冬季の換気方法解説 道教委 コロナ対策動画
(コロナウイルス関連 2021-02-25付)

 道教委は、新型コロナウイルス対策動画「学校における冬季の換気」を作成・公開した。冬季の寒さを緩和する教室の換気方法を解説。換気扇がある場合とない場合での換気の方法、教室の窓や戸、欄間の開け幅の目安を紹介している。

 道立総合研究機構が作成した『北海道の冬季の寒さに配慮した学校の換気方法』を踏まえ、同機構と連携して作成したもの。

 可能な限り常時換気が望ましい理由や、換気扇がある場合とない場合に分けて寒さを緩和する換気方法を説明。給気のための空き教室の窓開けは、複数の空き教室で行うと寒さの緩和につながること、空き教室等の暖房を強めることなどのポイントを示した。

 換気扇がない場合、開け幅を適切に調整して常時2方向の窓を開けるなどの工夫を例示。窓を常時開けた場合の寒さを緩和する工夫として、暖房機の種類に応じた窓の開け方や、衝立などの活用を提案している。

(コロナウイルス関連 2021-02-25付)

その他の記事( コロナウイルス関連)

道教委 石狩管内高・特の部活動 5月11日まで原則休止 大会参加 必要な場合限定

 道教委は、新型コロナウイルス感染症拡大防止対策に伴い、きょう27日から5月11日まで、石狩管内の高校・特別支援学校における部活動を原則休止する。大会やコンクールへの参加については、学校が必...

(2021-04-27)  全て読む

子の命と学びを守る共同宣言 切れ目ない感染対策を 対新型コロナ 教育関係25団体

 道教委は23日、札幌市内の道第2水産ビルで子どもたちの命と学びを守る教育関係団体連絡会議を開いた。幼稚園から大学まで校種を超えて行政、教育関係25団体が一堂に会する初の会議。新型コロナウイ...

(2021-04-26)  全て読む

子の命と学びを守る共同宣言 教育関係25団体が発出 感染拡大防止へ近く連絡会議

 道教委の小玉俊宏教育長は15日の第46回北海道新型コロナウイルス感染症対策本部会議で、感染拡大防止に向け、教育関係団体による「子どもたちの命と学びを守る共同宣言」の発出を検討していることを...

(2021-04-19)  全て読む

持続的学校運営へガイドライン改訂 コロナ対応で文科省

 文部科学省は、新型コロナウイルス感染症に対応した持続的な学校運営のためのガイドラインを改訂した。  感染者が発生した場合や児童生徒等の出席等に関する対応において、感染の不安を理由に登校し...

(2021-03-01)  全て読む

学校における感染 12月末から約2倍 文科相記者会見

 萩生田光一文部科学大臣は24日の記者会見で、昨年6月1日からことし1月末までの学校における新型コロナウイルス感染者数を明らかにした。児童生徒の感染は約1万2000人で、昨年12月末時点の6...

(2021-02-26)  全て読む

年度末・年度始めの感染防止へ 体調等確認システム導入 新型コロナで道教委 高校生等対象

 道教委の小玉俊宏教育長は13日の道新型コロナウイルス感染症対策本部会議で、体調・行動確認システムを導入する考えを示した。年度末・年度始めの感染拡大防止のため、オンラインで健康状態を記録・確...

(2021-02-16)  全て読む

道教委 リーフレット第2弾 体調管理の対応記載 高校入選控える生徒らに

 道教委は、令和3年度高校入学者選抜を控える受検生とその保護者に向けて、新型コロナウイルス感染症の感染者や濃厚接触者の取り扱いについて留意事項をまとめたリーフレット『高校受検に関する留意事項...

(2021-02-16)  全て読む

胆振総振局と胆振局の若手職員 校内放送で感染防止啓発 休暇の過ごし方など紹介

胆振局管内高校コロナ対策呼びかけ  【室蘭発】胆振総合振興局と胆振教育局は8日、室蘭工業高校と苫小牧南高校で、校内放送を活用し新型コロナウイルス感染症拡大防止対策を呼びかけた。管内では初の取組。若手職員が事前に配布した啓発資...

(2021-02-12)  全て読む

卒入学式の対応 時間短縮等配慮を 道教委が通知

 道教委は3日付で、通知「令和2年度の卒業式および3年度の入学式の対応について」を各教育局長、道立学校長、札幌市を除く市町村教委教育長に発出した。  式の練習は必要最小限とし、感染症対策を...

(2021-02-05)  全て読む

道庁別館7~9Fに体温測定器を設置 道教委

 道教委は、道庁別館7・8階のエレベーターホールと9階の福利課入り口にサーモグラフィーカメラを設置した。新型コロナウイルス感染拡大を予防するための試み。阿部正幸総務課長は「感染症対策の強化と...

(2021-02-04)  全て読む