第30回心理カウンセラー研修講座 コロナ禍の悩みに対応 日本教育会が札幌で3日間(関係団体 2022-08-04付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
日本教育会は1日から3日間、札幌市内のホテルノースシティなどで第30回学校心理カウンセラー研修講座を開催した。参集・オンライン合わせ全道から約160人が参加。コロナ禍で不安を感じふさぎ込ん...(関係団体 2022-08-04付)
その他の記事( 関係団体)
道特支副校長・教頭会が夏季研 効果的学校運営へ研鑚 会員相互のつながり深め
(2022-08-09) 全て読む
道特支教育振興協議会 教育支援の手引を改訂 教育的ニーズなど記載充実
道特別支援教育振興協議会は『教育支援のためのハンドブック(改訂版)』を作成した。8年ぶりに改訂したもので、障がいの特性に応じた教育的ニーズを整理する観点や、学びの場を判断する際に重視すべき...(2022-08-08) 全て読む
道放協 夏季特別研修会 授業設計の技術向上に 番組や端末の効果的活用学ぶ
(2022-08-08) 全て読む
道特長 4年度夏季研究協議会 教頭等の多忙さ解消を 6年1月に60周年記念式典
(2022-08-05) 全て読む
上川管内教頭会、旭川市小中教頭会 活力ある学校づくりへ 資質向上へ合同研修会
(2022-08-04) 全て読む
道中理 4年度夏季研修会開く 新研究主題案を確認 学び再構築し自然と共生へ
(2022-08-03) 全て読む
十勝管内P連と道P連が研究大会 子の夢や挑戦応援して 植松電機・植松代表が講演
(2022-08-02) 全て読む
釧路市小中校長会 教職員管理職評価等 学校全体で授業改善へ 児童生徒の授業評価も実施
(2022-08-02) 全て読む
道高校長協会商業部会が研究集会 地域の教育力を学びに 函館商業高など3校発表
(2022-08-01) 全て読む
道公立学校事務職員協が総会 会長に大平氏 札幌啓成高 8月予定の研究大会は中止
道公立学校事務職員協会はこのほど、本年度定期総会を書面開催し、事業計画および役員体制を決めた。事業計画では、12月中旬に第2回評議員研究協議会を開催するとともに、9月以降に3度、理事研究協...(2022-07-29) 全て読む