道教委 幼児教育振興基本方針改訂へ 施設種越えた連携深化を 専門人材活用した研修促進(道・道教委 2021-07-29付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
道教委は27日、第1回道幼児教育推進協議会をオンライン開催し、令和5年度からスタートする道幼児教育振興基本方針の改訂に向けた検討を開始した。現行方針における目標指標の進ちょく状況を踏まえ、...(道・道教委 2021-07-29付)
その他の記事( 道・道教委)
道教委 みんなの教育委員会 26日 オンライン開催 地学協働テーマに講話など
道教委は、26日午前9時30分からみんなの教育委員会をオンライン開催する。テーマ「地域と学校の連携・協働」のもと、講話や道CLASSプロジェクト研究指定校の実践発表を実施。教育委員会の公開...(2021-08-02) 全て読む
道教委 校長リーダーシップ力研修 働き方改革視点に経営を 渡島局の毛利主幹が講話
道教委は27日、働き方改革を推進する校長のリーダーシップ力向上研修をオンラインで初開催した。渡島教育局の毛利繁和主幹が「協働で進める働き方改革~校長の役割とリーダーシップ」と題して講話。働...(2021-07-30) 全て読む
札幌南高ダンス部 動画みんムー 8月の完成目指す Rihwaさん招き撮影
(2021-07-30) 全て読む
道教委 第2回高校配置検討協十勝学区 4~5学級減示す 7~10年度中卒者減で
(2021-07-30) 全て読む
道教委 高校配置検討協釧路学区 選択肢考慮した計画を 6年度 釧路湖陵等4校間口減
(2021-07-29) 全て読む
空知局など地元企業合同説明会 進路選択の参考に 滝川市、岩見沢市で開催
(2021-07-29) 全て読む
道教委 学園ネット情報共有会 義務教育学校間で連携 今後は役職別アンケート実施
(2021-07-29) 全て読む
道 学校等の受動喫煙防止措置 4年度まで100%を 推進プラン素案まとめる
道は、仮称・道受動喫煙防止対策推進プランの策定に向けた準備を進めている。受動喫煙防止の講座の実施や学校の状況調査など今後の施策を示し、令和4年度までに学校等における受動喫煙防止措置の実施率...(2021-07-28) 全て読む
道教委と道小・道中・道公教 ストレスない学習環境を 1人1台端末活用へ意見交換
(2021-07-28) 全て読む
道 ヤングケアラー調査で一部変更 生活調査対象校を除外 生徒用リーフレット配布も
道は26日、札幌市内のかでる2・7で第3回道ケアラー支援有識者会議を開催した。8月に予定しているヤングケアラー実態調査で子どもの生活実態調査の対象校を除外するなど調査方法などを一部変更。生...(2021-07-28) 全て読む