4年度道教育予算案における主要事業(道・道教委 2022-02-21付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
◆新型コロナ対応関係 ▼社会教育施設感染症対策事業費=421万円 道立所管施設内における感染症予防・拡大防止のため、衛生用品等を整備する。 ▽対象施設 ・直営=道立美術館5館、図書...(道・道教委 2022-02-21付)
その他の記事( 道・道教委)
道と北大 SDGs×北海道セミナー 自然農法が地球を救う 旭川農業高の研究成果紹介
道と北海道大学は17日、オンラインでSDGs×北海道セミナー2022を開催した。中で、旭川農業高校がSDGsに関する取組「オーガニックフラワーの調査・研究」について紹介。自然農法が温室効果...(2022-02-22) 全て読む
学校に大型提示装置 道教委 3年度教育費補正案
道教委は18日、3年度教育費補正予算案を発表した。補正額は15億5041万円で、既計上額との合計は3856億800万円。学校感染症対策等支援事業費に6億165万円を計上し、大型提示装置や教...(2022-02-21) 全て読む
学び保障、地域連携など重点
道の4年度一般会計予算案に占める教育費の割合は11・8%となり、前年度と比べ0・1ポイント減少した。教育費総額は39億4285万円減少。教職員の自然減に伴い、給与費が約32億円減少したこと...(2022-02-21) 全て読む
道教委 4年度教育費予算案 1%減の3827億円 新規6事業 STEAMなど
(2022-02-21) 全て読む
3年度補正予算案 主要事業
道の3年度補正予算案のうち、教育関係の主要事業はつぎのとおり。 ▼学校感染症対策等支援事業費=6億165万円 道立学校における感染症対策と学習の保障等に要する経費。 ▽対象校=道立...(2022-02-21) 全て読む
道の4年度予算案 教育等関連
道の4年度予算案のうち、教育・子育て関連の事業はつぎのとおり。 ▽児童相談所の相談体制の強化=2316万円 児童相談所における子どもの安全確認体制を強化。感染症対策を講じた相談支援環...(2022-02-21) 全て読む
医ケア児支援センター設置 道4年度予算案 子ども関連 児童相談所の機能強化
道は18日、4年度予算案を発表した。一般会計は前年度当初比0・8%減の3兆2262億円。 子ども・子育て関連では、児童相談所の子どもの安全確認体制を強化するとともに、感染症対策を講じた...(2022-02-21) 全て読む
道教委 高校生防災カフェ 災害備える意識共有 ネットワークの輪を広げる
道教委は8日から3日間、道高校生防災カフェをオンライン開催した。道内の高校42校から142人が参加し、昨年10月に開催した道高校生防災サミットの成果や防災・減災の取組を情報交換。災害時に備...(2022-02-18) 全て読む
道・道教委 高等聾バーチャル修学旅行 シンガポールの魅力体験 道ASEAN事務所が協力
(2022-02-18) 全て読む
道教委 次期教育推進計画骨子案 ICT活用など22施策 教員養成等改革、地学協働も
道教委は、次期教育推進計画の骨子案をまとめた。計画期間は5年度から9年度までの5ヵ年。現計画の基本理念「自立」と「共生」を引き継いだ上で「生きる力を引き出す教育」「質を高める環境」「地域と...(2022-02-18) 全て読む