西興部村4年度教育行政執行方針 3学期制・2回評価へ 検討委答申受け方針決定(市町村 2022-03-16付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
【網走発】西興部村教委の飯束亨教育長は、10日開会の村議会第1回定例会で4年度教育行政執行方針を説明した。学期制検討委員会の答申を受け、4年度から3学期制・2回評価へ移行する方針を示した。...(市町村 2022-03-16付)
その他の記事( 市町村)
中標津町4年度予算案 教育・保育事業を推進 広陵中長寿命化5年度完了
【釧路発】中標津町は2月下旬、4年度予算案を発表した。一般会計総額は前年度当初比8・5%増の145億8000万円で、うち教育費は78・6%増の24億2046万円。 5年度に工事完了を計...(2022-03-17) 全て読む
八雲町4年度教育行政執行方針 実現に向け調査研究 小1・2で少人数学級
(2022-03-17) 全て読む
音威子府村4年度予算 おといねっぷ美術工芸高運営費増 東海大と連携事業を
【旭川発】音威子府村の4年度予算が10日、成立した。一般会計総額は前年度当初比4・7%増の20億4600万円。うち教育費は9・4%増の1億9280万円となった。 主要事業をみると、町設...(2022-03-17) 全て読む
芽室町4年度教育行政執行方針 上美生小・中で学園構想 大型提示装置の購入推進
(2022-03-16) 全て読む
大樹町4年度教育行政執行方針 ICT活用し学力向上 大樹高の魅力化へ支援
(2022-03-16) 全て読む
興部町4年度教育行政執行方針 興部高に公営塾開設 キャリア・パスポート作成
(2022-03-16) 全て読む
置戸町4年度教育行政執行方針 小中一貫教育で置戸学 全教職員にストレスチェック
(2022-03-16) 全て読む
湧別町4年度教育行政執行方針 北大と連携し公開授業 複式学級でICT活用
(2022-03-16) 全て読む
石狩管内7市町村の4年度教育予算 江別など3市1村で増 総額は157億1400万円
(2022-03-16) 全て読む
体力・運動能力 調査結果 各管内の状況 第1回 小中9年を見通し取組 空知
◆分析 小学校 【58校、児童数1874人】 ▼実技 体力合計点は、全国と比較し、男子で1・12ポイント下回り、女子で0・78ポイント下回った。 各項目の状況は、男女ともに「握力...(2022-03-16) 全て読む