余市町3年度教育行政執行方針 電子図書館を導入 ICT活用し学習指導(市町村 2021-06-07付)
余市町教委・前坂伸也教育長
【小樽発】余市町教委の前坂伸也教育長は令和3年度教育行政執行方針で、これまでの学習指導にICT機器の活用を組み合わせ、児童生徒の学習意欲、課題解決力の育成を図るとした。電子図書館を導入し利用者サービスの拡充と普及促進を図る。
執行方針の概要はつぎのとおり。
▼生きる力、学ぶ意欲を育む学習指導の充実
学校生活および学習上で困り感をもった児童生徒や、通常の学級に在籍する特別な支援を必要とする児童生徒に対して、引き続き学習支援員等を配置し、きめ細かな教育活動に努める。
これまでの学習指導とICT機器を組み合わせて活用することで、児童生徒の主体的な学習活動や学習意欲、思考力と判断力、課題解決力の育成を図る。
外国語教育では、引き続き、外国語指導助手を各小・中学校に配置し、生きた英語による児童生徒のコミュニケーション能力と国際感覚の養成に努める。
学校だよりや教育活動の地域公開、学校評議員会や学校評価制度の運用、保護者や地域住民への情報提供を図り、学校運営協議会による地域に根差した教育活動の充実と小・中学校の連携強化に努める。
▼思いやりと自ら律する心を大切にする生徒指導の充実
不登校児童生徒の教育に対応するため、引き続き適応指導教室を開設し、児童生徒の学校復帰に向けて支援する。
▼生命を尊ぶ心を大切にする健康・安全教育と教育環境の整備充実
非行防止や犯罪被害に遭わないため、学校において危険回避に関する教育など防犯教室の開催や防犯訓練、性や薬物乱用防止に関する指導、SNS等の利用に関する指導の充実を図るとともに、保護者や地域住民への情報提供や啓発活動を行い、学校と家庭・地域の連携強化を図る。
交通安全について、関係機関と緊密な連携を図るとともに、安全マップを活用した意識啓発や交通ルール等の指導を徹底し、児童生徒の安全確保に努める。
図書の充実と合わせ、ボランティアによる読み聞かせの支援と町図書館との連携によって、学校の要望に沿った図書の貸し出しや出前図書館の活用を図る。
▼青少年の健全な育成に向けた環境づくり
障がいのある子どもたちには、小中高生と関係団体による体験活動を通じて交流機会の提供を図るとともに、地域のボランティアの育成に努める。
放課後の多様な体験活動と学習機会の提供のため、子どもたちに安全・安心な活動拠点を確保し、地域住民との連携強化に努める。
▼芸術文化活動の振興と文化財の保存と活用
電子図書館の導入によって利用者サービスの拡充と普及促進を図り、地域の情報拠点として魅力ある図書整備の継続に努める。
▼体力向上と健康増進のためのスポーツ活動の振興
スポーツ少年団と体育連盟等の関係団体が連携し、スポーツを通した世代間交流に取り組むとともに、子どもたちの体力の保持増進に努める。
(市町村 2021-06-07付)
その他の記事( 市町村)
神恵内村3年度教育行政執行方針 小中連携など推進 デジタル教科書実証検証
【小樽発】神恵内村教委の青塚芳朝教育長は令和3年度教育行政執行方針において、小中連携による乗り入れ授業やICTを活用した研究授業などに取り組んでいくとした。中学校を対象にデジタル教科書の実...(2021-06-10) 全て読む
【教育長選任】利尻町教委 前会計管理者 宮道信之氏
【稚内発】利尻町教委の新教育長に、宮道信之(みやみち・のぶゆき)氏が就任した。任期は、令和6年3月31日まで。 宮道氏は、平成3年札幌大学経済学部卒。同年、利尻町役場入庁、23年総務課...(2021-06-09) 全て読む
ICT活用し学び充実 旭川市教委 学校教育情報化推進計画
【旭川発】旭川市教委は、令和3~9年度を計画期間とする市学校教育情報化推進計画を策定した。児童生徒の情報活用能力の育成、ICTの効果的な活用による学びの充実など、4つの目標と14の取組を設...(2021-06-09) 全て読む
奥尻町 奥尻高生徒対象に 月末にもワクチン接種 島外からの受入生対象
【函館発】奥尻町は、奥尻高校(佐野住夫校長)の生徒を対象に6月末にもワクチンの接種を始める。島外に実家のある生徒のうち、接種を希望する生徒に対して行うもので、7月末までの接種完了を目指す。...(2021-06-08) 全て読む
留寿都村3年度教育行政執行方針 中学生放課後学習支援 家庭でタブレットドリル
【小樽発】留寿都村教委の土生敏明教育長は令和3年度教育行政執行方針において、学習プリント配信サービスの活用に加え、新たに家庭学習でも活用可能な問題データベースタブレットドリルを併用するなど...(2021-06-07) 全て読む
旭川市教委3年度「教育実践推進事業」 緑が丘中など加え6校で 端末活用した指導方法研究
【旭川発】旭川市教委は、令和3年度旭川市教育実践推進事業の実践指定校を決定した。1人1台端末を活用した指導方法に関する実践研究を進めるため、前年度の4校に旭川第三小学校、緑が丘中学校を加え...(2021-06-03) 全て読む
秩父別町3年度教育行政執行方針 2学期制へ移行検討 理科専科の指導員配置
【岩見沢発】秩父別町教委の小林宏明教育長は令和3年度の教育行政執行方針で、3学期制から2学期制への移行を検討し、小学校高学年に理科専科の学習指導員を試行的に導入するなど、教職員の業務改善、...(2021-06-02) 全て読む
月形町3年度教育行政執行方針 ICT教育環境を充実 体育授業の指導工夫
【岩見沢発】月形町教委の古谷秀樹教育長は、令和3年度教育行政執行方針で、ICT環境の充実に努め、災害や新型コロナウイルス感染症の拡大等に伴う臨時休業等の緊急時においても、遠隔による学習に取...(2021-06-02) 全て読む
北竜町3年度教育行政執行方針 いじめ根絶へ小中連携 児童の家庭学習推進へ
【岩見沢発】北竜町教委の有馬一志教育長は、令和3年度の教育行政執行方針で、いじめ根絶集会を小・中学校合同で行うなど、小中連携を深めていくとした。また、児童の家庭学習推進期間の設定、教職員の...(2021-06-02) 全て読む
函館市教委 リーフレット コロナで活動制約 心のケアを 相談電話窓口など紹介
【函館発】函館市教委は、新型コロナウイルス感染症の影響によって修学旅行の延長や部活動の原則休止など活動に制約が生じることを踏まえ、児童生徒の心のケアを目的としたリーフレットを作成した。児童...(2021-06-02) 全て読む