道教委 2年度学校給食実施状況 27町村が小・中無償化 公会計化6割 完全給食97・5%(道・道教委 2021-12-14付)
道教委は、道内公立学校の令和2年度学校給食実施状況(2年5月1日現在)をまとめた。小・中学校で学校給食を無償化している市町村は前年度と比べ4町村増の27町村。学校給食費を公会計化している市町村は8市町村増の114市町村となった。小・中学校、特別支援学校、夜間定時制高校における完全給食(パンまたは米飯、ミルク、おかず)の実施率は97・5%だった。
市町村の会計方式は、179市町村中、公会計が114市町村、私会計が65市町村。公会計の割合は十勝・オホーツク・檜山・胆振の順に高くいずれも8割以上。
小・中学校の学校給食を無償化している市町村数は、前年度比4町村増の27町村。うち、上砂川、妹背牛、遠別、白糠の4町は2年度の臨時的措置となる。
完全給食の実施状況を校種別にみると、小学校97・9%、中学校97・4%、特別支援学校94・4%、夜間定時制高校94・1%、計97・5%。
米飯給食の実施状況は、小学校99・7%、中学校99・6%、特別支援学校と夜間定時制高校はいずれも100%。
栄養教諭・学校栄養職員は、小学校163人(うち栄養教諭125人)、中学校63人(同41人)、共同調理場266人(同254人)、特別支援学校55人(同55人)、市町村教委等14人(同ゼロ)で、合計561人(同475人)。
調理員は、小学校493人、中学校83人、共同調理場1241人、特別支援学校75人、夜間定時制高校32人の計1924人が配置されている。
完全給食実施校における1食当たりの学校給食費の平均単価は、小学校低学年が前年度比3円45銭増の250円45銭、中学年が3円42銭増の252円12銭、高学年が3円56銭増の253円86銭、中学校が、4円36銭増の303円74銭といずれも上昇した。
学校給食の無償化を実施している市町村と、管内別の公会計化市町村数はつぎのとおり。
【無償化】
▼小・中学校とも
▽空知=上砂川町、浦臼町、妹背牛町、北竜町
▽後志=赤井川村、黒松内町
▽日高=日高町、新冠町
▽渡島=福島町、知内町、木古内町、八雲町
▽檜山=上ノ国町、せたな町
▽上川=上川町、美瑛町
▽留萌=遠別町
▽オホーツク=清里町、小清水町、西興部村、雄武町、大空町
▽十勝=鹿追町、足寄町、陸別町、浦幌町
▽釧路=白糠町
▼小学校のみ
▽空知=三笠市
【公会計化市町村数】
▽空知=17
▽石狩=3
▽後志=8
▽胆振=9
▽日高=4
▽渡島=8
▽檜山=6
▽上川=16
▽留萌=3
▽宗谷=2
▽オホーツク=16
▽十勝=17
▽釧路=1
▽根室=4
(道・道教委 2021-12-14付)
その他の記事( 道・道教委)
全国学力・学習状況調査 北海道版結果 管内別 第12回 十勝 決めたこと やり遂げる 社教主事学校訪問を充実
決めたこと やり遂げる 【分析結果】 ▼小学校 ▽管内の多くの小学校において、言葉の特徴や使い方についての知識を理解したり使ったりする国語の授業を行ったことによって、言葉の特徴や使い方...(2021-12-16) 全て読む
十勝局 ICT端末実践活用研修会 あすからの授業改善に 小・中学校4教諭が事例発表
【帯広発】十勝教育局は1日と2日の2日間、第3回ICT端末の実践的な活用に向けた研修会をオンライン開催した。1日が小学校向け、2日が中学校向けに実施し、延べ108人が参加。管内小・中学校の...(2021-12-16) 全て読む
道教委 電子書籍利用拡大へ 図書館司書中心にPT 各市町村の導入促進を支援
道教委は、電子書籍の利用拡大に向け、道立図書館司書を中心としたプロジェクトチームを設置する。利用者のニーズや電子書籍導入の先進事例を収集・分析し、各市町村における導入促進を支援。道民へのサ...(2021-12-15) 全て読む
檜山管内特別支援教育FSPセミナー 子の考え引き出すには 江差中2教諭が授業公開
【函館発】道教委は13日、檜山管内特別支援教育ファーストステッププログラム(FSP)オンライン授業改善セミナーを開催した。檜山教育局主管。江差町立江差中学校(福井順一校長)の鈴木皓子教諭(...(2021-12-15) 全て読む
道教委 授業改善推進チーム研修・道央 ノート・端末 使い分け 石狩市内推進教員が実践発表
道教委は3日、授業改善推進チーム活用事業・ブロック別研修会Aブロック(道央)をオンライン開催した。石狩市の授業改善推進教員2人が2年間の実践の成果を発表。参加者は、ICTの効果的な活用やノ...(2021-12-14) 全て読む
道教委 高校教育課程研究協議会 個性に合わせ長所評価 横国大の髙木名誉教授講演
道教委は10日、道高校教育課程研究協議会をオンライン開催した。横浜国立大学の髙木展郎名誉教授が「指導と評価の一体化を踏まえた資質・能力を育む学習評価」と題して講演。道内4会場から約280人...(2021-12-14) 全て読む
道教委 4年度予算概算要求 不登校生へ遠隔学習 基本事項に「配慮必要な子支援」
道教委は、令和4年度予算概算要求の基本方針を9日の教育委員会会議で決定した。基本的事項では新たに「配慮を要する児童生徒への支援の充実」を追加。不登校児童生徒へのオンライン学習、ヤングケアラ...(2021-12-13) 全て読む
道教委等 雪ミク芸術祭2022 1月21日まで作品募集 特別支援学校生など対象
道教委・道特別支援教育振興協議会は、雪ミク芸術祭2022を実施する。特別支援学校や特別支援学級の子どもを対象に、ICTを活用して描いた塗り絵・イラスト作品を令和4年1月21日まで募集。受賞...(2021-12-13) 全て読む
道教委 教員・管理職・大学向け 学校での活用 動画で 新たに教員育成指標ガイド
道教委は、北海道における教員育成指標活用ガイドを新たに作成した。教員育成指標の概要、学校での活用事例などを動画で解説。記載されたQRコードで該当するYouTubeのページにアクセスできる。...(2021-12-10) 全て読む
檜山管内 全国学力調査の平均正答率 小学校 14管内で最高 厚沢部 全教科全国平均超え
【函館発】道教委が発表した本年度の全国学力・学習状況調査の管内別平均正答率で、檜山管内は小・中学校の国語で全国平均を上回った。小学校の国語と算数については全管内で最も高かった。7町のうち、...(2021-12-10) 全て読む