札幌市教委3年度学校教育の重点 第12回 社会的自立に必要な資質を 教科等の枠組を越えた教育 
(札幌市 2021-04-27付)

◆進路探究学習(キャリア教育) 

 子ども一人ひとりが将来に希望をもち、生き方や進路について考える進路探究学習(キャリア教育)をより一層充実する。小学校段階から人や社会とかかわり、様々な場面で自分の役割を果たす過程で、自らの役割の価値や自分と役割の関係について見いだし、学ぶことと自己の将来とのつながりを見通しながら、自分らしい生き方と社会的・職業的な自立に向けて必要な基盤となる資質・能力を育成する。

【キャリア教育において育む社会的・職業的に自立するための基礎的・汎用的能力】

▽人間関係形成・社会形成能力

 他者理解、コミュニケーション、協力・協働など。

▽自己理解・自己管理能力

 自己理解、自律、主体性など。

▽課題対応能力

 課題意識、計画性、処理能力など。

▽キャリアプランニング能力

 学ぶこと働くことの意義理解、将来設計など。

▼小学校段階

▽低学年

 助け合って係や当番活動を行い、自信をもってできることを増やす(学級活動など)。

 地域で働く人などの様子を理解する(生活科など)。

▽中学年

 協力し工夫しながら係や当番活動を行い、自分の持ち味や役割を自覚する(学級活動など)。

 地域で働く人の仕事の様子をとらえ、その工夫について考える(社会科など)。

▽高学年

 話し合いを通して、自分の役割や責任、自他のよさを理解する(学級活動など)。

 働くことの大切さや苦労が分かり、自分の将来と今の学びとの関連を考える(総合的な学習の時間など)。

▼中学校段階

 自分の興味・関心などの個性を理解し、将来の生き方、働き方等を考える。

 将来の職業生活との関連の中で、現在の生活におけるマナーやルール、学習の必要性や大切さを理解する。

 体験などを通して、勤労の意義や働く人々の思いを理解する(進路探究学習オリエンテーリングへの参加)。

▼高校段階

 主権者としての自覚を含む社会の形成者として主体的に参画する意識を高める。

 社会や地域と連携した体験的な学習や社会参加の取組において、主体的・試行的な体験を通して、生き方や将来について考える(進路探究セミナー、職場体験学習、高大連携事業など)。

〈各学校における取組例〉

▽特別活動

 学年や各行事等の目標や振り返り(学級活動・ホームルーム活動)、ボランティア活動など。

▽総合的な学習(探究)の時間

 地域の見学、社会人講話、職業調べ、職場見学、職業体験など。

▽道徳科

 勤労、社会参画、公共の精神、相互理解、寛容、個性の伸長など。

▽各教科等

・保健体育科

 団体競技で仲間の大切さやルールの大切さなどを知る。

・外国語科、外国語活動

 相手に配慮しながら主体的なコミュニケーションを図ろうとする態度などを身に付ける。

・社会科公民的分野

 職業の意義と役割および雇用と労働条件の改善などについて学ぶ。

▽その他

 教育相談、進路相談など。

(札幌市 2021-04-27付)

その他の記事( 札幌市)

第3次札幌市児童相談体制強化プラン 子の権利擁護など5点 社会的養護体制等充実へ

 札幌市は、第3次札幌市児童相談体制強化プランをまとめた。児童相談に関する課題を解決するため「子どもの権利擁護」「地域における相談支援体制の強化」など5点を施策の方向性として設定。地域におけ...

(2021-04-30)  全て読む

札幌市教委3年度学校教育の重点 第13回 基本的人権尊重した活動を 教科等の枠組を越えた教育 

◆人間尊重の教育   すべての教育活動において基本的人権を尊重するとともに、一人ひとりが自他の生命を尊び、互いにかけがえのない人間としての尊厳や個性、多様性を認め合い、あらゆる偏見や差別を...

(2021-04-28)  全て読む

札幌市教委 小3対象に35人学級 3年度 4校で試行 4年度全校実施目指し検証

 札幌市教委は、小学3年生を対象とした少人数学級について、令和3年度、市立学校4校で試行実施する。加配定数の振り替えによって、担任外だった教諭が担任を受け持つ場合など、学校運営上の影響や課題...

(2021-04-28)  全て読む

札幌市学校教護協会 総会研修会 指導強化重点に連携 小池理事長再任が決定

札幌市学校教護協会総会研修会  札幌市学校教護協会(小池千秋理事長)は22日、ホテルライフォート札幌で令和3年度理事幹事合同総会研修会を開いた。役員改選では、小池理事長を再任。充実した研修会の開催や指導の強化を重点に、学...

(2021-04-28)  全て読む

モーグルジュニア世界選手権優勝 北京五輪でメダルを 川岡選手 札幌市役所訪問

フリースタイル・ジュニア世界選手権表敬訪問  フリースタイル・ジュニア世界選手権のモーグル競技で優勝した札幌市出身の川岡士真選手が22日、札幌市役所を表敬訪問した。川岡選手は秋元克広市長とスポーツ局の中田雅幸スポーツ部長に対して、大会...

(2021-04-28)  全て読む

札幌市立高・特副校長・教頭会が総会等 新会長に西川氏(平岸高副校長) 生徒の学び止めない覚悟で

札幌市立高特支援学校副校長教頭会  札幌市立高校・特別支援学校副校長・教頭会は19日、市立札幌大通高校で令和3年度総会・第1回研究協議会を開いた。本年度の研究協議会の開催日程のほか、各校の状況について確認。新会長には、市立札...

(2021-04-27)  全て読む

札幌市中体連 3年度総会 大会充実・競技力向上を 中山会長の再任決定

 札幌市中学校体育連盟(=札幌市中体連)は22日、道立総合体育センターで令和3年度総会を開いた。役員改選では、会長に八条中学校長の中山勝喜校長を再任。部活動の振興・充実や各種大会の充実と競技...

(2021-04-27)  全て読む

札幌市教委 コロナまん延防止へ通知 5月11日まで部活休止 教育活動全般で対策を

 札幌市教委は23日付で、各幼稚園長、小・中学校長、市立高校長、市立特別支援学校長等に対して、通知「新型コロナウイルス感染症のまん延防止に向けた対応について」を発出した。「部活動の原則休止」...

(2021-04-27)  全て読む

札幌市教委3年度学校教育の重点 第11回 教職生活全体で指導力向上 信頼される学校の創造

◆教員の資質・能力の向上  教員一人ひとりにとって、教職生活全体を通じて実践的指導力などを高めるとともに、社会の急速な進展の中で、知識・技能の絶えざる刷新が必要であることから、各学校におい...

(2021-04-26)  全て読む

札幌市内認可保育所等の待機児童数 受入枠拡大 4年連続ゼロ 潜在的待機児童は1578人

 札幌市子ども未来局は、4月1日時点の認可保育所等における待機児童数をまとめた。令和2年度、認可保育所や認定こども園、地域型保育事業、その他の保育サービスの受け入れ枠拡大によって、国定義によ...

(2021-04-26)  全て読む