中学校美術部オリパラポスター展 最優秀 甲斐さん(陵北中) 札幌市2区10校88人の力作(札幌市 2021-10-07付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
札幌駅前通地下歩行空間で2日、西区・手稲区中学校美術部オリンピック・パラリンピックポスター展が行われた。札幌手稲ロータリークラブが青少年奉仕事業の一環として実施したもの。両区内10校88人...(札幌市 2021-10-07付)
その他の記事( 札幌市)
2年度札幌市ひきこもり支援センター 相談件数2575件 新規282件、20歳未満61人
札幌市ひきこもり地域支援センターの令和2年度事業実績報告書がまとまった。相談件数は2575件で前年度に比べ81件増加。このうち、新規相談は87件減の282件、20歳未満の当事者は4人増の6...(2021-10-08) 全て読む
札幌芸術の森美術館特別展 9日開幕 佐藤武展 作家の歩み、世界観に迫る
札幌芸術の森美術館の特別展「札幌美術展 佐藤武」が、9日に開幕する。人物像や室内画を手がけた初期作品をはじめ、作家の代名詞ともいえる、ある一瞬をとらえた都市風景などを観覧することができる。...(2021-10-08) 全て読む
札幌市中学校長会 10月例会 中村会長 発信型の教育を 自分の気持ち伝わるよう
(2021-10-08) 全て読む
13日皮切りに計20回 札幌市 ひきこもり無料相談会
札幌市ひきこもり地域支援センターは、本年度ひきこもり出張無料相談会の今後のスケジュールをまとめた。13日の中央区民センター会場を皮切りに計20回開催する予定。相談受付は、いずれも午後1時~...(2021-10-08) 全て読む
札幌市立高校間連携プログラム 15日発表会へ議論深め まなびまくり社会合開く
本年度市立高校学校間連携プログラム「まなびまくり社」のSTEP1の第4回ミーティングが9月24日、オンラインで開かれた。チームごとにこれまでのミーティングで議論し練り上げてきた計画を共有。...(2021-10-08) 全て読む
休園日数分を延長 円山動物園 年間パス有効期限
札幌市円山動物園は、ことしの臨時休園によって利用できなかった年間パスポートの有効期限を延長する。5月6日から7月10日まで、8月28日から9月30日までの臨時休園によって同園の年間パスポー...(2021-10-07) 全て読む
スクール・ミッション再定義 3方針の策定、公表を 札幌市教委が通知
札幌市教委は5日付で市立高校長、中等教育学校長に対して、通知「市立高校・中等教育学校におけるスクール・ミッションの再定義および3つの方針(スクール・ポリシー)の策定と公表について」を発出し...(2021-10-07) 全て読む
札幌市幌南小 健康教育の実践研究 年度内に指導計画等作成 国研教育課程検証協力校事業
(2021-10-07) 全て読む
12~15歳対象ワクチン集団接種 予約枠拡大 1400人 札幌市 6日から予約開始
札幌市は、集団接種会場における12~15歳までの市民を対象にした新型コロナウイルスワクチンの予約枠を拡大する。3会場の合計で約1400人分。予約開始はきょう6日正午から、電話のみで受け付け...(2021-10-06) 全て読む
利用制限設け再開 滝野すずらん公園
国営滝野すずらん丘陵公園は、1日から一部利用制限を設け営業を再開した。 軽食コーナーや休憩所などで席数を低減しているほか、フワフワエッグなど一部の遊具施設は混雑時の入場を制限。炊事施設...(2021-10-06) 全て読む