道教委 第2期特定事業主行動計画 女性管理職 各年度の目標設定 8年4月 引き続き15%
(道・道教委 2021-04-07付)

 道教委は、令和3年度から7年度までを計画期間とする「女性活躍推進法に基づく特定事業主行動計画(第2期)~能力を備え意欲にあふれる女性職員がさらに輝くために」を策定した。学校職員の女性管理職の割合を4年度に10・7%、5年度に11・8%とするなど各年度の目標を定め、8年4月1日の数値目標を前期計画に続き15%と設定した。道教委等職員においては、本庁課長級以上で10%、課長補佐級以上で12%、係長級以上で20%とそれぞれ設定。目標達成に向け、管理職員の育成に向けた基本方針の策定、管理職公宅入居への配慮などを盛り込んだ。

 平成28年3月に策定した前期計画が令和2年度で終了したことに伴い、十分な能力を備え、意欲あふれるすべての女性教職員がより高いステージで輝けるよう新たに策定したもの。

 計画期間は3~7年度までの5年間。前期計画と同様、学校職員と道教委等職員の人数や職務内容等の違いを踏まえ、それぞれ目標や具体の取組を示している。

 2年4月1日時点における管理職員の女性教職員の割合は9・2%と一定の改善がみられたものの、前期計画の目標だった15%を下回った。

 このため、校長と副校長・教頭に分け、引き続き7年度までの目標を15%に設定。女性管理職の登用率の目標を、4年度に10・7%、5年度に11・8%、6年度に12・8%、7年度に13・9%とした。

 道教委等職員においては、管理職員(課長補佐級以上)の登用率を引き続き12%に設定。さらに、本庁課長級以上、係長級以上で目標をそれぞれ設定した。

 目標達成に向けた取組の基本的な視点として①女性が活躍できる環境の整備②子育て支援③ワークライフバランスの推進―を設定。

 新規項目をみると、①では学校職員において先輩教職員との交流会やICTを活用した相談体制の整備、各小・中学校における管理職員育成に向けた基本方針の策定、管理職公宅入居への配慮を挙げている。

 道教委等職員においては、キャリア形成を意識した人事配置、若年層のキャリア形成に関する意識醸成を盛り込んだ。

 ②では、『子育て職員への対応マニュアル(管理職用)』の活用など管理職員の理解促進、育児休業を取得した男性教職員の体験談を掲載する活躍事例集の作成、子育て支援相談窓口の利用促進を明記。

 ③では、学校における働き方改革の手引を活用した業務改善を各学校で推進。道教委等職員において、テレワークの活用の検討など弾力的な勤務形態の充実や、会議・打ち合わせの効率的な運営などの業務改善を進める。

 7年度までの数値目標はつぎのとおり(カッコ内は最新値)。

【学校職員】

▼管理職登用

▽校長に占める女性教職員の割合=15%(令和2年度9・2%)

▽副校長・教頭に占める女性教職員の割合=15%

▼育児休業の取得等

▽男性教職員の育児休業取得率=10%(令和元年度4・8%)

▽子ども出生時における男性教職員の5日以上の休暇の取得率=100%(令和元年度48・4%)

【道教委等職員】

▼管理職登用

▽本庁課長級以上の職に占める女性職員の割合=10%

▽本庁課長補佐級以上の職に占める女性職員の割合=12%(令和2年度10・6%)

▽本庁係長級以上の職に占める女性職員の割合=20%

▼育児休業の取得等

▽男性職員の育児休業取得率=30%(令和元年度16・7%)

▽子ども出生時における男性職員の5日以上の休暇の取得率=100%(令和元年度41・7%)

(道・道教委 2021-04-07付)

その他の記事( 道・道教委)

モデル5市町の成果を 道教委 幼小連携・接続の冊子

 道教委は、『幼児教育の豊かな学びを小学校教育につなげるために~幼児教育と小学校教育の連携・接続ハンドブック』を作成した。幼小連携・接続のポイント、道内各地の実践事例や2ヵ年で実施したモデル...

(2021-04-09)  全て読む

道教委 3年度体育専科教員配置校 石狩市緑苑台小など35校 エキスパート教員は5校に

 道教委は、体育専科教員の本年度配置校を決定した。体育専科教員は石狩市立緑苑台小学校など新規8校を含む35校に配置。前年度から配置している体育エキスパート教員は津別町立津別小学校など新規1校...

(2021-04-09)  全て読む

小玉教育長 不祥事防止へ体制強化 事案の背景 見える化 総務課付に対策官配置など

 道教委の小玉俊宏教育長は7日、道庁別館で開いた記者会見で、教職員の不祥事防止に向けた取組を進めるための体制強化を図ることを表明した。各学校に普及啓発するため新たに総務課付に不祥事防止対策官...

(2021-04-09)  全て読む

T―base開設で小玉教育長訓示 挑戦心で試行錯誤を 12日から遠隔授業同時配信

 道教委の小玉俊宏教育長は6日、道庁別館で道高校遠隔授業配信センター(T―base)開設に当たって訓示した。「チャレンジ精神をもって試行錯誤を繰り返し、本道の遠隔授業を確立してほしい」と期待...

(2021-04-08)  全て読む

道教委 小中一貫教育サポート 3年度 8地域19校で 新規は岩見沢、富良野、釧路市

 道教委は、本年度の学力向上推進事業「小中一貫教育サポート事業」における指定地域・学校を決定した。新規の岩見沢市、富良野市、釧路市の3地域5校と、2年度から継続となる5地域14校で取組を推進...

(2021-04-08)  全て読む

道教委 3年度教職員研修計画 新規にICT活用講座 研修2割減 集合日数半分に

 道教委は、令和3年度の道教職員研修計画をまとめた。ICT活用指導力向上研修などICTを活用した授業づくりや校内体制の構築に関する新規講座を開設。各基本研修において、学校における働き方改革の...

(2021-04-07)  全て読む

空知管内3年度教育推進の重点 ICTの特性 最大限活用 協働・共育・共生で学びの質向上

空知管内教育推進の重点会議  【岩見沢発】空知教育局の藤村誠局長は5日、空知合同庁舎で開催した管内市町教委教育長会議において令和3年度管内教育推進の重点を説明した。キーワード「協働・共育・共生による学びの質の向上」のも...

(2021-04-07)  全て読む

小学校35人以下学級導入計画案 4年度 4学年全校で 道教委 6年度まで完了

 道教委は、小学校35人以下学級編制の導入計画案をまとめた。令和4年度に4学年の全校と5学年の40校程度、5年度に残る5学年の全校と6学年の40校程度に導入。国より1年先行し、6年度に札幌市...

(2021-04-06)  全て読む

道立校の3年度学校運営協議会 鵡川高など新たに11校 道教委 今回で合計41校に

 道教委は3年度、鵡川高校など道立高校4校、岩見沢高等養護学校など道立特別支援学校7校に学校運営協議会を設置した。3月30日の教育委員会会議で決定したもの。道内で学校運営協議会を設置した道立...

(2021-04-06)  全て読む

3年度はウェブ版のみに 道教委 小・中教育課程編成の手引作成

 道教委は、『令和3年度小学校教育課程編成の手引』と『令和3年度中学校教育課程編成の手引』を作成し、ウェブ版として配信している。総則に関しては、義務教育課YouTubeチャンネルにつながるQ...

(2021-04-06)  全て読む