札幌星友館中の校章デザイン 開成中等 丸幸さんの作品に 14日に感謝状贈呈式(札幌市 2022-01-12付)
「星」を「麻の葉」と組み合わせ表現した
4月に開校する道内初の公立夜間中学校「札幌市立星友館中学校」の校章デザインが決定した。市民などによる投票の結果、市立開成中等教育学校2年の丸幸優希さんの作品に決定。選ばれた校章は、星友館の「星」を日本の伝統文様である「麻の葉」と組み合わせて表現した。なお、14日には、校章デザインに対する感謝状贈呈式を執り行う。
札幌市教委は昨年7月、校章デザイン案の制作を通して、市の公立夜間中学について理解を深めてもらうことをねらいに市立中学校に通う生徒から校章デザイン案を募集。生徒は、募集案内・応募用紙に記載されている星友館中の概要を踏まえ、校章デザイン案を図案化したほか、作品に対する思いや制作方法などを寄せた。
市教委は、寄せられた作品から10点を選抜し、市公式ホームページに掲載。市民などから校章としてふさわしいデザイン案について投票を募った。
結果、最も投票数の多かった市立開成中等教育学校2年の丸幸さんの作品が選ばれた。
丸幸さんの作品は、星友館の「星」を日本の伝統文様である「麻の葉」と組み合わせ表現。麻の葉文様には「真っ直ぐに、どこまでも高く成長する」という思いが込められている。
多くの色を使わず、シルエットと分かりやすさ・美しさを重視。色は、星友館が夜間中学校であることから夜を象徴し紺色を採用した。白いふちは、地球の裏側から漏れ出た昼の光を表すとともに、月というもう一つの星を表現した。
今後、14日に校章デザインに対する感謝状贈呈式を挙行。檜田英樹教育長が感謝状を贈呈。丸幸さんが作品に対する思いなどを語る。
(札幌市 2022-01-12付)
その他の記事( 札幌市)
建設企業に感謝状 札幌中央小 備品移動協力で
札幌市立中央小学校(紺野宏子校長)は昨年12月下旬、同校で市内の建設企業・スミセキ・コンテック㈱に感謝状を贈呈した。グラウンド内物置新築に伴い備品の移動に協力してくれたことによるもの。紺野...(2022-01-13) 全て読む
園長室から ―未来育む札幌の幼稚園― 心も体も開放し主体的に 札幌市立 あつべつきた幼稚園
▼わが園の強み 本園にはたくさんの人的資源があります。地域の方は、昔遊びの先生であり、焼きイモ、雪のかまくらづくりなどに力を貸してくださいます。保護者の有志が運営する読み聞かせの会「ぴい...(2022-01-12) 全て読む
副教材や子の活動紹介 札幌市 環境教育ガイド
札幌市環境局は、3年度環境教育ガイドを発行した。市立小学校全校に配布している環境教育に関する副教材や小・中学校の児童生徒が日ごろの環境保全活動について発表するさっぽろこども環境コンテストの...(2022-01-12) 全て読む
札幌市3年度上半期消費生活相談 未成年者 22件減133件 減少傾向に 脱毛剤が最多
札幌市市民文化局は、3年度上半期(昨年4~9月)の消費生活相談の実績をまとめた。契約当事者年代別相談件数のうち、未成年者の相談件数は前年度上半期に比べ22件減の133件。相談内容は脱毛剤が...(2022-01-12) 全て読む
札幌市教委など 防災教育セミナー 子自身の判断力育成を 文科省の森本調査官が講話
札幌市教委と札幌市危機管理対策室は7日、札幌コンベンションセンターで3年度防災教育セミナーを開催した。市内の教職員など、約60人が参加。文部科学省総合教育政策局男女共同参画共生社会学習・安...(2022-01-12) 全て読む
札幌市立高・特副校長・教頭会 大学入学前に相談を 研究協で札学院大教授講演
札幌市立高校・特別支援学校副校長・教頭会(西川浩司会長)は、昨年12月下旬、ライフォート札幌で3年度第4回研究協議会を開催した。会員など15人が参加。札幌学院大学心理学部臨床心理学科の斉藤...(2022-01-11) 全て読む
札幌市教委 中学校部活検討委 働き方改革へ意識共有 外部指導員の指導状況報告
札幌市教委は昨年12月下旬、市役所で中学校部活動在り方検討委員会の初会合を開いた。長谷川正人児童生徒担当部長や事業の指定を受けている中学校長など14人が出席。各校での外部指導員による指導状...(2022-01-11) 全て読む
道社連・市社連社会科教育研究大会札幌大会公開授業⑩ 月寒中 よりよい人権保障の在り方は 3年 ニュースなど映像を提示
公民的分野部会 札幌市立月寒中学校3年3組(鈴木直教諭) 第2章 個人の尊重と日本国憲法 第3節 これからの人権保障 【単元で目指す子どもの姿】 すべての人が個人として尊重され幸...(2022-01-11) 全て読む
札幌市教育センター会計年度職員 28日まで応募受付 研究員・不登校相談員など
札幌市教育センターは、4月1日から任用する会計年度任用職員(教育研究員・不登校対策相談指導員等)を募集している。 教育研究員は、市内3ヵ所の教育相談室における教育相談にかかる業務に関す...(2022-01-11) 全て読む
札幌市 ヤングケアラー実態調査 中高生4%が家族を世話 悩み相談経験なし7割程度
札幌市子ども未来局は、ヤングケアラーに関する実態調査の速報値を公表した。自分が世話をしている家族が「いる」と回答した中学生は4・3%、高校生は4・1%だった。このうち、世話をしている家族の...(2022-01-07) 全て読む