札幌市 消費者教育映像教材配信 トラブル回避するため 中学生対象 カード支払い等
(札幌市 2021-10-13付)

 札幌市市民文化局は、中学生向けの消費者教育映像教材「マモル探偵のトラブル事件簿」を、市の公式YouTubeチャンネルで公開している。①クレジットカード編②通信販売編―の各編6本ずつのアニメーション動画で、注意点や正しい使用方法などを解説している。また、学習用ワークシートなどを同局のホームページにまとめて掲載。学校での指導等への活用を呼びかけている。

 本年度から全面実施となった中学校の新学習指導要領では、金銭管理や売買契約などに関する指導を求めている。

 また、近年は、子どもでもインターネットに簡単にアクセスできる環境にあるため、中学生が消費者トラブルに巻き込まれるケースも多い。市における中学生を含む20歳未満の消費生活相談件数も年々増加傾向にある。

 市民文化局は中学生向けの消費者教育映像教材を外部委託で製作。消費者教育の充実を図るほか、生徒の消費者トラブルの未然防止を目指している。

 ①では、電子マネーやICTカードのほか、クレジットカードの支払い時の三者間契約などの支払い方法について説明。また、子どもが親名義のクレジットカードを無断で使用した際には、未成年者取消権が発生する場合があることなどを解説している。

 ②では、通信販売で商品を購入する場合、販売会社や返品の規定などを確認することや注文時の契約内容・連絡先等を記録に残すよう促している。

 学習用ワークシートは、生徒の傾向を把握するための「導入編」のほか、「クレジットカード編」「通信販売編」の3種類。個人思考で動画の振り返りや、グループワークで共有できるようになっている。

 このほか、教職員用の解説資料も作成し、市民文化局ホームページに掲載している。

(札幌市 2021-10-13付)

その他の記事( 札幌市)

絵本のクラウドファンディング開始 返礼品8種 ハチミツ等 札幌大通高 ミツバチPJ

 市立札幌大通高校(廣川雅之校長)は、独自の取組「ミツバチプロジェクト」を題材にした絵本『いただきます』の普及に向けた、クラウドファンディングのプロジェクト「高校生絵本企画 オリジナル絵本で...

(2021-10-14)  全て読む

第73回全国造形教育研究大会北海道大会第70回全道造形教育研究大会札幌大会分科会概要④小学校

【研究概要】 ▼研究テーマ=「もっと!」が生まれる題材を目指して「これにかいたら…?」(絵に表す) ▼発表者=菊地惟史教諭(札幌市立円山小学校)  プラスチックのCDケースの「透明」「...

(2021-10-14)  全て読む

19・20日開催 24授業 札幌市宮の森小 実践発表会

 札幌市立宮の森小学校(附田裕哉校長)は19日から2日間にわたり、同校で令和3年度実践研究発表会を開く。研究主題「子どもが仲間と“知”を創る学習」のもと、国語や社会、算数、体育など2日間合わ...

(2021-10-14)  全て読む

札幌市教委 小学校通学路合同点検 対策必要 計81ヵ所 抜け道、大型車侵入個所等

 札幌市教委が7月から8月にかけて実施した市内小学校における通学路の合同点検の結果、対策必要個所が計81ヵ所あることが分かった。見通しのよい道路や幹線道路の抜け道になっている道路など車の速度...

(2021-10-14)  全て読む

20日に10授業公開 札幌市旭小 教育実践研究会

 札幌市立旭小学校(吉田信興校長)は、20日午前8時45分から、同校で第11回教育実践研究会を開催する。研究主題「つながる子ども」のもと、各学年合わせて9学級の算数と、特別支援学級の授業を公...

(2021-10-13)  全て読む

札幌市中央図書館 キャリア教育行事 対象に中学1年生追加 実施校3校募集 11月決定

 札幌市中央図書館は、本年度の小・中学生向けキャリア教育行事において、対象に中学1年生を追加して実施する。事業実施校には、トータルコーディネーターを1人以上置き、児童生徒が将来なりたい職業の...

(2021-10-13)  全て読む

札幌市議会決算特別委員会(令和3年10月8日) まなびのサポート事業 高校進学率ほぼ100% 

 8日の札幌市議会第2部決算特別委員会では、まなびのサポート事業に関する質疑が行われた。  市は、平成24年度から学習に不安を抱える生活保護・就学援助を受けている世帯の中学生を対象に、まな...

(2021-10-12)  全て読む

札幌新川高 1人1台端末の実践 家庭での有効活用研究 新設のICT情報部中心に

新川高1人1台端末の試行実施  札幌市教委のICT活用に関するモデル研究を進める市立札幌新川高校(熊谷修司校長)は、1人1台端末の有効的な活用に向けた実践を開始した。1年生2学級を対象に、札幌市教委から貸与された端末を活...

(2021-10-12)  全て読む

第73回全国造形教育研究大会北海道大会第70回全道造形教育研究大会札幌大会

【研究概要】 ▼研究テーマ=この子が主体的に感じる=考える=表す「気持ちの形・色」(絵に表す) ▼発表者=三浦真奈美教諭(道教育大学附属札幌小学校)  ふわとろ絵の具に触れて感じたこと...

(2021-10-12)  全て読む

海洋ごみ問題を学ぼう 札幌西区まちづくり協が動画

 札幌市の西区環境まちづくり協議会は、海洋ごみ問題などについて学ぶ動画「親子で環境満喫バーチャルツアー~北海道の海岸漂着物をしらべてみよう!」を作成した。海岸に流れ着く漂着物や自然の鉱石など...

(2021-10-12)  全て読む