学校DX実現で質向上 網走市学校ICT活用推進委 取組の方向性など確認
(関係団体 2022-07-12付)

網走市ICT活用推進委第1回会議
各学校から推進員15人が選出された

 【網走発】網走市学校ICT活用推進委員会(大西篤委員長)は6月28日、市内の網走地方教育研修センターで4年度第1回会議を開いた。ICT活用による教育活動の充実に向け「学校全体のICT化」「学習活動の充実」など本年度の取組の方向性について確認した。

 市教委の岩永雅浩教育長は開会あいさつで、学校や社会のICT化の流れについて触れ「端末を操作しながら目を輝かせて学ぶ子どもたちを見ると、これは一過性のものではないと予見できる。先生方には教育の在り方の転換期であることを自覚した指導を」と呼びかけた。

 大西委員長は「各学校の実践を様々な形で共有しながら、市全体で充実を図っていきたい」と期待した。

 議事に移り、大西委員長が本年度の取組について説明。取組の柱として「学校全体のICT化~学校DXの実現による教育の質の向上」「学習活動の充実~ICT活用によるポストコロナ期における子どもたちの学びの保障」を掲げた。

 具体的な取組として、本年度予算措置された電子黒板の活用に向けた研修会、デジタル教材の活用促進、クラウド活用による校務支援などを挙げた。

 続いて、第四中学校の工藤愛弥教諭がICT活用の実践事例について発表。理科の授業でのグーグルスプレッドシートを活用した振り返り、放送委員の放送原稿作成、避難訓練のアンケートの実施・集計など授業や学校行事での活用例を紹介した。このほかスクールバスの管理といった校務、校内研修でも効果的に活用していることを伝えた。

 課題として①ICT活用に関する校内での格差②オンライン授業のルールと条件の整備―の2点を示した。

 ①では、格差解消に向けて3年度に東部地区の3校(第四中、白鳥台小学校、東小学校)で連携した研修会を開催したことを紹介。「今後もこのような取組を続けていきたい」とした。

 ②では、「生徒にとっては配信型オンデマンドのような状況になってしまうため、オンラインでも対話的な授業を目指したい」と展望を示した。

 このあと、5グループに分かれて協議・交流。ICT活用に関する取組状況、今後の課題について話し合った。

(関係団体 2022-07-12付)

その他の記事( 関係団体)

道教大六稜会が理事会・総会 10、11月に合同研修会 役員改選 高柳会長を再任

 【旭川発】道教育大学六稜会の4年度活動方針、役員などが決まった。会務年間計画では、10月と11月に合同研修会を開催するとしたほか、役員改選では高柳知己会長を再任した。  新型コロナウイル...

(2022-07-21)  全て読む

道小 校長退職者動向等アンケート

表 考察概要  道小学校長会(紺野高裕会長)がまとめた4年度校長退職者の動向等に関するアンケート調査結果(15日付1面既報)の考察概要はつぎのとおり。  役付再任用制度が導入されてから、本調...

(2022-07-20)  全て読む

道町村教委連が第57回研修会 子を守る体制の構築を 今日的な課題について研鑚

道町村教委連研修会  道町村教育委員会連合会(道町村教委連、本庄幸賢会長)は15日、札幌市教育文化会館で第57回道市町村教育委員会研修会を開催した。全道から教育長、委員ら600人以上が参集し、新たな教員の研修制...

(2022-07-20)  全て読む

3年度災害共済給付状況

 独立行政法人日本スポーツ振興センターは、3年度災害共済給付状況を取りまとめた。負傷・疾病の発生件数は83万8886件で、前年度と比べて9万1973件増。災害共済給付契約に基づく加入者に対す...

(2022-07-14)  全て読む

北中英研が理事会、初の総会 会長に木村校長 札幌石山中 9月北見でオホーツク大会

木村嘉宏  道中学校英語教育研究会(北中英研)は6月29日、オンラインで4年度第1回理事会を開いた。会の発足から初めてとなる総会を同時に開催し、4年度活動計画や新役員体制などを審議。活動計画には、9月...

(2022-07-14)  全て読む

北数教4年度事業計画 11月岩見沢で研究大会 新会長に道教育大・佐々教授

 北海道算数数学教育会(北数教)の4年度事業計画がまとまった。11月10日から3日間、岩見沢市内で第77回研究大会空知・岩見沢大会の開催を決定。大会主題「未来社会を切り拓く力を育む算数・数学...

(2022-07-12)  全て読む

南十勝長期宿泊体験交流協議会 体験学習サポート 要望に沿い受入施設と仲介 学校から「積極的に利用したい」の声

南十勝長期宿泊体験交流協議会(STEP)宿泊的行事への支援  【帯広発】南十勝長期宿泊体験交流協議会(=STEP)は、大樹町の自然豊かな環境と住民の協力によって子どもたちの体験学習を支えている。コロナ禍で宿泊的行事の実施が困難となった今、感染症対策と...

(2022-07-11)  全て読む

道小 第2回理事研修会 研修記録作成 趣旨理解を 紺野会長が国の動向説明

道小学校長会理事研修会  道小学校長会(紺野高裕会長)は5日、第2回理事研修会をオンライン開催した。開会に当たり紺野会長は、全国連合小学校長会(全連小)常任理事会の資料に基づき国の動向を説明。来年度の研修記録作成の...

(2022-07-11)  全て読む

道社教委員連絡協 第42回研修会 社会教育委員の必要性は 講話や対談、分科会で研鑚

第42回道市町村社会教育委員長等研修会  道社会教育委員連絡協議会(岩野真志会長)は7日から2日間、札幌市内のかでる2・7で第42回北海道市町村社会教育委員長等研修会を開催した。「社会教育委員とは~社会教育委員の必要性は?期待され...

(2022-07-11)  全て読む

6市町村で会長交代 宗谷管内10市町村校長会4年度役員

 【稚内発】宗谷管内10市町村の4年度校長会役員がまとまった。稚内市など6市町村で会長が交代。うち猿払村では三役が一新した。  本年度の役員はつぎのとおり。        =敬称略= ...

(2022-07-08)  全て読む