の休養場所として使用可能な特別教室等1室

▽対象校=実施設計済みの28校28室

(道・道教委 2021-02-22付)

その他の記事( 道・道教委)

夕張高など27校に 道教委 遠隔授業3年度受信校

 道教委は、道高校遠隔授業配信センターによる遠隔授業の令和3年度受信予定校をまとめた。夕張高校など27校で、新1年生から年次進行で配信していく。5年度に全学年での配信を完成させる見通し。 ...

(2021-02-25)  全て読む

地域生涯学習活動実践交流セミナー 自己肯定感高める工夫を 道立生涯学習推進センター等

地域生涯学習活動実践交流セミナー  道立生涯学習推進センターと道社会教育主事会協議会は18日、ウェブ会議システムを活用して令和2年度地域生涯学習活動実践交流セミナーを開催した。全道の社会教育主事や社会教育関係職員など253人...

(2021-02-25)  全て読む

ロゴマーク作成 配布資料等で活用 道教委

 道教委は、新たにロゴマークを作成した。国内外に広くPRし、グローバル人材育成に向けた取組のより一層の推進を図るためのシンボルとして制定した。  デザインは、左から山、大地、島々をイメージ...

(2021-02-24)  全て読む

道教委 地学協働活動推進実証事業案 地域課題探究の教育推進 小玉教育長 実践的活動を

道教委小玉教育長記者会見  道教委の小玉俊宏教育長は19日、道庁別館で開いた記者会見で、地学協働活動推進実証事業(案)の概要を発表した。ボランティア活動の経験者やPTA会員、社会教育士などを地域コーディネーターとして...

(2021-02-24)  全て読む

道教委 3年度道教育予算案 1.5%減 3866億円 高校生防災サミット開催へ

表修正版  道教委は19日、令和3年度道教育費予算案を発表した。総額は前年度と比べ1・5%減の3866億4505万円。スクールロイヤーによる法務相談体制の構築や部活動改革調査研究、生徒の防災意識向上に...

(2021-02-22)  全て読む

児童相談体制を強化 道の3年度予算案 教育関連

 道は19日、令和3年度予算案を公表した。3年度一般会計の総額は、本年度当初比15・4%増の3兆2530億円。教育関連の事業をみると、コロナ禍における児童虐待等の増加を見越して、引き続き、児...

(2021-02-22)  全て読む

第28期道産業教育審議会初会合 新時代の産業人材育成へ 専門高対象に実態調査や視察

第28期道産業教育審議会  第28期道産業教育審議会の初会合が18日、札幌市内の道第2水産ビルで開かれた。道教委の小玉俊宏教育長が「新時代に対応した資質・能力を育成する本道産業教育の在り方」を諮問。それを受け、地域課...

(2021-02-19)  全て読む

道教委・札幌市教委発表 全日制は3393人 公立高推薦等内定者(17日現在)

 道教委と札幌市教委は18日、3年度公立高校入学者選抜推薦・連携型入学者選抜合格内定者数等の状況(17日現在)を発表した。全日制の出願者3737人に対し、合格内定者数は3393人。定時制は、...

(2021-02-19)  全て読む

道教委 サンクトペテルブルク市教委と協定 ICTで積極的交流へ 確固たる協力関係を

サンクトペテルブルク市教委と協定  道教委は17日、ロシア・サンクトペテルブルク市教委と教育分野の協力に関する覚書をオンラインで締結した。主に、生徒と教員の短期交流プログラムや両地域での日本語教育およびロシア語教育などを推進...

(2021-02-19)  全て読む

道立図書館の3年度事業 ブックギャラリー新設 コロナ禍に対応 集合せず開催可

 道立図書館は、『令和3年度市町村活動支援事業案内・学校図書館協力貸出案内』を発行した。従来の運営相談事業と相互協力促進事業を合わせて、運営相談・派遣事業とする。また、学校ブックフェスティバ...

(2021-02-18)  全て読む