札工高 琴似発寒川で課題研究 魚類生息空間が完成 環境配慮し石や木を配置(学校 2021-07-21付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
札幌工業高校(太田潤一校長)土木科3年生5人は15日、札幌市内の琴似発寒川で課題研究を行った。市内の㈱北海道技術コンサルタント技術部と空知総合振興局札幌建設管理部の指導のもと、石や木などを...(学校 2021-07-21付)
その他の記事( 学校)
札工高建築科 現場見学会 現場で働くイメージを
(2021-07-26) 全て読む
27日から夏季講習 特設サイト開設 T―base
道高校遠隔授業配信センター(T―base、元紺谷尊広センター長)は、あす27日から開始する遠隔夏季講習の特設サイト「遠隔講習の部屋」を開設した。 各教科の教材プリントのダウンロードや、...(2021-07-26) 全て読む
花壇等の雑草を除去 旭川市永山中で地元建設企業
(2021-07-26) 全て読む
道・北東北遺跡の世界遺産登録控え 縄文文化学習が本格化 函館市内小学校で施設見学等 土器の説明を受ける児童たち
(2021-07-26) 全て読む
将来に向け職業観養う 奥尻中 遠隔で凸版印刷企業見学 町教委事業「ドリカム探究」
【函館発】奥尻町立奥尻中学校(宮腰屋由校長)の全校生徒33人は12日、オンラインで凸版印刷㈱(東京)の企業見学を行った。町教委が本年度から開始した奥尻教育STEP―UPプロジェクトの一環。...(2021-07-21) 全て読む
建設業の役割理解深め 釧路立芦野小で出前授業
(2021-07-21) 全て読む
岩見沢の東・西・農業・緑陵4高 初の合同学校説明会 質問コーナーも設け魅力紹介
【岩見沢発】岩見沢東高校(坪川泰嗣校長)、岩見沢西高校(山﨑恒平校長)、岩見沢農業高校(鎌田一宏校長)、岩見沢緑陵高校(宮澤一校長)の岩見沢市内4校は、8月22日午前9時30分から岩見沢市...(2021-07-20) 全て読む
鹿追高 英語科授業公開・研究発表 楽しさ実感する学び ICT活用し地域PR動画作成
(2021-07-19) 全て読む
網走市白鳥台小が授業研究会開く 主語と述語の関係理解 6年国語科特設授業公開
(2021-07-16) 全て読む
厚沢部中 働き方改革実施計画 成果交流し好事例普及 クラウドに教材・写真保存
(2021-07-16) 全て読む