国研 新たに教育課程実践検証協力校事業 ICTで教育データ測定 全国に協力校 3月決定見通し
(国 2021-03-02付)

 国立教育政策研究所は、令和3年度から新規事業として教育課程実践検証協力校事業を展開する。3年度末で廃止する教育課程研究指定校事業に代わり、関東圏を中心に展開していた実践研究協力校事業を全国に拡大し、新たな名称で実施するもの。協力校に選定された学校は、全国的な学力調査等の結果分析や調査問題の開発のために必要な情報、ICTを利用した教育データの測定などの情報を提供。協力校は3月中に決定する予定。

 国研の委託事業「教育課程研究指定校事業」は、本年度指定された学校の研究が終了する3年度末をもって廃止。これに代わり、国研は、これまでの研究の成果等を継続的に検証できる仕組みづくりを図るため、新規事業を提案した。

 新規事業は、これまで関東圏を中心に展開していた実践研究協力校事業を全国に拡大させるため、「教育課程実践検証協力校事業」と新たな名称で展開する。

 事業は、国公私立の幼稚園、小学校、中学校、義務教育学校、高校、中等教育学校等で幼児児童生徒が学習に取り組む様子の観察等を通じて、学習指導上の様々な実践を客観的に検証することや全国的な学力調査等と学習の実現状況を相補的にとらえ、教育課程の基準の改善・充実等に必要となる情報の収集等を行う。

 協力校の決定については、地域、学校規模とICT環境等を考慮して学校を選定。①各教科等の教育課程に関するもの②E―Assessmentに関するもの③学校全体で取り組むもの―の3つのカテゴリーからそれぞれの協力校を決定する。

 ①は、小・中学校が国語、社会、算数・数学などの教科、高校が国語などの共通教科等のほか、農業などの専門教科から選択して取り組む。加配措置はなし。

 ②は、全国で21校程度を予定。対象教科は、小学校が国語、算数、理科。中学校が国語、数学、理科、外国語。公立学校を対象としたA枠は、日々のドリルやテスト等の問題を文部科学省が整備する学びの保障オンライン学習システムで使用できるように作成・開発するほか、国研で作成・開発するCBT方式の問題の実践研究に協力する。加配措置あり。

 また、国立・公立・私立学校が対象のB枠でも国研が作成・開発するCBT方式の問題に実践協力する。加配措置なし。

 さらに、文科省が概算要求に盛り込んだオンライン学習時代に向けたE―Assessmentに関する調査研究事業との連携も視野に入れている。

 ③は、カリキュラム・マネジメントのほか、現代的な諸課題に対応して求められる資質・能力の育成、へき地教育に関する教育活動の質の向上を図られた実践事例の収集を行う。加配措置は行わない。

 協力を依頼する期間は1年間。協力校における情報の収集等への協力に伴う経費は原則として支出しないが、国研が適当と認める経費については、予算の範囲内で支出する。

 このほか、国研とは別に、教育課程実践検証協力校事業に関する運営委員会を設置し、協力校の進捗管理や成果の把握等を行っていく。事業で得た成果については、書籍やインターネット、その他の媒体に公表して周知していく予定。

 本年度の協力校の正式決定は3月ころ。4月にも候補校を依頼し、協力校として追加する予定。

(国 2021-03-02付)

その他の記事( 国)

教師養成等で諮問へ 12日に中央教育審議会

 萩生田光一文部科学大臣は9日の記者会見で、第11期となる次期中央教育審議会に「令和の日本型学校教育を担う教師の養成・採用・研修等のあり方」「第3次学校安全の推進に関する計画の策定」を諮問す...

(2021-03-11)  全て読む

道森林管理局 森林づくり発表会 最優秀に旭農、帯農 高校生が学びの成果披露

 道森林管理局は、2月16・17日に同局で開催した令和2年度北の国・森林づくり技術交流発表会における口頭発表部門の受賞者を発表した。学校関係では、森林保全・ふれあい部門の局長賞(最優秀賞)に...

(2021-03-05)  全て読む

道労働局 3月高卒者職業紹介 1月末 内定率90・5% 前年同月比2.8ポイント減

表  道労働局は、令和3年3月新規高校卒業者の職業紹介状況(1月末現在)をまとめた。求職者数は前年同月比12・9%減の6241人。道内求人数は14・8%減の1万6091人で、道内求人倍率は0・0...

(2021-03-05)  全て読む

学校の健康診断 速やかに実施を 文科省が通知

 文部科学省は1日付で、通知「学校保健安全法に基づく児童生徒等の健康診断の実施等にかかる対応について」を各都道府県・指定都市教委関係課に発出した。  本年度の健康診断について、未実施の学校...

(2021-03-04)  全て読む

文科省 児童生徒の1月末感染状況 12107人 倍増 同一校10人以上感染80件に

表  文部科学省は昨年6月から1月末時点での、学校における新型コロナウイルスの感染状況をまとめた。児童生徒の感染者数は1万2107人となり、昨年12月末からの1ヵ月間で約2倍に増加。同一の学校で...

(2021-03-02)  全て読む

オフライン使用も可能な仕組みを デジタル教科書在り方検討会議

 文部科学省の設置するデジタル教科書の今後の在り方等に関する検討会議は、22日の第9回会議で中間まとめ案を示した。オフラインでも使用できる仕組みなどを検討すべきとし、教科書無償給与制度との関...

(2021-02-25)  全て読む

社会教育士の活動紹介 文科省が特設サイト

 文部科学省は19日、社会教育士に関する制度、全国の社会教育士の活動事例などを紹介する特設サイトを開設した。  社会教育士は、教育委員会のほか、他の行政部局や学校、NPO、企業等の様々な場...

(2021-02-25)  全て読む

令和2年児童生徒自殺者数 140人増の479人 女子2倍 コロナ禍 SOS教育推進へ 文科省まとめ

月別自殺者数  文部科学省は15日、児童生徒の自殺予防に関する調査研究協力者会議をオンライン開催し、令和2年1年間における児童生徒の自殺者数を報告した。前年比140人増の479人で、うち女子が210人と2...

(2021-02-16)  全て読む

6月から求人申込書受付 4年3月新規高卒者採用選考

 厚生労働省は、令和4年3月新規高卒者の採用選考期日等について公表した。全国高校長協会、主要経済団体(日本経済団体連合会、日本商工会議所、全国中小企業団体中央会)、文部科学省、厚労省による高...

(2021-02-12)  全て読む

道労働局 3月高卒者職業紹介(2年12月末) 就職内定率84・6% 6年ぶりの水準

新規高校卒業者の職業紹介状況の推移  道労働局は、道内における令和3年3月新規高校卒業者の職業紹介状況(2年12月末現在)をまとめた。求職者数は前年同月と比べ12・6%減の6281人、道内求人数は15・3%減の1万5919人で...

(2021-02-08)  全て読む