札幌市教委 定山渓義務教育学校 児童館との複合化計画 別棟で郷土博物館も整備(札幌市 2022-03-01付)
ICT教育に対応した多目的室などを整備 ※建物の形状や配置等は変更となる可能性がある
札幌市教委は、7年度の開校を予定している仮称・定山渓地区義務教育学校の建築概要を公表した。現定山渓中学校の敷地内に建築予定の新校舎は木造一部鉄筋コンクリート造平屋、延べ3575平方㍍規模を計画。児童会館との複合化を図るほか、別棟で郷土博物館を建築する。また、ICTに対応した多目的室などを整備していく。新校舎は4年度から実施設計を進め、5年10月の着工を目指す。
仮称・定山渓義務教育学校は、定山渓小学校と定山渓中の統合校として7年度に開校する予定。
新築校舎の計画規模をみると、校舎は約3150平方㍍、児童会館は約150平方㍍。このほか、郷土博物館は75平方㍍を見込んでいる。
教室は、普通学級が9教室、特別支援学級が2教室。ICTに対応した多目的室や図書室を整備する。
また、日常的に他学年の活動を感じられるよう教室は多目的室と図書室を挟んで南北に向かい合うように配置。図書室と多目的室は、活動が見通せるような仕切りを設置する。
上部高窓は積雪を見込んだ高さとし、採光を確保。また、平屋建てにすることで、雪庇の処理が容易になるよう配慮した。
郷土資料館は、地域への開放を視野に、駐車場や道路に近い場所に配置する。
新校舎は、4年度に実施設計、5年10月に着工。6年12月に完了する見通し。このほか、屋内運動場改修と一部増改築を計画しており、5年度と6年度の長期休業中の施工を予定している。
新校舎完成後、既存校舎は解体する。
(札幌市 2022-03-01付)
その他の記事( 札幌市)
札幌市立高入選 再出願後状況 全日制1・5倍2106人 札幌平岸デザイン1・9倍
札幌市教委は1日、4年度市立高校入学者選抜にかかる再出願後の出願状況を発表した。全日制課程6校には、推薦入学者を除いた実募集人員1446人に対し、2106人が出願。平均倍率は1・5倍。最も...(2022-03-02) 全て読む
札幌市 4年度避難場所運営研修 小44校、中16校で実施 HUG等で的確な対応確認
札幌市危機管理対策室は4年度避難場所運営研修の実施校を決定した。山鼻小など小学校44校、山鼻中など中学校16校で実施。避難場所運営の基礎、新型コロナウイルス感染症対策を取り入れた避難所開設...(2022-03-02) 全て読む
4年度スタートアップ創出支援事業 高校生向けに起業体験 札幌市 新産業の創出へ
札幌市経済観光局は、4年度スタートアップ創出支援事業の実施概要をまとめた。前年度に引き続き、高校生向け起業体験プログラムを実施。社会課題やテーマを自ら発見し、起業家精神の大切さを実感しても...(2022-03-02) 全て読む
札幌市教委等 オリパラ教育推進事業 4年度は10校増100校指定 研究推進校 16日まで募集
札幌市教委と札幌市スポーツ局は、4年度オリンピック・パラリンピック教育推進事業の研究推進校について、前年度比10校増の100校を指定する予定。前年度に引き続き、「オリンピアン・パラリンピア...(2022-03-02) 全て読む
札幌市 児童虐待防止対策本部会議 高校SSW体制強化を 取組方針は4分野18項目
札幌市は2月25日、市役所で本年度2回目の市児童虐待防止対策推進本部会議を開催した。秋元克広市長ら14人が出席。2月17日に手交された『令和元年6月の死亡事例に係る検証の提言に対する札幌市...(2022-03-01) 全て読む
札幌市教委 5年度教員採用選考 栄養教諭区分を新設 スポーツ・芸術選考廃止し加点に
札幌市教委は2月28日、5年度教員採用選考検査(札幌市採用希望)における主な変更点を公表した。受検区分に「栄養教諭」区分を新設するとともに、現職教員特別選考の資格要件を拡大。小学校・幼稚園...(2022-03-01) 全て読む
市民の凍死防止へ防寒対策充実など 厳寒期の地震対策
厳寒期の地震対策が取り上げられた。 日本海溝・千島海溝を震源とする巨大地震の被害想定では、冬季の深夜に地震が発生した場合、道内では最大で死者13万7000人となる見通し。 また、昨...(2022-02-28) 全て読む
子を生み育てたい環境へ取組を強化 子育て環境充実
子どもを生み育てやすい環境を実現するための取組に関し質疑が行われた。 市では、人口減少の緩和に向けた方向性を具現化したさっぽろ未来創生プランを2年3月に策定。プランでは、結婚・出産・子...(2022-02-28) 全て読む
次期計画に体験交流活動支援を 子の貧困対策計画
次期子どもの貧困対策計画が取り上げられた。 市は、子どもの将来が生まれ育った環境によって左右されることなく、また、貧困が世代を超えて連鎖しないようにすることなどを目的に、平成30年度か...(2022-02-28) 全て読む
学校を支える仕組み構築へ コロナ禍の教職員支援
コロナ禍の学校を支える教職員への支援に関し質疑が行われた。 市教委は学びの保障に向け、全ての学年・教科に対応した学習課題を、市のホームページ上で配信するシステムを構築するなど、教職員が...(2022-02-28) 全て読む