道小中特女性管理職会が式典・大会 未来切り拓く日本人育成 創立50周年記念し講演など(関係団体 2022-08-10付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
【旭川発】道公立小・中・特別支援学校女性管理職会(鈴木真由美会長)は5日、オンラインで創立50周年記念式典・第48回研究大会上川大会を開いた。旭川市ICTパークと道内各地をつなぎ、約240...(関係団体 2022-08-10付)
その他の記事( 関係団体)
留萌小中校長会 研究協議会 機能的な学校組織へ 藤田会長 リーダーシップ発揮を
(2022-08-16) 全て読む
会員のつながり深化 第1回役員会・研修会
(2022-08-16) 全て読む
道小中特女性管理職会が研究大会等 江別大麻中・藤村校長ら提言 学校改善へ人材育成 ICT活用で組織的取組
(2022-08-16) 全て読む
知恵絞り力合わせ 全国大会開催へ第1回実行委 鈴木委員長があいさつ
(2022-08-16) 全て読む
檜山校長会、教頭会が学校運営研修会 校長採用選考 課題明確化して 教頭育成など4講座を実施
(2022-08-16) 全て読む
道特支副校長・教頭会が夏季研 効果的学校運営へ研鑚 会員相互のつながり深め
(2022-08-09) 全て読む
道特支教育振興協議会 教育支援の手引を改訂 教育的ニーズなど記載充実
道特別支援教育振興協議会は『教育支援のためのハンドブック(改訂版)』を作成した。8年ぶりに改訂したもので、障がいの特性に応じた教育的ニーズを整理する観点や、学びの場を判断する際に重視すべき...(2022-08-08) 全て読む
道放協 夏季特別研修会 授業設計の技術向上に 番組や端末の効果的活用学ぶ
(2022-08-08) 全て読む
道特長 4年度夏季研究協議会 教頭等の多忙さ解消を 6年1月に60周年記念式典
(2022-08-05) 全て読む
上川管内教頭会、旭川市小中教頭会 活力ある学校づくりへ 資質向上へ合同研修会
(2022-08-04) 全て読む