副教材や子の活動紹介 札幌市 環境教育ガイド(札幌市 2022-01-12付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
札幌市環境局は、3年度環境教育ガイドを発行した。市立小学校全校に配布している環境教育に関する副教材や小・中学校の児童生徒が日ごろの環境保全活動について発表するさっぽろこども環境コンテストの...(札幌市 2022-01-12付)
その他の記事( 札幌市)
札幌市 中高生建設産業PR冊子 担い手確保の一助に 使命や業務内容を紹介
(2022-01-13) 全て読む
31日まで参加受付 円山動物園 飼育実習
札幌市円山動物園は、3月に実施する飼育実習の参加者を募集している。募集人数は5人程度。応募締切は、31日まで(必着)。 実習は、動物専門員の仕事などの体験を通じ、動物園の社会的役割や、...(2022-01-13) 全て読む
来館せず郵送で貸出可 札幌市中央図書館 ヨムヨム便
札幌市中央図書館は、6日から予約本郵送サービス(愛称・ヨムヨム便)を開始した。新型コロナウイルス感染リスクが気になる人や介護・育児などの理由で来館できない利用者向けに実施しているもの。図書...(2022-01-13) 全て読む
建設企業に感謝状 札幌中央小 備品移動協力で
(2022-01-13) 全て読む
園長室から ―未来育む札幌の幼稚園― 心も体も開放し主体的に 札幌市立 あつべつきた幼稚園
(2022-01-12) 全て読む
札幌市3年度上半期消費生活相談 未成年者 22件減133件 減少傾向に 脱毛剤が最多
札幌市市民文化局は、3年度上半期(昨年4~9月)の消費生活相談の実績をまとめた。契約当事者年代別相談件数のうち、未成年者の相談件数は前年度上半期に比べ22件減の133件。相談内容は脱毛剤が...(2022-01-12) 全て読む
札幌市教委など 防災教育セミナー 子自身の判断力育成を 文科省の森本調査官が講話
(2022-01-12) 全て読む
札幌星友館中の校章デザイン 開成中等 丸幸さんの作品に 14日に感謝状贈呈式
(2022-01-12) 全て読む
札幌市立高・特副校長・教頭会 大学入学前に相談を 研究協で札学院大教授講演
(2022-01-11) 全て読む
札幌市教委 中学校部活検討委 働き方改革へ意識共有 外部指導員の指導状況報告
(2022-01-11) 全て読む