上川管内教頭会、旭川市小中教頭会 活力ある学校づくりへ 資質向上へ合同研修会
(関係団体 2022-08-04付)

上川管内教頭会・市小中学校教頭会合同研修会
立花次長が講演した

 【旭川発】上川管内教頭会(越野崇会長)と旭川市小中学校教頭会(藤本友紀会長)は7月26日、オンラインで合同研修会を開いた。約170人が参加。基本主題「夢をもち未来を創り出す力を育む 活力ある学校づくりの推進」の実現に向け、教頭としての資質向上を図った。

 コロナ禍以前は大雪クリスタルホールで1日日程の研修を行っていたが、前年度から上川教育研修センターから各校に配信するオンラインのスタイルで、半日日程で実施している。

 「夢をもち未来を創り出す力を育む活力ある学校づくりを目指し、力強く未来を拓く力を育む活力と働きがいに満ちた学校と新しい時代の教育に対応する教師の資質・能力向上を目指す教頭の関わり」をいかに進めるかについて、それぞれの学校における実践を通して研究協議を行い、教頭としての資質向上を図ることが目的。上川教育局、旭川市教委、上川管内教委連が後援した。

 岸本亮上川教育局長、黒蕨真一旭川市教委教育長の祝辞のあと、立花博史上川教育局次長が「教育の今日的課題」と題して講演した。

 法制研修では中富良野町立中富良野小学校の倉田淳生教頭が提言。「校種間連携による学校運営の機能化~校種間連携に関する法令や具体的な取組の理解を通して」をテーマに、国から示されている校種間連携や北海道における小中一貫教育、中富良野町の校種間連携について発表した。

 提言を受け、泉大吾上川教育局教育支援課長が助言を行った。

 部会実践発表に移り、小学校4部会、中学校2部会に分かれ、それぞれのテーマについて研究協議を進めた。

 第1部会では幌加内町立朱鞠内小学校のICT機器の積極的活用と教員の活用能力の向上、旭川市立富沢小学校の働き方改革の取組などについて、第2部会では美瑛町立明徳小学校の教員のクロームブック活用能力の向上、旭川市立大有小学校の学校課題の共有化・明確化と能動的学校組織の確立について提言。

 第5部会では士別市立朝日中学校の地域と協働した取組、旭川市立光陽中学校の中1ギャップの緩和へとつなぐ学校間連携の取組などについて発表が行われた。

(関係団体 2022-08-04付)

その他の記事( 関係団体)

道小中特女性管理職会が式典・大会 未来切り拓く日本人育成 創立50周年記念し講演など

女性管理職会記念式典記念講演  【旭川発】道公立小・中・特別支援学校女性管理職会(鈴木真由美会長)は5日、オンラインで創立50周年記念式典・第48回研究大会上川大会を開いた。旭川市ICTパークと道内各地をつなぎ、約240...

(2022-08-10)  全て読む

道特支副校長・教頭会が夏季研 効果的学校運営へ研鑚 会員相互のつながり深め

道特別支援副校長・教頭会  道特別支援学校副校長・教頭会(岩佐延寿会長)は5日、ニューオータニイン札幌で夏季研究協議会を開いた。全道から会員98人が参加。学校運営の充実・改善に向けた副校長・教頭の役割について研鑚を深...

(2022-08-09)  全て読む

道特支教育振興協議会 教育支援の手引を改訂 教育的ニーズなど記載充実

 道特別支援教育振興協議会は『教育支援のためのハンドブック(改訂版)』を作成した。8年ぶりに改訂したもので、障がいの特性に応じた教育的ニーズを整理する観点や、学びの場を判断する際に重視すべき...

(2022-08-08)  全て読む

道放協 夏季特別研修会 授業設計の技術向上に 番組や端末の効果的活用学ぶ

道放協・夏季特別研修会  道地方放送教育研究協議会(道放協、熊谷誠二会長)は1日、石狩市立双葉小学校で4年度夏季特別研修会を開いた。会同とオンラインのハイブリッド形式で実施し、道外を含め75人が参加。参加者は2つの...

(2022-08-08)  全て読む

道特長 4年度夏季研究協議会 教頭等の多忙さ解消を 6年1月に60周年記念式典

道特長夏季研究協議会  道特別支援学校長会(友善学会長)は2日、オンラインで4年度夏季研究協議会を開いた。働き方改革など諸課題について協議。副校長・教頭の多忙さの解消などについて情報交換し意見を出し合った。また、...

(2022-08-05)  全て読む

第30回心理カウンセラー研修講座 コロナ禍の悩みに対応 日本教育会が札幌で3日間

日本教育会第30回学校カウンセラー研修講座  日本教育会は1日から3日間、札幌市内のホテルノースシティなどで第30回学校心理カウンセラー研修講座を開催した。参集・オンライン合わせ全道から約160人が参加。コロナ禍で不安を感じふさぎ込ん...

(2022-08-04)  全て読む

道中理 4年度夏季研修会開く 新研究主題案を確認 学び再構築し自然と共生へ

道中理夏季研修会  道中学校理科教育研究会(道中理、髙橋伸充会長)は7月28日、ホテルライフォート札幌で4年度夏季研修会を開いた。会合では、5年度からの新研究主題案「学びの再構築を通して、自然との共生に向かう...

(2022-08-03)  全て読む

十勝管内P連と道P連が研究大会 子の夢や挑戦応援して 植松電機・植松代表が講演

十勝管P連上士幌大会  【帯広発】十勝管内PTA連合会(畑健太郎会長)と道PTA連合会は7月中旬、第68回管内PTA研究大会上士幌大会を開催した。主会場の上士幌町立上士幌中学校とオンライン合わせて約370人が参加...

(2022-08-02)  全て読む

釧路市小中校長会 教職員管理職評価等 学校全体で授業改善へ 児童生徒の授業評価も実施

釧路市校長会管理職評価等の取組について  【釧路発】釧路市小中学校校長会(会長・本川敬一幣舞中学校長)は、学校組織マネジメントの改善や学校全体での授業改善に生かす「教職員による管理職評価」と「児童生徒による授業評価」を実施する。校...

(2022-08-02)  全て読む

道高校長協会商業部会が研究集会 地域の教育力を学びに 函館商業高など3校発表

道高校商業教育研究集会協議会  新型コロナウイルス感染症の影響で、3年ぶりの開催となった。  開会に当たり、澤田部会長は新学習指導要領の趣旨の具現化を呼びかけ「集会を通じて、あすからの授業実践に役立てほしい」と述べた。...

(2022-08-01)  全て読む