名寄市 4年度予算案 指導員配置し部活動改革 新設高 端末補助等で魅力化(市町村 2022-02-16付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
【旭川発】名寄市は14日、4年度予算案を発表した。一般会計は前年度当初比10・8%増の236億7789億円。うち教育費は7・0%増の29億9206万円となった。 教育関連の主要事業をみ...(市町村 2022-02-16付)
その他の記事( 市町村)
北見市立学校1人1台端末持ち帰り 4月以降全校で本格実施 家庭学習での活用環境構築
【網走発】北見市教委は、4年度から全ての市立学校で1人1台端末の持ち帰り(家庭での活用)を本格実施する。昨年7月からの試行結果を踏まえ、1月に基本方針を全校に周知。4月以降、準備が整い次第...(2022-02-17) 全て読む
北見市4年度教育行政方針 ICTで個別最適な学び 外国人児童生徒教育を推進
(2022-02-17) 全て読む
士別市 4年度予算案 各種支援進め高校魅力化 特別支援教育支援員を増員
【旭川発】士別市は15日、4年度予算案を発表した。一般会計は前年度比8・0%増の総額165億9711万円。うち、教育費は29・3%増の12億8108万円。増額の主な要因は、士別南中学校の屋...(2022-02-17) 全て読む
小樽市 4年度予算案 端末常時活用へ机更新 イヤホン・収納ケースも整備
【小樽発】小樽市は15日、4年度予算案を発表した。一般会計の総額は、前年度当初比3・4%増の581億5195万円。うち、教育費は14・7%増の27億3441万円で、構成比は4・7%となって...(2022-02-17) 全て読む
北斗市 4年度予算案 第2子以降 給食無償化 英検検定料補助を拡充へ
【函館発】北斗市は14日、4年度予算案を発表した。一般会計は前年度比2・9%増の222億907万円。うち教育費は8・4%増の18億7505万円となっている。主な事業では、英語検定料補助金に...(2022-02-16) 全て読む
富良野市4年度予算案 骨格編成 バス定期代を5割補助 木育事業拡充 『木の図鑑』配布
【旭川発】富良野市は10日、4年度予算案を発表した。4月に市長選を控えた骨格編成で、一般会計は前年度当初比18・9%減の141億6500万円。うち、教育費には2・8%減の5億2646万円を...(2022-02-15) 全て読む
苫小牧市4年度予算案 中学校に部活動指導員 ウトナイ小増築等に向け設計
【苫小牧発】苫小牧市は9日、4年度予算案を発表した。一般会計は前年度当初比1・2%増の798億3400万円。うち、教育費は38・5%減の39億100万円と、第2学校給食共同調理場整備の完了...(2022-02-14) 全て読む
紋別市4年度予算案 紋別高ICT整備支援 新たに特支コーディネーター
【網走発】紋別市は9日、4年度予算案を発表した。一般会計の総額は、前年度肉付補正後1・4%増の291億8296万円。教育費は22・2%減の17億2961万円となった。 主な事業をみると...(2022-02-14) 全て読む
北見市4年度予算案 全児童館に無線LAN 1人1台端末で学習可能に
【網走発】北見市は8日、4年度予算案を発表した。一般会計は前年度当初比3・5%増の732億3000万円。教育費は10・6%減の48億3426万円。旧端野中学校解体、西地区公民館改築建築工事...(2022-02-14) 全て読む
千歳市4年度予算案 小・中ICT機器整備 新学校給食センター調査検討
千歳市は7日、4年度予算案を発表した。一般会計は前年度当初比5・7%減の469億6440万円。うち、教育費は41・9%減の51億7055万円で、構成比は11・0%となった。大幅な減額は、み...(2022-02-14) 全て読む