札幌市教委 4年度防災教育推進校 平岸西小など5校指定 3回の推進会議もとに取組(札幌市 2022-07-15付)
研究課題「防災教育の推進」では、「札幌市学校教育の重点」に位置づけている「防災教育の推進」に係る取組として、「災害に適切に対応する能力の基礎を培う」ことを目指し、関連する教科や総合的な学習の時間、特別活動など、学校の教育活動全体を通じた防災教育について研究し、その成果を普及する。
研究主題には「第3次学校安全推進計画を踏まえ、災害に適切に対応する能力(実践力)の基礎を培う防災教育の指導方法や学校全体としての実効性ある取組等に関する実践研究」を設定。発達の段階を考慮した、関連する教科等における指導(授業公開を含む)や火災、地震など多様な災害を想定するとともに、休憩時間、清掃時間など災害の想定発生時間に変化をもたせるなどの工夫をした避難訓練等の防災教育に係る体験的で実効性のある取組を進める。
4年度の研究推進校には、平岸西小、発寒東小学校、札苗中、伏見中学校、開成中等教育学校の5校を指定した。
各研究推進校は、校長および教諭、有識者等と教育委員会からなる研究推進委員会を設置して研究を推進。「研究推進会議」を3回開催し、研究の方針や方向性、取組内容等について検討、共有しながら研究を進める。
今後のスケジュールをみると、今月下旬から推進校を対象とした説明会を開催。20日に管理職または実務担当者1人を対象にした第1回研究推進会議を開催し、研究推進事業や今後の流れについて打ち合わせるほか、関係機関からの情報提供を行う。
10月ごろには第2回研究推進会議の開催を予定。各研究推進校による取組内容を共有する。
来年2月初旬には、研究推進のまとめとして第3回研究推進会議を開催。研究推進校の成果報告および各学校の実践まとめ、公表を予定している。
研究の成果については、市ホームページや校務支援システムへの掲載、事務連絡等の発出を行い、全市へ普及・啓発する。
(札幌市 2022-07-15付)
その他の記事( 札幌市)
札幌市教委 CS導入へ小中一貫教育 7パートナー校を指定 グランドデザイン作成など
札幌市教委は、4年度札幌市研究開発事業研究課題「地域とともにある学校づくりの推進~コミュニティ・スクールの導入を見据えて」に係る小中一貫した教育パートナー校を決めた。定山渓中学校・定山渓小...(2022-07-19) 全て読む
長期休館控え札幌市青少年科学館
改修工事による長期休館を8月に控えている札幌市青少年科学館は、26日から「グッドラック!科学館」を開催する。稼働休止していた人気展示「スーパードリームライド」を再開するほか、人工降雪装置の...(2022-07-15) 全て読む
趣向凝らした製品販売 札幌豊明高等支援がフェア
市立札幌豊明高等支援学校(小山学校長)は、地下鉄南北線大通駅コンコース内で豊明フェアin元気ショップを開催している。服飾ものづくり科・工芸ものづくり科・流通サービス科の生徒が製作・梱包した...(2022-07-15) 全て読む
札幌市教委 新規採用養護教諭研修 保健教育の実践例学ぶ 講義・演習で対応力向上
札幌市教委は8日、STV北2条ビルで新規採用養護教諭研修「校外における研修」第2日を開催した。市立小・中学校の養護教諭らが、健康診断と保健情報、保健教育の工夫などについて講義。保健教育を取...(2022-07-15) 全て読む
札幌市 ひとり親過程支援事業 職業訓練給付金 1.8倍に 利用者増加 制度拡充へ
札幌市子ども未来局が強化を進めるひとり親家庭の支援事業の利用が伸びている。就職に有利な資格取得に向けた講座の対象を拡大した高等職業訓練給付金の前年度の申請者は192人で2年度比約1・8倍と...(2022-07-15) 全て読む
参加者募集27日まで 高校生・高専生向け起業体験 札幌市立高学校間連携事業
STARTUP CITY SAPPORO事務局は、4年度学校間連携指定事業「高校生・高専生向け起業体験プログラム“SCS STARTUP SCHOOL U-18”」の参加者を募集している。...(2022-07-14) 全て読む
河川環境への親しみ育む 札幌平和通小が月寒川探検 建設コンサル等の協力で
札幌市立平和通小学校(増谷忍校長)は6日、札幌市内の建設コンサルタント会社など5者の支援を受け、総合的な学習の時間として月寒川探検を行った。4年生55人が、月寒川に生息する水生生物や川の水...(2022-07-14) 全て読む
会長に大道校長 北野台中 札幌国際理解教育研 役員
札幌国際理解教育研究会は、本年度の活動方針や役員体制などを決めた。新会長には、札幌市立北野台中学校の大道弘孝校長を選出した。今後の活動については、感染状況を注視しながら、会員ごとに国際理解...(2022-07-14) 全て読む
様々な視点で工夫考察 3年社会 身近な店題材に
公開授業のうち、3年1組の社会科では、単元「お店で働く人」を樋渡剛志教諭が指導。学校近くのスーパーマーケットの店内図を使用し、消費者と販売者の視点から、商品の配置場所について考えた。 ...(2022-07-14) 全て読む
道教大附属札幌小 4年度研究大会 子が主体的に学び協力 “学び舎”再こうへ16授業
道教育大学附属札幌小学校(髙久元校長)は8日、同校で4年度教育研究大会を開催した。研究主題「“学び舎”の再こう(考・構・興)」。研究副主題「行為主体性を育む学び」のもと、各教科合わせて16...(2022-07-14) 全て読む