道教委 幼児教育中堅保育者研修 幼小双方の思い共有を 札幌手稲中央小・松村校長が発表(道・道教委 2022-08-26付)
道教委は8月上旬、幼児教育中堅保育者資質向上研修I期をオンラインで開催した。札幌市立手稲中央小学校の松村隆志校長が同校のスタートカリキュラムや幼小連携を進めるポイントを説明。約130人が受講し、幼児教育と小学校教育の連携・接続の推進へ理解を深めた。
研修は、幼児教育に関する様々な教育課題等に関する研修を個々の能力や適正等に応じて行い、指導力の向上を図ることがねらい。
新型コロナウイルス感染症の影響でオンライン研修とオンデマンド動画視聴の2本立てとし、オンデマンド教材は8月中旬から11月末にかけて配信。内容は「幼児教育の現状と課題」「幼児教育への期待」「幼児教育施設における虐待の早期発見」で、受講者は11月末までにワークシートを提出する。
この日、札幌市を除く道内の幼児教育施設の中堅保育者ら約130人が参加した。
はじめに道教委から食やアレルギーへの対応、けがや誤嚥への対応など乳幼児の安全確保について説明・協議。藤女子大学の吾田富士子教授は、幼児教育の在り方や保育展開における保育者の役割について説明した。
続いて札幌市立手稲中央小の松村校長が「教育課程の編成・実施と学校評価~幼小連携・接続の推進」と題して説明。松村校長は児童と園児の交流や教職員間の連携の具体を示し、引き継ぎや入学後の育ちに関して交流する幼保小連携推進協議会の効果やメリットを伝えた。
また、幼児教育と小学校教育の双方の視点を取り入れて作成した「手稲中央小スタートカリキュラム」について解説し、入学したばかりの児童が安心して学べる環境構成、学校生活に意欲を持たせる工夫、学習準備等の習慣化などのポイントを紹介。幼稚園と小学校双方の職員の思いや願い、育てる子ども像を共有する重要性を示した。
(道・道教委 2022-08-26付)
その他の記事( 道・道教委)
フロンティアリーダー養成アカデミー 未来のためできること 上川局主管 脱炭素化考える
【旭川発】道教委は8月上旬の5日間、ネイパル深川などを会場にフロンティアリーダー養成アカデミーを開いた。上川教育局主管で、上川・石狩・留萌管内から中高生13人が参加。ゼロカーボン達成に向け...(2022-08-29) 全て読む
道 4年度学校基本調査速報値 小中高で9638人減 特別支援学級は過去最多に
道は24日、4年度学校基本調査の道内の概要(速報値)を公表した。前年度に比べ在学者数は小学校で4343人、中学校で2155人、高校(全日制・定時制)で3140人の計9638人減少。小・中学...(2022-08-29) 全て読む
道教委 白老町で移動教育委員会 胆振の教育高く評価 防災教育、CS設置状況等
【室蘭発】道教委は25日、白老町公民館で4年度移動教育委員会を開いた。倉本博史教育長と委員4人が出席。学校における1人1台端末の利用状況や胆振管内の教育に関する状況などをテーマに話し合った...(2022-08-29) 全て読む
高校配置計画地域別検討協〈釧路〉 地域特性応じた取組を 地元で活躍する人材育成も
【釧路発】道教委は8月上旬、釧路市内のセンチュリーキャッスルホテルで第2回公立高校配置計画地域別検討協議会(釧路学区)をオンライン開催した。会場には、管内の教育・行政関係者や一般傍聴者ら約...(2022-08-26) 全て読む
道教委 教育課程改善協議会 9月8日から開催へ ICT活用など教科別に
道教委は、9月8日を皮切りに小・中学校教育課程改善協議会をオンラインで開催する。国語、算数など17部会で各教科等の課題と改善策、ICTの効果的な活用に関する説明を行うほか、教育課程や授業改...(2022-08-26) 全て読む
道教委 リズム運動動画コンテスト 新部門は振り付け自由 高校生も対象に 9月募集開始
道教委は、リズム運動動画コンテスト「みんなでムーブ(キタキツネ)」の募集を9月から開始する。学校や家庭で取り組む児童生徒の運動動画を募集するもので、本年度は自由に振り付けを考案する部門を創...(2022-08-26) 全て読む
道教委 子ども相談支援センター 3年度 144件増1876件 教職員関係2割 やや上昇
道教委は子ども相談支援センターにおける3年度相談状況をまとめた。相談の受理件数(実件数)は前年度と比べ144件増の1876件。内容は「教職員との関係」が407件と最も多く、「家庭環境」「友...(2022-08-25) 全て読む
教員育成プログラム展開へ 教職志望の高校生調査 高校教育改善研で道教委
道教委は23日、第1回全道高校教育改善研究協議会をオンラインで開催した。道教育大学と連携して取組を開始する北海道高校「みらいの教員育成プログラム」の方向性を説明。生徒のニーズを踏まえ今後の...(2022-08-25) 全て読む
上川局独自 プロジェクトIPPO ICT利活用へ連携を 首長部局担当者交え拡大会合
【旭川発】上川教育局は、前年度立ち上げた管内ICT活用促進事業「プロジェクトIPPO」の取組を推進している。8月上旬にはオンラインで各市町村首長部局のICT担当者を初めて参加対象に加え、第...(2022-08-25) 全て読む
ICT活用逆引き辞典作成へ 第1回ミーティングで取組確認 ニーズに応じミニ研修も
上川教育局は19日、オンラインで管内ICT活用促進事業「プロジェクトIPPO」第1回ミーティングを開いた。チームIPPO構成メンバーのうち、各市町村教委から推薦を受けた教員と各市町村教委の...(2022-08-25) 全て読む